【メテオアリーナ・スターズ】スキルの強化方法と上昇効果

- アプリ大型リニューアルに伴い随時記事を更新中!
- ・大型改修後の変更点まとめ
- ・遊び方と基本操作 / キャラの強化や育成要素
- ・装備の入手方法と強化のやり方 / デッキの組み方とコツ
メテオアリーナのスキルレベル上げの効率的なやり方と上昇効果を記載。スキル上げのメリット、強化素材の入手方法、おすすめ周回場所なども紹介しているので、スキルレベルを上げる際に参考にしてください。
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| キャラの強化や育成要素 | バトルシステム解説 |
スキルレベルの上げ方
指南の書でグレードアップする

スキルレベルを上げるには、強化素材である指南の書を使い、スキルグレードアップをしましょう。指南の書は、スキル効果ごとに決められた種類の素材を使う必要があります。
また、強化するスキルレベルが高まっていくと、上位の素材「指南の書・真」「指南の書・極」も必要です。
指南の書の種類一覧
| 指南の書一覧 | |
|---|---|
剣術指南の書剣術指南の書・真 剣術指南の書・極 |
基礎魔法指南の書基礎魔法指南の書・真 基礎魔法指南の書・極 |
射撃指南の書射撃指南の書・真 射撃指南の書・極 |
上級魔法指南の書上級魔法指南の書・真 上級魔法指南の書・極 |
斧槍術指南の書斧槍術指南の書・真 斧槍術指南の書・極 |
投擲指南の書投擲指南の書・真 投擲指南の書・極 |
格闘指南の書格闘指南の書・真 格闘指南の書・極 |
召喚術指南の書召喚術指南の書・真 召喚術指南の書・極 |
キャラを覚醒すると上限解放

スキルレベルは、キャラによって強化上限が設定され、キャラの覚醒が進むことで上位のスキルレベルがアンロックされます。覚醒させるには「キャラ専用のカケラ」や、キャラを選ばず使える「万能のカケラ」が必要です。
キャラの覚醒アイテム
| 覚醒用アイテム | |
|---|---|
キャラ専用のカケラ |
万能のカケラ(星2~4) |
スキルレベル上昇の効果
スキル使用時の効果がアップ

スキルレベルが上がると、おもに使用時の威力・発射数・射程・範囲・弾速が強化され、スキルによってはクールタイム短縮の効果も得られます。バトルで有利に戦うには強化されたスキルが必須なので、積極的にレベルを上げましょう。
バトル中に高レベルのスキルが出現

スキルをグレードアップすると、バトル中のフィールドによりレベルの高い「スキルアイテム」が出現します。レベルを上げるだけでは効果を発動できないため、バトル開始後は高レベルのスキルアイテムを優先して拾いましょう。
スキル強化素材の入手方法
イベントクエスト周回

スキル強化素材の指南の書は、イベントクエスト「〇〇の修練」でドロップします。1回でドロップする量は少ないため、何度も周回して数を増やしましょう。また、曜日ごとに入手できる指南の書の種類は決まっています。
指南の書選択BOXを使う

指南の書選択BOXを使うことで、必要な種類の素材をすぐに獲得できます。選択BOXは「特別ミッション」の報酬で手に入れやすいため、積極的にミッションの達成を狙いましょう。
おすすめの周回方法
日替わりクエストの日程を把握して挑戦
| 曜日 | 開催クエスト | |
|---|---|---|
| 月 | 剣術の修練 |
基礎魔法の修練 |
| 火 | 射撃の修練 |
格闘の修練 |
| 水 | 斧槍術の修練 |
投擲の修練 |
| 木 | 格闘の修練 |
剣術の修練 |
| 金 | 射撃の修練 |
基礎魔法の修練 |
| 土 | 召喚術の修練 |
投擲の修練 |
| 日 | 上級魔法の修練 |
斧槍術の修練 |
指南の書が獲得できるイベントクエストの修練は、曜日ごとの日替わり開催です。どの修練クエストがいつ開催されるかを把握しておき、目当ての素材が取れる日に集中して周回しましょう。
派遣を解放してオート周回

イベントクエストは「派遣」機能でオート周回をすることで、効率よく素材集めができます。派遣を解放するには、該当クエストの全ミッションを達成してクリアする必要があるため、キャラのレベルを上げて挑みましょう。
また、派遣に出すキャラ3体のレベル合計に応じて周回できる数が決まるため、派遣に出すキャラは、できるだけ高レベルのキャラを選びましょう。
派遣時短チケットの使用もおすすめ

より効率的に素材を集めるなら、1枚で派遣を1時間短縮できる「派遣時短チケット」を使うのもおすすめです。ただし、キャラのレベル上げが進んでいない場合は、レベル上げ素材の派遣にチケットを優先すべきです。
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト
メテオアリーナ・スターズ攻略サイト





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









