【シルクソング】第四の合唱者の倒し方|遠景の地ボス
ホロウナイトシルクソング(HollowKnight Silksong)の第四の合唱者の倒し方をご紹介。遠景の地で出現するボスの攻略方法や立ち回りを紹介しているので参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
第1章の攻略チャート | ストーリー攻略まとめ |
マップの確認方法 | 難易度の設定方法 |
第四の合唱者の倒し方
上と下の腕で攻撃パターンが決まっている
行動パターン | 動きと対策 |
---|---|
![]() |
【動き】 ・足場を叩きつけて破壊 【対策】 ・横に大きく動いて回避 |
![]() |
【動き】 ・左右に薙ぎ払い 【対策】 ・漂流者のクロークで回避 ・ジャンプは光った後付近が◯ |
第四の合唱者は上と下の腕でそれぞれ攻撃方法が決まっています。さらに攻撃する腕は予備動作として光るため、光った腕を見てから動きを決めて回避しましょう。
叩きつけは回避に専念が無難
腕による攻撃は、それぞれ攻撃後に隙があるため攻撃のチャンスですが、慣れない内は回避に専念しましょう。叩きつけが足場を破壊してくるため、余計なダメージを貰いやすいです。
天井を揺らしてきたら攻撃のチャンス
第四の合唱者が天井を揺らしてきたら、落石攻撃をしてきます。落石はランダムで早めの挙動ではありますが、攻撃しやすい位置に顔が止まるため、落石を避けつつ攻撃していきましょう。
後半は左右の風に乗って爆弾岩で大ダメージ
後半は左右に風が出現し、さらに足場が狭くなっていきます。風に乗って上方向にある爆弾岩を攻撃すると、敵に落ちて大ダメージを狙えるので、積極的に風を利用しましょう。
第四の合唱者の出現場所
遠景の地で裁縫師の願いを叶えると出現
第四の合唱者は、遠景の地で裁縫師の願い「柔軟なトゲ」を叶えると出現します。裁縫師の建物内は休むことができるため、チェックポイントからボス戦へ復帰しやすいです。
裁縫師の建物から左側のエリアで出現
第四の合唱者は、裁縫師の建物から左側のエリアに出てきます。必ず道中で通り過ぎるため、背景にロボットのようなものがあったエリアをよく覚えておきましょう。
第四の合唱者のクリア報酬
灰色の丘陵への道に進める
第四の合唱者を倒すと、行けなくなっていた左側のエリアに進めるようになり、「灰色の丘陵」への道が解放されます。風に乗って上に進んでいくことで次のエリアまでいけます。
ホロウナイトシルクソングの関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トロッピオ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Hollow Knight: Silksong公式サイト