【猫ドラ】アーリーアニバーサリーガチャは引くべきか?

PR

アーリーアニバーサリーガチャ

猫とドラゴンのアーリーアニバーサリーガチャの引くべき理由と特徴を掲載。各ステップの排出確率やステップポイントについても記載しています。

関連記事
最強スキル効果ランキング 人気ドラゴンランキング
オーブレベル上げのやり方 ドラゴンの育成要素まとめ

2023年月限定オーブが欲しいなら引くべき

アーリーアニバーサリーガチャ

2023年月限定オーブ
カグツチカグツチ オリエンスオリエンス セックセック ダヌダヌ
デミウルゴスデミウルゴス シトリーシトリー リリウムリリウム -

アーリーアニバーサリーガチャは、2023年月限定オーブを入手できるガチャです。AP回復やAP軽減の特性持ちオーブが多いため、AP回復・軽減が欲しいなら引くべきです。

アーリーアニバーサリーガチャの特徴

UR17・SR15は2023年月限定オーブのみ排出

アーリーアニバーサリーガチャ

アーリーアニバーサリーガチャは、UR17・SR15の排出時は2023年月限定オーブのみ排出されるガチャです。UR確定の3回目まで引くのもおすすめで、UR英霊の聖杯のかけらも入手したいなら5回目まで引きましょう。

猫コインのみで5回限定のガチャ

アーリーアニバーサリーガチャは、猫コインでのみ引くことができ、5回限定のガチャです。猫コインに余裕があり、月限定オーブを入手したい場合は優先して引くのがおすすめです。

1日1回無料ガチャが開催

アーリーアニバーサリー無料ガチャ

アーリーアニバーサリーガチャでは、期間中1日1回無料で引けるガチャです。確定入手はできませんが、対象の月限定オーブも入手できる確率があります。

アーリーアニバーサリーガチャの開催日

アーリーアニバーサリーガチャ

開催期間 2024/3/18(月)~4/3(水)13:59
限定オーブ カグツチカグツチ オリエンスオリエンス セックセック
ダヌダヌ デミウルゴスデミウルゴス シトリーシトリー
リリウムリリウム - -

アーリーアニバーサリーガチャが、3月18日(月)から開催中です。猫コインのみで引ける5回限定のガチャですが、3回目では2023年月限定オーブが確定で1体入手できます。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

リリウム(希望の運び手|みんなに届け!)のスキルとステータス
リリウム(希望の運び手|みんなに届け!)のスキルとステータス
シトリー(黒猫小悪魔魔女|甘い夜の黒猫)のスキルとステータス
シトリー(黒猫小悪魔魔女|甘い夜の黒猫)のスキルとステータス
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
カグツチ(恋慕の火神|恋燃ゆ乙女のチョコ)のスキルとステータス
カグツチ(恋慕の火神|恋燃ゆ乙女のチョコ)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
アンフィスバエナのステータスとドラゴンブレイク
アンフィスバエナのステータスとドラゴンブレイク
ショコラトリックの性能と習得するオーブ
ショコラトリックの性能と習得するオーブ
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
アンフィスバエナのステータスとドラゴンブレイク
アンフィスバエナのステータスとドラゴンブレイク
ショコラトリックの性能と習得するオーブ
ショコラトリックの性能と習得するオーブ
コロポックル(蕗の下の小人|小さな助っ人)のスキルとステータス
コロポックル(蕗の下の小人|小さな助っ人)のスキルとステータス
アイム(悪猫|恋い焦がれる猫耳)のスキルとステータス
アイム(悪猫|恋い焦がれる猫耳)のスキルとステータス
竜王戦攻略
竜王戦攻略
トレジャーガチャは引くべきか
トレジャーガチャは引くべきか
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー