ポケモンカード高額ランキング200選!ポケカで高いカードの共通点も大公開
ポケモンカード(ポケカ)はここ数年で人気が急上昇しており、一部では「ポケカバブル」とも言われています。数年前まで1万円以下だったカードが現在では10万円を超える高額カードになっています。
ポケモンカードに詳しくない人は、どんなカードが高くて、どれくらいの金額なのかわからないと思います。
そこでこの記事では、2023年最新のポケモンカード高額カードランキングを掲載しています。記事後半では、高いカードの傾向やポケモンカードが高くなっている理由も解説しているので最後までご覧くださいませ。
掲載している金額は全て、2023年3月21日時点のカードラッシュの買取価格です。
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|---|
![]() |
【ポケカをラクにまとめて売るなら】 ・発送に必要な宅配キッドを無料提供 ・無料ネット買取!全国対応で利用者多い トレトクでカードをラクに売る |
目次
ポケカで高いカードの共通点
- 高額カードの傾向
- ・人気ポケモン
- ・女の子サポートSR
- ・プロモカードや限定商品
人気があるポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピカチュウ | リザードン | ブラッキー | ミュウ |
販売1,280,000円 | 販売828,000円 | 販売258,000円 | 販売64,800円 |
ピカチュウやリザードンと言った知名度の高いポケモンは、人気があるので高額カードが多いです。特に最近ではSA(スペシャルアート)と呼ばれる特別なイラストのカードがパックに収録されており、10万円以上で取引されているカードもあります。
女の子サポートSR
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーリエ | マリィ | ルチア | かんこう きゃく |
販売1,380,000円 | 販売198,000円 | 販売448,000円 | 販売208,000円 |
レアリティSR以上の女の子カードはパック封入率のが低いので高騰しやすいです。中でもリーリエやマリィと言った原作人気の女の子は、軒並み高値が付きます。ただし、かんこうきゃくのように原作ではモブだった子が高騰する例もあるので、直感的な可愛さも重要です。
プロモカードや限定商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤル マスク |
ポンチョ ピカチュウ |
ひかる コイキング |
かいりき リザードン |
販売3,780,000円 | 販売318,000円 | 販売998,000円 | 販売1,880,000円 |
プロモカードや限定商品は、入手難易度で価値が異なり、大会優勝商品や抽選系のカードは高値で取引される傾向にあります。他にも旧裏と呼ばれる古いカードやエラーと呼ばれる製造ミスで生まれたカードなど、ポケモンカードには様々な高額カードがあります。
ポケカの高額カード紹介【高いカード】
エクバ(エクストラバトル)
![]() |
![]() |
![]() |
アセロラ | リーリエ | グズマ |
販売1,880,000円 | 販売3,280,000円 | 販売348,000円 |
SR仕様のサポートカード3種
プロモカードの「アセロラ」「リーリエ」「グズマ」3の種は、2019年10月に開催された「エクストラバトルの日」にて配布されたカードです。大会優勝者またはじゃんけん勝利者に配布されたパックにランダムで1枚封入されていました。
配布枚数が少ないカードとして有名で、流通数は各カード推定500枚~1000枚程度と予測されています。同カードが配布されるエクストラバトル日は既に終了していて入手困難なため、高額な値段で取引されています。
エクバリーリエの価格は300万円
3枚の中で最も高額なカードがリーリエ(通称エクバリーリエ)です。エクバリーリエは2023年3月現在、驚異の300万円で取引されており、アセロラ150万円に2倍の差を付けています。
理由はキャラ人気とデザインの差で、リーリエは女性キャラの中でも屈指の人気を誇ります。また、イラストデザインをポケカ界No.1の呼声高い「さいとうなおき」さんが担当しており、まさに最強タッグのカードとしてポケカ界に君臨しています。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
夏ポケカ
![]() |
![]() |
![]() |
ブースターVMAX | シャワーズVMAX | サンダースVMAX |
販売498,000円 | 販売598,000円 | 販売548,000円 |
初代イーブイの進化系3枚セット
夏ポケカは、2021年7月に開催されたキャンペーンで、抽選で3,000名にスペシャルアートのプロモカード「ブースターVMAX」「シャワーズVMAX」「サンダースVMAX」の3枚セットがプレゼントされました。
初動価格は、ちょうどポケカバブル初期を迎えていたこともあり、50~60万と当時でも超高額で取引されていましたが、2023年3月現在はさらに高騰し、100~110万で取引されています。
1枚単位でも30~40万円
夏ポケカの3枚は、開封済みでも各1枚30~40万円と、未開封と変わらない値段が付いています。梱包の仕様上、未開封だとカードが隠れてしまうので、開封してカード全体を見たいという需要が高いからです。
また、3枚の相場はシャワーズが他の2枚に比べ5万円程高いです。キャラ人気の差はありませんが、背景にキレイな海とたくさんのポケモンが描かれており、イラストの差で相場が若干高くなっています。
さいとうなおき(イラスト人気)
![]() |
![]() |
![]() |
エクバリーリエ | がんばリーリエ | ルチア |
販売3,280,000円 | 販売1,380,000円 | 販売448,000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
かんこうきゃく | アローラの仲間たち | サナ |
販売208,000円 | 販売388,000円 | 販売338,000円 |
デザインが好評で女の子カードが軒並み高騰
さいとうなおき(Naoki Saito)さんは、ポケモンカードのイラストを何枚も手掛ける大人気イラストレーターで、彼が担当する女の子SRカードは収録されるたびに毎回かならず高騰しています。
さいとうなおきさんの絵が好まれる理由として、女の子の可愛さはもちろんですが、カード全体の華やかさも上げられます。他にも、水谷豊さんやkirisAkiさんなど、ポケカには人気のイラストレーターが多くおり、高騰理由の1つとなっています。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
完美品の旧裏
![]() |
![]() |
![]() |
リザードン | ミュウ | コイキング |
販売648,000円 | 販売34,800円 | 販売178,000円 |
裏面のデザインが現在と違う古いカード
旧裏は、1996年発売の第1弾拡張パックから、2001年発売の拡張パック第4弾「闇、そして光へ...」までで採用されていた、現在のポケモンカードとは裏面のデザインが異なるカードです。
特に旧裏の中でも、1996年発売の第1弾拡張パックに収録されている初版のレアカードは「マークなし」と呼ばれ(再販分はマークあり)コレクターの間で人気があり高値で取引されています。
かいりきリザードンは別格の値段
![]() |
かいりきリザードン |
販売1,880,000円 |
旧裏初版の中でも破格の値段で取引されているのが通称「かいりきリザードン」と呼ばれるカードです。YoutuberのHIKAKINさんが、かいりきリザードンの鑑定品を5,000万円で購入したことで話題になりました。
かいりきリザードンが高額な理由はエラーカードだからです。本来リザードンはかえんポケモンなのですが、誤植でかいりきポケモンと表記されています。再販後は修正されてしまったため、初版のごく僅かな期間しか発行されておらず、その希少性に価値が付いています。
少しでも傷があったら価値は下がる
旧裏は基本的に少しでも傷があれば価値が暴落します。昔のカードとは言え、当時普通に子どもたちが遊んでいたカードなので、傷アリならそれなりに流通量は多く、価値がつきません。
逆に昔は、現代のようにスリーブで保護する文化やコレクションする文化が浸透していなかったため、美品のカードは枚数が少なくかなり希少価値が高いです。もしかしたら皆さんも押入れの中にも美品のポケモンカードが眠っているかもしれません。
HR争奪戦
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルマスク | ゼクロムGX | ルカリオVSTAR |
販売3,780,000円 | 販売2,480,000円 | 販売478,000円 |
シールド戦の優勝または上位入賞の賞品
HR争奪戦は、優勝もしくは入賞することで限定プロモカードが貰える大会です。大会の上位入賞者のみ配られるため配布枚数が少なく、バトルの実力も求められるため、入手難易度が高く高値で取引されています。
しかし、大会が開催される毎に100枚、300枚、1,200枚、3,000枚と配布枚数が増えていってるので、後続の賞品は価値が低いです。実際に配布枚数3,000枚のルカリオは20万前後で取引されています。
初代賞品のロイヤルマスクが最も高額
争奪戦の中で最も高額で取引されているのが、初代争奪戦の賞品でもあるロイヤルマスク(SR仕様)です。ロイヤルマスクは配布枚数が世界100枚のみしかなく、その希少性から300万円以上の値が付けられています。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
ピカチュウプロモ
![]() |
![]() |
![]() |
マリオピカチュウ | ポンチョピカチュウ | ムンクピカチュウ |
販売528,000円 | 販売318,000円 | 販売218,000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
20thAnniversary | あったかピカチュウ | 見返りピカチュウ |
販売1,280,000円 | 販売128,000円 | 販売21,800円 |
ピカチュウはプロモ化しやすく高騰する
ピカチュウはポケモンの最も代表的なキャラの一匹で、大事な記念カードやコラボカードには何度も採用されています。また、記念やコラボで配布されたカードは、プロモカードとしても希少性が高く、毎回高騰する傾向にあります。
特に2016年~2018年辺りは、ポケカ20周年ということもありデザイン性に優れたピカチュウのプロモカードが多く配布されました。しかし、ポケカバブル到来前だったこともあり、流通量が少ないことから現在多くのカードが高値で取引されています。
マリオピカチュウ(ルイージピカチュウ)
マリオピカチュウは、2016年10月に全国のポケモンセンターで発売された「マリオピカチュウスペシャルBOX」に封入されていたカードです。現在未開封BOXは50万円で取引されていますが、なんと定価はたった1,500円です。
今だったら無限に買いたいBOXの1つですが、当時はポケカバブルが到来する2020年以前だったこともあり、今ほど購入者が多くなかったのが事実です。結果、元々流通量が多くない商品にポケカバブルで需要が殺到しているため、高額で取引されています。
ポンチョを着たピカチュウ
ポンチョを着たピカチュウは2016年1月に開催された「強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン」の第2弾で限定販売されたカードです。カードは2種類あり、メガリザードンXとメガリザードンYのポンチョを着たピカチュウがそれぞれデザインされています。
現在未開封BOXはそれぞれ30万円前後で取引されていますが、マリオピカチュウ同様に定価は2,700円と格安です。全体的に2016年のプロモは流通量が少なく希少価値が高いので、今後も高騰していくと予想されます。
ムンク展
![]() |
![]() |
![]() |
|
イーブイ | ピカチュウ | ミミッキュ | |
販売39,800円 | 販売218,000円 | 販売328,000円 |
![]() |
![]() |
||
コダック | モクロー | ||
販売29,800円 | 販売17,800円 |
人気ポケモン5種がムンクの叫びイラストでカード化
ムンクの叫びをモチーフに制作されたプロモカード5種は、2018年10月から開催されたムンク展のコラボ記念として配布されました。当時はあまり話題になっていませんでしたが、デザイン性が評価されムンク展開催終了後に徐々に高騰していきます。
入手方法がそれぞれ異なり、ピカチュウはムンク展の観覧、ミミッキュはファイルの購入、イーブイ、コダック、モクローはポケモンセンター及びストアでの拡張パック購入が条件でした。
入手難易度が高いミミッキュが最も高額
ムンク展コラボのプロモカードは、ミミッキュが30万前後で取引されていて最も高額です。ミミッキュは、美術館の特設ショップとポケセンオンラインで販売されたカードファイルにのみ付録として付いたカードで、他の4種に比べて流通数が少なく高騰しています。
例えばピカチュウは、来場者特典なのでカード目当てでない人も貰っており、ミミッキュよりは流通しています。また残りの3種は、普通にポケモンカードを2パック購入するだけで当時貰えたので、ハードルはさらに低く流通枚数が多いです。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
サム&ムーンシリーズで登場した女の子
![]() |
![]() |
![]() |
がんばリーリエ | 帽子リーリエ | アセロラ |
販売1,380,000円 | 販売798,000円 | 販売748,000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
ルチア | かんこうきゃく | ルザミーネ |
販売448,000円 | 販売208,000円 | 販売228,000円 |
キャラ人気、デザインとも優れたカードが多い
ポケカはゲームのナンバリングに合わせてシリーズが別けられていて、シリーズが変更されるたびにレギュレーションやカードデザインが一変されます。そんな中、キャラ人気やデザイン性に優れ、最も高騰しているシリーズがサン&ムーンです。
特に女の子SRは高騰が止まらず、10万円超えのカードが10枚以上とシリーズ最多です。リーリエやルチア、アセロラなど人気キャラに恵まれている他、「さいとうなおき」さんをはじめとする、人気イラストレーター描き下ろしのカードが多いのが高騰の理由です。
トップレアはがんばリーリエの100万円
プロモカードを除く、サン&ムーンシリーズの最高額カードは「がんばリーリエ」の100万円です。正直、通常販売されているパックから排出されるカードとしては異例の金額です。かいりきリザードンなど超レア級エラーカードを除けば、右に出るカードはありません。
がんばリーリエは、リーリエ自体の人気もさることながら、イラスト担当に人気No.1の呼び声高い「さいとうなおき」さんが抜擢されているまさに夢のカードです。さらに収録弾のGXバトルブーストは、とうの昔に絶版になっていることを踏まえると、納得の高騰ですね。
XYシリーズで登場した女の子
![]() |
![]() |
![]() |
オカルトマニア | サナ | カリン |
販売388,000円 | 販売338,000円 | 販売358,000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
コルニ | アズサ | こわいおねえさん |
販売168,000円 | 販売168,000円 | 販売208,000円 |
希少性はサン&ムーンの女の子達より上
XYシリーズは、サン&ムーンよりさらに1つ前のシリーズです。サン&ムーンよりさらに古いので、美品の流通枚数が少なく女の子SRカードは、軒並み高値で取引されています。
とは言え、サン&ムーンシリーズに収録されているリーリエやルチア、かんこうきゃくなどと比べると、キャラ人気は少し落ちるので、希少な分値段はしますがサン&ムーンの女の子SRよりも全体的に安い印象です。
トップレアはオカルトマニアの30万円
XYシリーズの女の子SRの中で現在最も高額なのがオカルトマニアで、30万円前後で取引されています。オカルトマニアはポケットモンスタールビー・サファイアで初登場した、いわゆるモブキャラで、当時は今のような可愛さもなく誰も注目していませんでした。
しかし、ポケットモンスターXYでキャラデザインが変更され「可愛い」とたちまち評判になり、モブキャラとしては異例の大出世を果たします。その後カード化されますが、ゲームと変わらず大人気で今も高値で取引されています。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
ポケモンカード高額ランキング200選
※2023年3月21日時点のカードラッシュの販売買取価格です
値上がりカード | 買取値段 | 販売値段 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
![]() (20周年記念) |
4,500,000円 | - | ポケモンセンターオンラインのオープン2周年記念として発売された記念カードで、ポケモンセンターオンラインにて受注生産で購入できたプロモカード |
![]() |
3,000,000円 | 3,780,000円 | ロイヤルマスク100枚争奪戦の入賞でもらえるプロモカード |
![]() |
3,000,000円 | 3,280,000円 | エクストラバトルの日で入賞するともらえるプロモパックに封入されているカード |
![]() -2007 |
3,000,000円 | - | チャンピオンズリーグ スプリング★2007 上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
2,700,000円 | 2,980,000円 | ポケモンワールドチャンピオンシップス日本代表決定大会の入賞者がもらえるカード |
![]() (ゲームショー2013) |
2,500,000円 | 2,780,000円 | ポケモンゲームショー2013の大会上位者がもらえるプロモカード |
![]() |
2,400,000円 | 2,580,000円 | ゼクロムHR争奪戦で上位入賞者がもらえる世界に100枚しかないプロモカード |
![]() (バトルカーニバル2013) |
2,000,000円 | 2,980,000円 | バトルカーニバル2013スプリング ワールドチャレンジトーナメント上位入賞者がもらえるカード |
![]() (ゲームショー2013) |
2,000,000円 | 2,480,000円 | ポケモンゲームショー2013の大会上位者がもらえるプロモカード |
![]() |
2,000,000円 | 2,180,000円 | ポケモンワールドチャンピオンシップス2010 日本代表決定大会の入賞者がもらえるカード |
![]() |
2,000,000円 | - | バトルロードサマー★2007 公式トーナメント入賞プロモカード |
![]() |
1,600,000円 | 1,980,000円 | プレイヤーズけいけんち70,000EXPでもらえるプレゼントカード |
![]() |
1,600,000円 | 1,880,000円 | エクストラバトルの日で入賞するともらえるプロモパックに封入されているカード |
![]() |
1,500,000円 | 1,980,000円 | ポケモンカードゲーム20周年カウントダウンイベントの参加者がもらえるプロモカード |
![]() -2005 |
1,500,000円 | 1,980,000円 | チャンピオンズリーグ サマー★2005 上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
1,300,000円 | 1,480,000円 | ミュウツーHR争奪戦で上位入賞者がもらえる世界に300枚しかないプロモカード |
![]() |
1,100,000円 | 1,380,000円 | GXバトルブースト封入 |
![]() (タマムシ大学ハイパー博士試験) |
1,100,000円 | 1,180,000円 | タマムシ大学ハイパー博士試験の上位1,000名に配布されたプロモカード |
![]() |
1,000,000円 | 1,480,000円 | プレイヤーズけいけんち40,000~69,990EXPでもらえるプレゼントカード |
![]() (2005年 ミュウver) |
1,000,000円 | 1,480,000円 | バトルロードサマー★2005 上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
1,000,000円 | 1,180,000円 | バトルロードスプリング2008 公式トーナメント予選通過者がもらえるプロモカード |
![]() (ファンクラブ) |
1,000,000円 | - | ポケモンカードファンクラブで600ポイントためることでもらえる特製カード |
![]() (イベントオーガナイザー版) |
1,000,000円 | - | バトルフェスタ2015の参加者に配布されたプロモカード |
![]() (SayakaMaruyama) |
1,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
![]() (gogotake) |
1,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
![]() (MameAkimaru) |
1,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
![]() (pikamania) |
1,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
![]() (YFujishima) |
1,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
900,000円 | 1,280,000円 | ポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタの参加者がもらえるプロモカード |
![]() (XY&Z) |
800,000円 | 1,280,000円 | 次世代ワールドホビーフェア'16Winterの中学生以下がもらえるプロモカード |
![]() (アートアカデミー) |
750,000円 | 898,000円 | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
![]() (アートアカデミー) |
750,000円 | - | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
![]() (アートアカデミー) |
750,000円 | - | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
![]() (アートアカデミー) |
750,000円 | - | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
![]() |
700,000円 | 998,000円 | ポケキュンコレクション封入 |
![]() |
680,000円 | 828,000円 | リザードンHR争奪戦で上位入賞者がもらえる世界に600枚しかないプロモカード |
![]() |
650,000円 | 998,000円 | PCGアクションポイントのスペシャルランクでもらえるプロモカード |
![]() |
600,000円 | 898,000円 | PCGアクションポイントのスペシャルランクでもらえるプロモカード |
![]() |
550,000円 | 798,000円 | コレクションムーン封入 |
![]() |
550,000円 | 748,000円 | 新たなる試練の向こう封入 |
![]() |
550,000円 | 598,000円 | バトルロードスプリング★2007の公式トーナメント入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
550,000円 | 598,000円 | オリジナルスーパーレアカードセットゲットキャンペーンで抽選で1,000名に配布されたプロモカード |
![]() |
500,000円 | 898,000円 | トロピカルメガバトル日本一決定戦の参加特典でもらえるカード |
![]() |
500,000円 | 898,000円 | トロピカルメガバトル日本一決定戦の参加特典でもらえるカード |
![]() |
500,000円 | 898,000円 | トロピカルメガバトル日本一決定戦の参加特典でもらえるカード |
![]() |
500,000円 | 648,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
500,000円 | 598,000円 | 夏ポケカキャンペーンで抽選で3,000名に配布されたプロモカード |
![]() (バトルロードサマー2003) |
500,000円 | 598,000円 | バトルロードサマー★2003 上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
450,000円 | 598,000円 | オリジナルスーパーレアカードセットゲットキャンペーンで抽選で1,000名に配布されたプロモカード |
![]() (ブラッキーナイトバトル優勝) |
450,000円 | 598,000円 | ブラッキーナイトバトルの優勝者がもらえるプロモカード |
![]() |
450,000円 | 598,000円 | 蒼空の激突封入 |
![]() |
450,000円 | 548,000円 | 夏ポケカキャンペーンで抽選で3,000名に配布されたプロモカード |
![]() |
450,000円 | - | PCGアクションポイントのスペシャルランクでもらえるプロモカード |
![]() |
430,000円 | 528,000円 | ポケモンカードゲーム 20周年記念 ロケット団スペシャルケースに封入されているプロモカード |
![]() |
430,000円 | 528,000円 | ポケモンカードゲーム 20周年記念 ロケット団スペシャルケースに封入されているプロモカード |
![]() |
430,000円 | 498,000円 | ゼクロムHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
400,000円 | 498,000円 | 夏ポケカキャンペーンで抽選で3,000名に配布されたプロモカード |
![]() |
400,000円 | 498,000円 | 神秘なる山封入 |
![]() -2012 |
370,000円 | 498,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2012」の参加者に送られたプロモカード |
![]() -2011 |
370,000円 | 498,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2011」の参加者に送られたプロモカード |
![]() (20th アニバーサリーフェスタ) |
370,000円 | 498,000円 | 20thアニバーサリーフェスタで12プレイポイントと引き換えでもらえるプロモカード |
![]() |
370,000円 | 448,000円 | 裂空のカリスマ封入 |
![]() |
350,000円 | 498,000円 | ポケモンカードゲーム 20周年カウントダウンイベントの参加者がもらえるプロモカード |
![]() (バトルロードオータム2005) |
350,000円 | 498,000円 | バトルロードオータム★2005公式大会バトルロードスタジアムのプレミアム賞でもらえるプロモカード |
![]() |
350,000円 | 498,000円 | 蒼空の激突封入 |
![]() |
350,000円 | 398,000円 | ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセットに収録されているプロモカード |
![]() |
350,000円 | 398,000円 | さいはての攻防封入 |
![]() |
350,000円 | 398,000円 | ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセットに収録されているプロモカード |
![]() |
340,000円 | 388,000円 | THE BEST OF XY封入 |
![]() (ポケモンカードファンクラブ) |
330,000円 | 448,000円 | ポケモンカードファンクラブで500ポイントためることでもらえる特製カード |
![]() -2018 |
330,000円 | 378,000円 | チャンピオンシップポイントの累計ポイントが120達成でもらえるプロモカード |
![]() (20th アニバーサリーフェスタ) |
320,000円 | 398,000円 | 20thアニバーサリーフェスタで12プレイポイントと引き換えでもらえるプロモカード |
![]() |
320,000円 | 388,000円 | リミテッドコレクションマスターバトルセットに付録しているプロモカード |
![]() (カメックスメガバトル出場記念) |
300,000円 | 398,000円 | カメックスメガバトル出場でもらえるプロモカード |
![]() |
300,000円 | 398,000円 | プレイヤーズけいけんち30,000~39,990EXPでもらえるプレゼントカード |
![]() |
300,000円 | - | 神秘なる山封入 |
![]() |
280,000円 | 338,000円 | THE BEST OF XY封入 |
![]() |
280,000円 | 338,000円 | THE BEST OF XY封入 |
![]() (ムンク) |
280,000円 | 328,000円 | ムンク展×ポケモンカードゲームコラボ商品のポケモンカードゲーム ミニカードファイル 叫びピカチュウ/イーブイに付録しているプロモカード |
![]() |
270,000円 | 348,000円 | エクストラバトルの日で入賞するともらえるプロモパックに封入されているカード |
![]() |
260,000円 | 318,000円 | 強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾の開催記念に発売されたスペシャルBOXに封入 |
![]() |
250,000円 | 348,000円 | バトルロードスタジアム2006でファイナルステージをクリアした人がもらえるプロモカード |
![]() (バトルロードスプリング☆2003) |
250,000円 | 348,000円 | バトルロードスプリング★2003 上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
250,000円 | 328,000円 | さいはての攻防封入 |
![]() |
250,000円 | 318,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでAコースに当選するともらえるプロモカード |
![]() |
250,000円 | 318,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでAコースに当選するともらえるプロモカード |
![]() |
240,000円 | 298,000円 | メガロキャノン封入 |
![]() |
240,000円 | 298,000円 | マリオとのコラボ記念で発売されたマリオピカチュウスペシャルBOXに封入されているプロモカード |
![]() |
240,000円 | 298,000円 | 闘う虹を見たか封入 |
![]() (ファーストデザインキラ) |
240,000円 | 268,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
240,000円 | 248,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() |
220,000円 | 298,000円 | ポケモンフェスタ2004会場で実施されるポケモンだいすきクラブステージに事前応募した人に配布されたプロモカード |
![]() |
220,000円 | 278,000円 | サン&ムーン封入 |
![]() |
220,000円 | 278,000円 | 強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾で開催されたイベントポケモンセンターメガバトル+クリーチャーズの参加者がもらえるプロモカード |
![]() |
220,000円 | 268,000円 | リザードンHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
220,000円 | 258,000円 | ミュウツーHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() |
220,000円 | 258,000円 | PCGアクションポイントのハイパーランクでもらえるプロモカード |
![]() |
220,000円 | 238,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
210,000円 | 258,000円 | イーブイヒーローズ封入 |
![]() |
210,000円 | 258,000円 | ルカリオHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
210,000円 | 258,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
210,000円 | 238,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
210,000円 | 238,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
210,000円 | 238,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
210,000円 | 238,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (ファーストデザインキラ) |
210,000円 | 238,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() (トリプルゲットキャンペーン) |
200,000円 | 278,000円 | スタータートリプルゲットキャンペーンの赤緑コースでもらえるプロモカード |
![]() |
200,000円 | 258,000円 | ポケモンセンターヒロシマオープン記念のギャラドスバトルに参加した人がもらえるプロモカード |
![]() |
200,000円 | 248,000円 | 蒼空ストリーム封入 |
![]() (Vバレット) |
190,000円 | 248,000円 | チャンピオンズリーグ2022で勝利数に応じてもらえるプロモカード |
![]() |
180,000円 | 258,000円 | プラズマゲイル封入 |
![]() (よみがえる伝説) |
180,000円 | 248,000円 | ポケモンチャレンジひろば カードゲットバトルのよみがえる伝説発売記念大会で上位入賞した人がもらえるプロモカード |
![]() |
180,000円 | 238,000円 | 強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾の開催記念に発売されたスペシャルBOXに封入 |
![]() (ムンク) |
180,000円 | 218,000円 | ムンク展―共鳴する魂の叫び(東京都美術館)をご鑑賞いただいた人がもらえるプロモカード |
![]() (ともだちのわ) |
170,000円 | 248,000円 | 株式会社ポケモンがおこなう被災地支援活動 POKEMON with YOUで岩手県・宮城県・福島県の沿岸部を中心に配布していたプロモカード |
![]() (クリスタルタイプ) |
170,000円 | 218,000円 | 裂けた大地封入 |
![]() (クリスタルタイプ) |
170,000円 | 218,000円 | 海からの風封入 |
![]() |
170,000円 | 208,000円 | タッグオールスターズ封入 |
![]() |
170,000円 | 178,000円 | めざめる伝説封入 |
![]() (めざめる伝説) |
170,000円 | 178,000円 | めざめる伝説封入 |
![]() |
170,000円 | 178,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
170,000円 | 178,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
160,000円 | 238,000円 | バトルロードスプリング★2005ワンデイバトルの参加賞でもらえるプロモカード |
![]() |
160,000円 | 228,000円 | 超次元の暴獣封入 |
![]() |
160,000円 | 218,000円 | 20th アニバーサリーフェスタ6プレイポイントと引き換えでもらえるプロモカード |
![]() |
160,000円 | 218,000円 | GXバトルブースト封入 |
![]() |
160,000円 | 198,000円 | THE BEST OF XY封入 |
![]() |
160,000円 | 198,000円 | ポケモンセンターヒロシマのオープン記念で発売したスペシャルBOX コイキングごっこ&ギャラドスごっこピカチュウに封入されているプロモカード |
![]() |
160,000円 | 198,000円 | ポケモンセンターヒロシマのオープン記念で発売したスペシャルBOX コイキングごっこ&ギャラドスごっこピカチュウに封入されているプロモカード |
![]() (ポケモンカードファンクラブ) |
150,000円 | 218,000円 | ポケモンカードファンクラブで700ポイントためることでもらえる特製カード |
![]() |
150,000円 | 208,000円 | THE BEST OF XY封入 |
![]() |
150,000円 | 198,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
![]() |
150,000円 | 198,000円 | プレイヤーズけいけんち20,000~29,990EXPでもらえるプレゼントカード |
![]() |
150,000円 | 198,000円 | ポケモンセンター15周年カードプレミアムセットに封入されているプロモカード |
![]() |
150,000円 | 198,000円 | シールド封入 |
![]() |
150,000円 | 178,000円 | プレイヤーズけいけんち10000EXPでもらえるプレゼントカード |
![]() |
150,000円 | 158,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
140,000円 | 198,000円 | バトルロードスプリング★2007の公式トーナメント本選参加者がもらえるプロモカード |
![]() |
140,000円 | 198,000円 | プラズマゲイル封入 |
![]() |
140,000円 | 178,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでBコースに当選するともらえるプロモカード |
![]() |
140,000円 | 178,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでBコースに当選するともらえるプロモカード |
![]() (クリスタルタイプ) |
140,000円 | 178,000円 | 裂けた大地封入 |
![]() |
140,000円 | 178,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでBコースに当選するともらえるプロモカード |
![]() (クリスタルタイプ) |
140,000円 | 178,000円 | 海からの風封入 |
![]() |
140,000円 | 168,000円 | タッグオールスターズ封入 |
![]() |
130,000円 | 188,000円 | ポケモンセンタースカイツリータウンのオープン記念で発売されたスペシャルBOXに封入 |
![]() |
130,000円 | 188,000円 | ポケモンセンタースカイツリータウンのオープン記念で発売されたスペシャルBOXに封入 |
![]() |
130,000円 | 168,000円 | ライジングフィスト封入 |
![]() |
130,000円 | 168,000円 | ウルトラムーン封入 |
![]() |
130,000円 | 158,000円 | 金の空、銀の海封入 |
![]() |
130,000円 | 158,000円 | さいはての攻防封入 |
![]() |
130,000円 | 158,000円 | 蒼空の激突封入 |
![]() |
130,000円 | 158,000円 | 蒼空の激突封入 |
![]() |
120,000円 | 178,000円 | チャレンジパスポートに50人違う人との対戦記録を書き込み、メディアファクトリーに送ることでもらえるプロモカード |
![]() |
120,000円 | 168,000円 | 青い衝撃封入 |
![]() |
120,000円 | 158,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
![]() |
120,000円 | 148,000円 | プラズマゲイル封入 |
![]() |
120,000円 | 138,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
120,000円 | 138,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() |
120,000円 | 138,000円 | 闇、そして光へ封入 |
![]() (ファーストデザインキラ) |
120,000円 | 138,000円 | ポケモンカードゲーム20thアニバーサリーバトルの勝利賞でもらえるプロモカード |
![]() |
110,000円 | 158,000円 | ウルトラシャイニー封入 |
![]() |
110,000円 | 148,000円 | コールドフレア封入 |
![]() |
110,000円 | 138,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
![]() |
110,000円 | 138,000円 | 金の空、銀の海封入 |
![]() |
110,000円 | 138,000円 | さいはての攻防封入 |
![]() |
110,000円 | 138,000円 | 金の空、銀の海封入 |
![]() |
110,000円 | 134,000円 | 青い衝撃・赤い閃光ボックス購入キャンペーンで2ボックスまたは40パック購入ごとに1枚もらえるカード |
![]() 2017 |
100,000円 | 178,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2017」の参加者に贈られたプロモカード |
![]() 2016 |
100,000円 | 178,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2016」の参加者に贈られたプロモカード |
![]() 2014 |
100,000円 | 178,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」の参加者に贈られたプロモカード |
![]() 2013 |
100,000円 | 178,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2013」の参加者に贈られたプロモカード |
![]() (キラ) |
100,000円 | 148,000円 | 新シリーズ「ポケモンカードゲームLEGEND」発売記念大会 の入賞者がもらえるカード |
![]() |
100,000円 | 138,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
![]() |
100,000円 | 138,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
![]() |
100,000円 | 138,000円 | スペシャルBOX団員ごっこピカチュウに封入されているプロモカード |
![]() |
100,000円 | 138,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
![]() |
100,000円 | 128,000円 | レッドコレクション封入 |
![]() |
100,000円 | 124,000円 | タッグボルト封入 |
![]() |
100,000円 | 118,000円 | 金の空、銀の海封入 |
![]() |
100,000円 | 118,000円 | 蒼空の激突封入 |
![]() |
100,000円 | 118,000円 | 蒼空の激突封入 |
![]() (クリスタルタイプ) |
100,000円 | 108,000円 | 神秘なる山封入 |
![]() |
95,000円 | 128,000円 | ポケモンヒートテッククルーネックT(L)を購入すると1枚もらえるプロモカード |
![]() |
95,000円 | 128,000円 | ポケモンヒートテッククルーネックT(L)を購入すると1枚もらえるプロモカード |
![]() |
95,000円 | 128,000円 | ポケモンヒートテッククルーネックT(L)を購入すると1枚もらえるプロモカード |
![]() |
95,000円 | 128,000円 | ポケモンヒートテッククルーネックT(L)を購入すると1枚もらえるプロモカード |
![]() |
95,000円 | 118,000円 | ガイアボルケーノ封入 |
![]() |
95,000円 | 118,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
![]() 2019 |
90,000円 | 158,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2019」の参加者に贈られたプロモカード |
金額別有名高額カード紹介
50万円級高額カード
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 550,000円 | 買取 | 550,000円 | 買取 | 900,000円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 798,000円 | 販売 | 748,000円 | 販売 | 1,280,000円 |
50万円級の高額カードは、2016年~2017年頃に発売された絶版パックかつ、リーリエやアセロラなど一部の人気女の子に限られています。他は基本的にプロモカードが多く20thアニバーサリーフェスタの入場特典で貰えるピカチュウなどが上げられます。
30万円級高額カード
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 370,000円 | 買取 | 340,000円 | 買取 | 280,000円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 448,000円 | 販売 | 388,000円 | 販売 | 338,000円 |
30万円級の高額カードの筆頭は2018年発売の「裂空のカリスマ」に封入されていたルチアです。ルチアは圧倒的可愛さで人気のカードで、オカルトマニアやNよりも比較的新しいカードですが、キャラ人気の差があり相場が高くなっています。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
10万円級高額カード
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 170,000円 | 買取 | 120,000円 | 買取 | 110,000円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 208,000円 | 販売 | 158,000円 | 販売 | 158,000円 |
50万円級、30万円級の高額カードはサポートカードがメインでしたが、10万円級からはポケモンのカードも多くあります。時期は変わらず2016年~2017年に登場したカードが多く、イラストがカード全面に描かれている特別な仕様のカードが人気です。
5万円級高額カード
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 45,000円 | 買取 | 50,000円 | 買取 | 90,000円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 59,800円 | 販売 | 64,800円 | 販売 | 118,000円 |
5万円級の高騰カードは2021年以降に登場した比較的新しいカードが多いです。特に2021年以降は、スペシャルアートやSARといった新レアリティが登場し、カードのイラストが豪華になったことで、より一層注目を集めました。
ポケモンカードが高額になった理由
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 3,000,000円 | 買取 | 不明 | 買取 | 3,000,000円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 3,280,000円 | 販売 | 1,880,000円 | 販売 | 3,780,000円 |
ユーチューバーの動画で人気が急上昇
ポケモンカードが高額になったのは、ユーチューバーの影響だと言われています。最初のきっかけは2020年、ワンコインでカードバトルが楽しめる「Vスタートデッキ」が発売され、ユーチューバーたちがこぞって紹介したことで人気が急上昇しました。
結果、ポケモンカードのプレイヤーと値上がりを期待して購入する層が一気に増え、価格が高騰していった経緯があります。
投資家や転売ヤーが参入してきた
2020年のポケカポケモンカードの人気を知り、転売ヤーや自称投資家が大量に参戦している状況が現在です。今まで普通に買えていたパックは、転売ヤーに買い占められ、フリマサイトなどで高額転売されるようになりました。
カード自体も、自称投資家達の組織的な買い占めや高騰予想がきっかけで値段が吊り上がっており、とんでもなく高額化しています。最近では人気YouTuberも続々参戦していて、より認知度が上がっているので、今後も高騰は続くと予想されます。
2023年も高額カードが高騰している
2023年3月現在もポケモンカード人口は増え続けています。直近では人気ユーチューバーも高額カードを買い始めているので、今後も高騰し続けるでしょう。
カードの相場は毎日変動するので、思い立ったらすぐ購入がおすすめです。ネット通販なら24時間購入できるので、相場が高騰する前に購入しましょう。
![]() |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします