【メテオアリーナ・スターズ】K.O.マッチのルールと立ち回り

- アプリ大型リニューアルに伴い随時記事を更新中!
- ・大型改修後の変更点まとめ
- ・遊び方と基本操作 / キャラの強化や育成要素
- ・装備の入手方法と強化のやり方 / デッキの組み方とコツ
メテオアリーナのK.O.マッチをご紹介。K.O.マッチの立ち回りやおすすめキャラ、ルールについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| キャラ一覧 | バトルシステム解説 |
K.O.マッチの立ち回り
| K.O.マッチの勝ち方 |
|---|
|
ハートを敵に取られない

K.O.マッチでは、敵にハートを取られないようにしましょう。ハートを取られるとHPが回復されるので、敵を倒せません。自分のHPが最大でもハートを取ってしまい、敵に取らせないようにしましょう。
近くにHPが減っている味方がいる場合は、すぐにハートを取らず、味方に譲るのがおすすめです。周囲のキャラを見て、ハートを取るかどうか判断しましょう。
スキルのレベルを上げる

フィールドに落ちているスキルを獲得し、素早くスキルのレベルを上げましょう。スキルのレベルが低いまま敵と戦うと、一方的にやられてしまいます。
今持っているレベルより高いスキルが落ちている場合、積極的に取りに行くのがおすすめです。
操作キャラで大量に敵を倒す

K.O.マッチでは、操作キャラで大量に敵キャラを倒しましょう。万が一、味方がやられてしまっても、プレイヤーが倒されずに敵を倒せば、勝利できる可能性が上がります。
床のギミックは回避する

床のギミックは、可能な限り回避しましょう。基本的に有利なギミックは存在しないので、如何にギミックを避けながら立ち回れるかがポイントです。
ステージには何度でも挑戦できるので、クリアできない場合はステージ全体をよく確認して地形を覚えましょう。
メテオアイテムを取る

メテオアイテムは、出現したらすぐに取りましょう。メテオで攻撃するのも有効ですが、最も重要なのは「敵にメテオを使わせない」ことです。メテオの攻撃は強力なので、敵に使わせないようにしましょう。
K.O.マッチのおすすめキャラ
ディオーネ レイディ・ルージュ エスメラルダ 透次 焔摩 エリザヴェータ |
|
五右衛門 エルヴィエナ シャルロット グリム トール |
|
ワルキューレ ライブラ ベテルギウス ハレー タウルス |
|
アクエリアス ジャコビニ アンドロメダ アンタレス カリスト アルケス キャンサー デネブ ベガ |
|
クリフォード すばる プルート シェリアク カノープス アルタイル ガニメデ |
K.O.マッチのおすすめキャラは、シンプルに火力の高いキャラがおすすめです。敵の殲滅力の高さが求められるので、とにかく攻撃力の高いキャラを編成しましょう。
K.O.マッチのルール

K.O.マッチのルールは、時間内に相手を多く倒したチームが勝利です。また、倒した数が2体差以上に広がると、即終了でコールド勝ちと判定されます。
とにかく倒されないように動き、敵を倒しましょう。
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト
メテオアリーナ・スターズ攻略サイト





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









