【FFオリジン】カオス神殿(終末に潜みし幻想)の攻略チャート

FFオリジンのカオス神殿(終末に潜みし幻想)の攻略チャートを記載。ストーリー攻略やカオスとなる者の攻略のコツ、サブクエストについてまとめています。
| 関連記事 | ストーリー攻略チャートまとめ |
|---|
チュートリアルの攻略チャート
| 1 | ティアマットと戦闘 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | チュートリアルで基本操作を学ぶ | ||||||||
| 3 | 青い球体からチュートリアルを終えるとムービー発生 | ||||||||
| 4 | 扉を調べてコーネリア城から出るとムービー発生 | ||||||||
| 5 | メインミッション「終末に潜みし幻想」が解放 | ||||||||
| 6 | カオス神殿に挑戦 | ||||||||
ティアマット戦では全滅しない

ゲームが始まってすぐにティアマットとの戦闘が発生しますが、どんなに攻撃を受けても全滅することはありません。負けることはないので、アクションゲームが苦手な方でも問題ないです。
チュートリアルは何度でも受けれる

チュートリアルをクリアしても、好きなタイミングで何度でも受けれます。「ソウルバースト」や「ライトブリンガー」など、FFオリジン固有のアクションに慣れるためにも、チュートリアルを繰り返してコツを掴みましょう。
武器種ごとのチュートリアルも存在

武器を入手したら、チュートリアルを受けた場所で、武器種ごとのチュートリアルを受けれます。武器ごとの特徴を丁寧に教えてくれるので、アクションゲームが苦手な方は、チュートリアルを受けて自分にあった武器を見つけましょう。
カオス神殿の攻略チャート
| 1 | キューブに触れてから前に進む | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | ゴブリンガードを倒して噴出孔を破壊 | ||||||||
| 3 | 階段を登りボム達の後ろにある扉を開ける └横道にある噴出孔を破壊するとボム達を無視できる |
||||||||
| 4 | キューブに触れてHPを回復 | ||||||||
| 5 | 炎の前にある宝箱を開けて「ハーミットクラブ」を獲得 | ||||||||
| 6 | バトルセッティングから魔術士にジョブを変える | ||||||||
| 7 | 水の魔法を唱えて道の炎を消す | ||||||||
| 8 | 扉を開けて道を進む └右の柱にある噴出孔破壊で宝箱を回収できる |
||||||||
| 9 | 扉を開けたら右側の道を進んで扉を開ける └左にあるハシゴを降ろすとショートカットが開通 |
||||||||
| 10 | 噴出孔を3つ破壊して奥の階段を登る | ||||||||
| 11 | 広間左の部屋にある宝箱で「宿命の大扉の鍵」を入手 └大扉のすぐ右にある部屋にはトンベリがいるので注意 |
||||||||
| 12 | 宿命の大扉を開けて階段上のキューブに触れる | ||||||||
| 13 | 扉を開けるとムービー発生 | ||||||||
| 14 | カオスとなる者と戦闘 | ||||||||
| 15 | ムービー終了でクエストクリア └新たにネオンが仲間になる |
||||||||
キューブでHP回復やセーブが可能

| メリット | ・HPやMPが全回復 ・セーブが可能 ・全滅時にキューブから復活 ・パーティ編成が可能 ・ジョブツリーを解放 |
|---|---|
| デメリット | ・倒した雑魚敵が復活 |
ミッションの最初や道中にある「キューブ」に触れることで、HP回復やセーブができます。加えて、ジョブツリーの解放やパーティ編成も行えるので、探索中に見つけた場合は、優先的に触れることを意識しましょう。
魔術士にジョブを変えて炎を消す

道を妨げる炎は、魔術士の水魔法で消すことが可能です。ジョブの変更はバトルセッティングから行え、炎の前の宝箱で入手できる棍武器を装備し、「R2」を押しながら「左スティック」を左に倒すことで水魔法が発動します。
クエストクリアでネオンが加入

メインミッション「終末に潜みし幻想」をクリアすることで、ネオンが4人目の仲間として加入します。初期ジョブが「剣士」のため、安定した火力と耐久力で、前衛役として敵を引きつけてくれるのが強みです。
カオスとなる者の攻略
序盤は突き攻撃の発動を狙う

カオスとなる者戦では、距離を開けて戦闘していると隙の多い突き攻撃で近づいてきます。攻撃後に少しだけ硬直が発生するので、その間にコンボ攻撃やスキルを使用して、被弾を避けながらHPを削りましょう。
ソウルバースト後は魔法を多用

1回目のソウルバースト後、カオスとなる者は「アイスソード」などの魔法攻撃を多用します。離れていても「ブレイズ」の遠距離攻撃や、突き攻撃で距離を詰めてくるので、近距離で攻撃を回避しながら1撃ずつ叩き込みましょう。
カオス神殿で受注可能なサブクエスト
碧の記憶・仲間を犠牲にした者

| 推奨レベル | レベル8 |
|---|---|
| クリア報酬 |
|
| ドロップアイテム |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジン攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











