【メテオアリーナ・スターズ】星4キャラ選択BOXのおすすめキャラ

PR

星4キャラ選択BOX

メテオアリーナ・スターズの星4キャラ選択BOXのおすすめキャラをご紹介。交換可能な対象キャラの性能を優先度順にまとめています。アイテムの獲得から使用の流れも記載していますので、参考にしてください。

関連記事
キャラの強化や育成要素まとめ ステータスの種類と上げ方
デッキの組み方と4つのコツ ギア仕様とゲージ維持や上げ方

星4キャラ選択BOXとは?

対象の星4キャラと交換できる貴重なアイテム

星4キャラ選択BOX

星4キャラ選択BOXは、対象の星4キャラの中から1体と交換できる貴重なアイテムです。強力なキャラも含まれており、交換後はすぐ即戦力として活躍できます。

※2025年7月22日の現時点では、リリース後に登場した「NORRA」や「ティノ」に加えて、コラボキャラ「キアラ」と「マイカ」以外の全ての星4キャラと交換可能

事前登録報酬として全ユーザーに1つ配布

チュートリアルをクリア後に確認できるメッセージにて、事前登録報酬として「星4キャラ選択BOX」が全ユーザーに配布されています。アイテムを使用し、星4キャラを獲得しましょう。

ショップでも星4キャラ選択BOXを購入可能

星4キャラ選択BOX販売

ショップのアイテム販売にて、有償ダイヤとの交換や、プレミアムパックの購入で「星4キャラ選択BOX」を追加で入手することができます。解放済みの所持キャラはカケラと交換されるため、キャラをすぐ覚醒したい際にもおすすめです。

星4キャラ選択BOXのおすすめ交換キャラ

キャラ こんな人におすすめ!
ブルジャークブルジャーク
  • メイン火力耐久妨害

  • 万能なキャラが欲しい人向け
  • ・未所持なら最優先で交換してOK
五右衛門五右衛門
  • メイン火力耐久妨害

  • 近距離アタッカーが欲しい人向け
  • ・最序盤のステージで属性有利を取れる
透次透次
  • メイン火力妨害

  • 遠距離アタッカーが欲しい人向け
  • ・ホーリー属性の補強にもおすすめ

星4キャラ選択BOXのおすすめ交換は、火力・耐久力・妨害を高水準で兼ね備えている「ブルジャーク」です。次点で、火力が高く属性面で最序盤を楽に進めやすい「五右衛門」、遠距離火力と凍結が強力な「透次」もおすすめです。

星4キャラ選択BOX vol.1の対象キャラ紹介

交換おすすめ度:SS

キャラ 属性 役割
ブルジャークブルジャーク アクア アクア アタッカー 
  • ・HP吸収攻撃で立ち回りが安定
  • ・2種の凍結で敵の動きを封じやすい
  • ・ギア維持力が高く高火力を発揮しやすい
五右衛門五右衛門 フレア フレア アタッカー 
  • ・メテオのギア経験値獲得量が多い
  • ・バリアで一定数の被弾を相殺できる
  • ・敵を気絶で行動不能にしやすい
透次透次 ホーリー ホーリー アタッカー 
  • ・高火力の長距離攻撃で立ち回りやすい
  • ・凍結で敵の動きを封じる
  • ・サブ編成の友情メテオでも凍結を付与可能

交換優先度が最も高い3体は、単体性能が高くソロでも活躍できるキャラです。メインスキルの火力の高さに加えて、耐久力や行動不能の状態異常も併せ持っており、慣れていない序盤でも動かしやすいので、優先的に交換しましょう。

交換おすすめ度:S

キャラ 属性 役割
エスメラルダエスメラルダ エア エア サポーター
  • ・友情メテオの与ダメージのバフを付与可能
  • ・友情メテオで敵を麻痺できる
エリザヴェータエリザヴェータ アクア アクア サポーター
  • ・敵の被ダメを上昇できるデバフが強い
  • ・遠距離多段ヒットの弾丸連射で扱いやすい
シャルロットシャルロット ボルト ボルト サポーター
  • ・メテオの麻痺で敵を足止めできる
  • ・サブスキルが設置型で位置取りがしやすい
エルヴィエナエルヴィエナ エア エア ヒーラー
  • ・メテオでHP回復とHPリジェネが得られる
  • ・遠距離攻撃で安定して立ち回れる

次点で交換優先度が高い4体は、おすすめ度SSキャラとは別の強みがあるキャラをピックアップしています。主にサポート系の効果を所持しており、サブキャラとして活躍しやすいです。

交換おすすめ度:A

キャラ 属性 役割
焔摩焔摩 フレア フレア アタッカー 
  • ・五右衛門がいるので優先度は低め
  • ・火傷で敵に継続してダメージを与えられる
ディオーネディオーネ アクア アクア サポーター
  • ・立ち回りの難易度が高めで中級者以上向け
  • ・注意引き付け&バリアがマルチ向け
グリムグリム エア エア アタッカー 
  • ・雑魚敵の殲滅力は高めだが火力がやや低め
  • ・メテオのギア経験値獲得で維持しやすい
レイディ・ルージュレイディ・ルージュ ダーク ダーク サポーター
  • ・敵へ麻痺付与を狙えるがやや扱いづらい
  • ・ギア経験値とシールド展開のメテオ所持

交換おすすめ度Aの4体は、初心者が扱いづらく、中級者以上の方向けのため、余力があればキャラ交換しましょう。おすすめ度SS・Sのキャラとは異なり、高難易度のサブキャラやマルチでの活用など、用途や状況に応じて切り替えがおすすめです。

交換おすすめ度:B

キャラ 属性 役割
リリザ・リリスリリザ・リリス フレア フレア ヒーラー
  • ・過去イベントの配布キャラ
  • ・HP回復とバリア展開のメテオで安定
トールトール ボルト ボルト サポーター
  • ・過去イベントの配布キャラ
  • ・遠距離攻撃シールドと麻痺で味方サポート
エンセナーダエンセナーダ ダーク ダーク アタッカー 
  • ・過去イベントの配布キャラ
  • ・火傷で敵に継続してダメージを与えられる
レオンバルトレオンバルト ボルト ボルト サポーター
  • ・過去イベントの配布キャラ
  • ・注意引き付け&バリアがマルチ向け

交換おすすめ度Bの4体は、アプリ改修前の過去イベントで獲得できたキャラを記載しています。イベントが復刻する可能性もあるため、他のキャラより優先度が低めとなっています。

星4キャラ選択BOXの獲得から使用までの流れ

アイテムを獲得するまでの手順
1 アイテム獲得の手順その1拡大するホーム右上の「メールアイコン」をタップ
2 アイテム獲得の手順その2拡大する「事前登録報酬」を確認する
3 アイテム獲得の手順その3拡大する「受け取る」を押してアイテムを獲得
アイテムを使用する時の手順
4 アイテム使用の手順その1拡大するホーム右上の「>>」を押し、「宝箱アイコン」を開く
5 アイテム使用の手順その2拡大するアイテム一覧を表示できたら「その他」の項目を確認する
アイテム「星4キャラ選択BOX」をタップ
6 アイテム使用の手順その3拡大する対象の中から交換したいキャラを1体選択する
7 アイテム使用の手順その4拡大するキャラを選択後に右下の「獲得」を押してアイテムを使用

星4キャラ選択BOXは、チュートリアル後にすぐ獲得できるため、最短で好きな星4キャラを入手可能です。キャラを引き換えて、ゲームを進めましょう。

メテオアリーナメテオアリーナ攻略トップへ

©でらゲー・テレビ朝日・ファンクルー All rights reserved.
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト

メテオアリーナの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
信子の性能
信子の性能
アクラダークヘルムのアビリティとステータス
アクラダークヘルムのアビリティとステータス
アクラダーク装備の評価と性能
アクラダーク装備の評価と性能
装備一覧
装備一覧
覚醒のメリットとやり方
覚醒のメリットとやり方
掲示板(スレッド)一覧
掲示板(スレッド)一覧
アクラダークヘルムのアビリティとステータス
アクラダークヘルムのアビリティとステータス
アクラダーク装備の評価と性能
アクラダーク装備の評価と性能
装備一覧
装備一覧
覚醒のメリットとやり方
覚醒のメリットとやり方
掲示板(スレッド)一覧
掲示板(スレッド)一覧
共闘(マルチプレイ)のやり方とソロの違い
共闘(マルチプレイ)のやり方とソロの違い
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー