【メテオアリーナ・スターズ】序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
- アプリ大型リニューアルに伴い随時記事を更新中!
- ・大型改修後の変更点まとめ
- ・遊び方と基本操作 / キャラの強化や育成要素
- ・装備の入手方法と強化のやり方 / デッキの組み方とコツ
メテオアリーナ・スターズの序盤の効率的な進め方をご紹介。リセマラやクエストの進め方、レベル強化、装備製作、調査依頼、緊急討伐依頼といった初心者がやるべきことを掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 大型改修後の変更点まとめ |
バトルシステム解説 | アプデ・メンテ情報 |
目次
序盤でやること一覧
序盤でやるべきこと | 理由 |
---|---|
▼プレゼントを受け取る | おすすめ度:★★★★★ ・アルタイルを1回覚醒できる ・課金するならこのタイミング |
▼クエストを進める | おすすめ度:★★★★★ ・キャラやダイヤを獲得 ・ハル砂漠1クリアで戦闘演習 |
▼キャラと装備を育成 | おすすめ度:★★★★★ ・レベル上げが優先 ・操作キャラと同属性の装備製作 |
▼デイリーミッション | おすすめ度:★★★★★ ・毎日ダイヤ20個を獲得 ・メテオパス報酬も確認 |
▼調査依頼・緊急討伐依頼 | おすすめ度:★★★★★ ・装備素材などを獲得 ・マルチプレイ可能 |
▼フレンドを増やす | おすすめ度:★★★★★ ・マルチ周回がしやすくなる |
▼イベントに参加 | おすすめ度:★★★★★ ・装備素材などを獲得 ・開催期間なら優先して参加 |
リセマラはできない
メテオアリーナ・スターズにはガチャが存在せず、有償ダイヤ(課金)や結晶核というアイテムでキャラを解放する形式のため、リセマラはできません。チュートリアルはバトルが3回あり、ゲーム開始から約10分でチュートリアルが終了します。
プレゼントを受け取りアルタイルを覚醒
チュートリアル後、ホーム画面右上の「」をタップしてプレゼントを受け取りましょう。次に下部メニューの「キャラ」→「!」が付いたアルタイルのアイコン→覚醒でHPを強化しておくと、序盤に倒されにくくなります。
課金する場合は開始直後がおすすめ
課金する場合は、ゲーム開始直後に「星4キャラ選択BOX」を購入すると、好きなキャラでスタートできます。下部メニューの「ショップ」→「ダイヤ」で有償ダイヤを購入してから「パック」で星4キャラ選択BOXを購入しましょう。
最低限の課金額で済ませたいなら、1,480円と120円の有償ダイヤを購入するのがおすすめです。予算に余裕があるなら、選択BOXに加えて、1万円の「リニューアル記念プレミアムパック」を購入して、2キャラ目を獲得しましょう。
クエストを進める
NEXTが付いているクエストに挑戦
プレゼントを受け取った後は、ホーム画面右下の「クエスト」を進めましょう。「NEXT」が表示されているクエストをクリアすることで、ストーリーが進行します。
初回クリアでキャラやダイヤを獲得
クエストの初回クリア時には、キャラやダイヤ、育成素材を獲得できます。新しいキャラを獲得したら、初期の3キャラと入れ替えましょう。育成素材は操作キャラに集中して使い、1ステージクリアごとにレベルを強化するのがおすすめです、
ハル砂漠1クリアで戦闘演習が解放
ハル砂漠1をクリアすると、戦闘演習が解放されます。戦闘演習は、レベル強化素材やコインが集めやすく、1回クリアした難易度はスキップ可能です。また、毎日3回AP消費なしで挑戦できるので、早めに解放しましょう。
3分以内のクリアを目指す
クエストを3分・4分・5分以内にクリアすると、スピードボーナスとしてドロップアイテムが1つずつ増加します。慣れてきたら、敵が多い時にメテオ発動、ギアレベルの維持、有利属性などを意識して、3分以内のクリアを狙いましょう。
キャラや装備を育成する
レベル上げが優先
クエストで素材が集まったら、まずはメインで使っているキャラのレベルを上げましょう。キャラアイコンをタップ→左下の「レベルアップ」→右下の「レベルアップ」で、キャラのレベル上げが可能です。
欠片が集まったら覚醒
クエストでキャラの欠片が50個集まったら、キャラアイコンをタップ→右下の「覚醒」で強化しましょう。覚醒するとキャラのステータスが上昇するほか、スキルやダッシュが強化されます。
装備は各部位1つずつ製作して編成
ボス戦で装備素材(ハグルマのようなアイテム)を獲得したら、装備を製作しましょう。序盤はとりあえず、メイン操作キャラと同じ属性の頭・胴・足装備を1つずつ製作すれば十分です。製作したら、忘れずに編成画面で装備しましょう。
デイリーミッションとメテオパスを達成
デイリーミッションで無償ダイヤ20個獲得
デイリーミッションでは、無償ダイヤ20個が毎日獲得できます。ミッションをすべてクリアする必要はなく、7個クリアで良いので、毎日忘れずにホーム画面右側の「ミッション」で報酬を受け取りましょう。
メテオパスでコインやAPドリンクを獲得
メテオパスでは、シーズンごとに多数のコインやAPドリンクが獲得できます。APを消費してクエストをプレイするなどでパスポイントが入るので、毎日ホーム画面左上の「メテオパス」を確認しましょう。
調査依頼と緊急討伐依頼で素材を集める
調査依頼はクエストの黄アイコンで挑戦
調査依頼は、クエスト各地域の黄色アイコンから挑戦できるボス戦です。調査依頼では、装備用の素材やレベル上限突破素材がドロップするので、通常のクエストをクリアした後に挑戦しましょう。
緊急討伐依頼は調査依頼を周回していると発生
緊急討伐依頼は、調査依頼を一定回数クリアすると発生する、1回限定のレアボス戦です。緊急討伐依頼の発生が近づくと、クエスト画面右上のレーダーが黄色に変わり、緊急討伐依頼が発生するとマップ上に表示されます。
マルチプレイが可能
調査依頼と緊急討伐依頼は、マルチプレイが可能です。出撃画面右下やホーム画面右下の「救援依頼」、クエスト画面右下の「PARTY」でマルチプレイができるので、積極的に活用しましょう。
フレンドを増やしてマルチ周回
調査依頼と緊急討伐依頼は、マルチプレイで周回すると効率が良いです。フレンドがいるとマルチプレイを組みやすいので、フレンドを増やして積極的にマルチプレイを活用しましょう。
イベントに参加
イベントが開催されている場合は、イベントの参加を優先しましょう。イベントでは、高レアの装備素材などが獲得できるので、効率よく育成を進められます。
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト