【メテオアリーナ・スターズ】VSリリザ・リリスの攻略と報酬

PR

VSリリザ・リリス

メテオアリーナのVSリリザ・リリス(ダンピールの宿命)の攻略と報酬をご紹介。開催期間やステージの攻略情報、攻略おすすめキャラ、効率的な周回方法、ミッション内容と報酬を記載しています。

関連記事
序盤の効率的な進め方 最強キャラランキング
強化・育成要素まとめ バトルシステム解説

VSリリザ・リリスの開催期間

ダンピールの宿命

報酬キャラ リリザ・リリスリリザ・リリス
開催期間 2024/10/9(水)15:00 ~ 10/23(水)10:59

VSリリザ・リリス「ダンピールの宿命」は、期間限定のイベントクエストです。イベント限定の星4キャラ「リリザ・リリス」が登場するクエストに勝利し、カケラを集めることでリリザ・リリスの入手・覚醒ができます。

最強キャラランキングはこちら

VSリリザ・リリスの攻略情報

ステージはシンプルなK.O.バトル

K.O.バトル

VSリリザ・リリスのステージは、ギミックが特にないシンプルなK.Oバトルです。障害物が少なく、厄介な範囲攻撃を使う敵キャラも出ないため、火力の高い近接キャラで積極的に攻めるのがおすすめです。

バトルシステム解説はこちら

エア属性と片手武器が有利

武器属性バフ

VSリリザ・リリスでは、エア属性にHP+25%、片手武器キャラにATK+25%のボーナスが発生し、該当キャラを育てていれば有利に戦えます。リリース記念ガチャでピックアップ中の「エスメラルダ」が、特におすすめのアタッカーです。

エア属性のキャラ一覧はこちら

VSリリザ・リリスのおすすめキャラ

キャラ 属性 武器種
エスメラルダエスメラルダ エア エア 片手武器 片手武器
  • ・エア&片手武器でボーナス効果を得られる
  • ・回転斬りによる接近戦が強力
  • ・リリース記念ガチャでピックアップ
トールトール ボルト ボルト 片手武器 片手武器
  • ・片手武器でATKボーナス
  • ・近接ハンマーと広範囲攻撃が優秀
  • ・イベント報酬で入手可能
エリザヴェータエリザヴェータ アクア アクア 片手銃 片手銃
  • ・機動性が高くヒット&アウェイが得意
  • ・遠/近/ボムとバランスの取れたスキル構成
  • ・敵を撃破するとHPを回復できる
エルヴィエナエルヴィエナ エア エア 弓 弓
  • ・エア属性でHPボーナス
  • ・ヒールエリア設置で味方を回復
  • ・遠距離攻撃が得意
グリムグリム エア エア 魔法杖 魔法杖
  • ・エア属性でHPボーナス
  • ・壁貫通の設置型レーザーが強力
  • ・メテオ使用後のスキルのCT短縮
ディオーネディオーネ アクア アクア 投擲 投擲
  • ・距離を取って戦える
  • ・多段ヒット+引き撃ちのブーメランが強力
  • ・リリース記念ガチャでピックアップ
シャルロットシャルロット ボルト ボルト 両手銃 両手銃
  • ・ガトリングで足を止めて砲台になれる
  • ・ホーミングミサイルで自動攻撃ができる
    ・設置タレットは範囲が横に広く足止めで活躍
透次透次 ホーリー ホーリー 魔法杖 魔法杖
  • ・遠距離攻撃が得意
  • ・十字レーザーで距離を取りやすい
  • ・回復役としてNPC運用もおすすめ
焔摩焔摩 フレア フレア 格闘 格闘
  • ・突進を活かした素早い攻めができる
  • ・突進中は被ダメを軽減
  • ・障害物が少なく機動力を活かせる
五右衛門五右衛門 フレア フレア 両手武器 両手武器
  • ・HPバリアで耐久力が高い
  • ・爆弾で牽制しハンマーで大打撃を狙える
  • ・障害物が少なく機動力を活かせる
レイディ・ルージュレイディ・ルージュ ダーク ダーク 両手銃 両手銃
  • ・長射程の直線攻撃が強力
  • ・高火力だがエイムスキルが要求される
  • ・爆弾とタレット設置で牽制や足止めも可能
ベテルギウスベテルギウス フレア フレア 片手武器 片手武器
  • ・片手武器でATKボーナス
  • ・ハンマーによる近接戦が得意
  • ・ボム撒きで牽制も可能
タウルスタウルス エア エア 格闘 格闘
  • ・エア属性でHPボーナス
  • ・HPバリアで高耐久力を誇る
  • ・接近戦での撃ち合いに強い

キャラ一覧はこちら

効率的なカケラの集め方

ミッション全達成を目指す

バトルミッション

出現する敵 アンタレスアンタレス リリザ・リリスリリザ・リリス ベテルギウスベテルギウス
初級 Lv.5
中級 Lv.20
上級 Lv.40
超級 Lv.65

VSリリザ・リリスを効率よく周回するには、まず超級クエストまでバトルミッションを達成してクリアしましょう。初級~超級までの全ミッションクリアで、リリザ・リリスのカケラを合計100個獲得できます。

超級の敵はレベル65なので、可能な限り65前後までキャラを育成して挑むのがおすすめです。レベル不足で超級で勝てない場合は、まず敵レベル40の上級クリアを目標とし、超級を勝てるレベルまで徐々に育成を進めましょう。

キャラの強化や育成要素まとめはこちら

特別ミッション

特別ミッション 報酬内容
初級を1回クリア リリザ・リリスのカケラ×25
中級を3回クリア リリザ・リリスのカケラ×25
上級を5回クリア リリザ・リリスのカケラ×25
超級を7回クリア リリザ・リリスのカケラ×25

特別ミッションは、各難易度を指定された回数クリアすると達成できます。すべてクリアでカケラがさらに100個入手でき、バトルミッションのカケラと合わせて200個となるため、リリザ・リリス本体を獲得できます。

派遣を繰り返してカケラ集め

派遣の報酬

バトルミッションを達成してクリアしたクエストは派遣が可能となるため、派遣を繰り返してドロップ報酬のカケラを集めましょう。

派遣に出すキャラ3体の合計レベルが高ければ周回数も増えますが、派遣中はバトルに参加できなくなるので、派遣担当キャラのレベルを上げておくのもおすすめです。

リリザ・リリスのカケラ必要数

報酬キャラ リリザ・リリスリリザ・リリス
キャラ獲得 カケラ×200
覚醒+1 カケラ×200
覚醒+2 カケラ×200
覚醒+3 カケラ×200
覚醒+4 カケラ×200
覚醒+5 カケラ×400
合計 カケラ×1,400

リリザ・リリスは、キャラ本体獲得までにカケラが200個必要です。さらに覚醒させて完凸を目指す場合は、追加で1,200個のカケラを集める必要があります。

キャラの強化や育成要素まとめはこちら

バトルミッション内容と報酬

初級

バトルミッション コンプ報酬
勝利する
  • ・ダイヤ×50
  • ・リリザ リリスのカケラ×25
  • ・宝箱のカギ×1
操作キャラで敵を1回以上倒す
操作キャラの戦闘不能数1回以内

中級

バトルミッション コンプ報酬
勝利する
  • ・ダイヤ×50
  • ・リリザ リリスのカケラ×25
操作キャラで敵を1回以上倒す
操作キャラの戦闘不能数1回以内

上級

バトルミッション コンプ報酬
制限時間残り20秒以上残して勝利
  • ・ダイヤ×50
  • ・リリザ リリスのカケラ×25
  • ・宝箱のカギ×3
操作キャラで敵を2回以上倒す
操作キャラが1度も戦闘不能にならない

超級

バトルミッション コンプ報酬
制限時間残り20秒以上残して勝利
  • ・ダイヤ×50
  • ・リリザ リリスのカケラ×25
  • ・二つ名(下)【ダンピール】
操作キャラで敵を2回以上倒す
操作キャラが1度も戦闘不能にならない

メテオアリーナメテオアリーナ攻略トップへ

©でらゲー・テレビ朝日・ファンクルー All rights reserved.
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト

メテオアリーナの注目記事

ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出と排出確率
ボウガンキャラ一覧
ボウガンキャラ一覧
弓キャラ一覧
弓キャラ一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ボルトキャラ一覧
ボルトキャラ一覧
人気ページランキング
人気ページランキング
装備の入手方法と強化のやり方
装備の入手方法と強化のやり方
ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出と排出確率
ボウガンキャラ一覧
ボウガンキャラ一覧
弓キャラ一覧
弓キャラ一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ボルトキャラ一覧
ボルトキャラ一覧
人気ページランキング
人気ページランキング
装備の入手方法と強化のやり方
装備の入手方法と強化のやり方
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー