ポケモンカード高額買取ランキング300選!ポケカで値段が高い人気カードの共通点も大公開

ポケモンカード(ポケカ)はここ数年で人気が急上昇しており、一部では「ポケカバブル」とも言われています。数年前まで1万円以下だったカードが現在では買取10万円を超える高額カードになっています。
ポケモンカードに詳しくない人は、どんなカードが高くて、どれくらいの値段なのかわからないと思います。
そこでこの記事では、2024年最新のポケモンカード高額カードランキングを合計300枚紹介しています。高いカードの傾向やポケモンカードが高くなっている理由、最高額のポケカも解説しているので最後までご覧くださいませ。
掲載している値段は全て、2025年10月28日時点のカードラッシュの買取価格です。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2510Aコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE0PPKコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
目次
ポケモンカード高額買取ランキング300選
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
| 値上がりカード | 買取値段 | 販売値段 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
ブラッキー☆ |
9,000,000円 | - | プレイヤーズけいけんち70,000EXPでもらえるプレゼントカード |
ガルーラ(親子大会) |
6,500,000円 | 8,980,000円 | ガルーラ親子大会入賞でもらえるプロモカード |
ピカチュウ純金製カード(20周年記念) |
5,000,000円 | 6,480,000円 | ポケモンセンターオンラインのオープン2周年記念として発売された記念カードで、ポケモンセンターオンラインにて受注生産で購入できたプロモカード |
ギャラドス(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
コイキング(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ゼニガメ(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ニョロモ(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ピカチュウ(コロコロスナップコンテスト)(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ヒトカゲ(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
フシギダネ(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
フリーザー(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ラッキー(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ドガース(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | テレビ東京「64マリオスタジアム」主催コンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
エーフィ☆ |
4,500,000円 | 5,980,000円 | プレイヤーズけいけんち40,000~69,990EXPでもらえるプレゼントカード |
チャンピオンズリーグ-2007 |
4,000,000円 | - | チャンピオンズリーグ スプリング★2007 上位入賞者がもらえるプロモカード |
ロイヤルマスク |
3,800,000円 | 3,980,000円 | ロイヤルマスク100枚争奪戦の入賞でもらえるプロモカード |
エクバリーリエ |
3,500,000円 | 4,480,000円 | エクストラバトルの日で入賞するともらえるプロモパックに封入されているカード |
レックウザEX(ゲームショー2013) |
3,500,000円 | - | ポケモンゲームショー2013の大会上位者がもらえるプロモカード |
ワンダー・プラチナ |
3,000,000円 | 3,480,000円 | ポケモンワールドチャンピオンシップス日本代表決定大会の入賞者がもらえるカード |
ケルディオEX(ゲームショー2013) |
3,000,000円 | - | ポケモンゲームショー2013の大会上位者がもらえるプロモカード |
ミュウツーEX(バトルカーニバル2013) |
3,000,000円 | - | バトルカーニバル2013スプリング ワールドチャレンジトーナメント上位入賞者がもらえるカード |
ゼクロムGX |
2,500,000円 | 3,580,000円 | ゼクロムHR争奪戦で上位入賞者がもらえる世界に100枚しかないプロモカード |
レックウザ☆ 1ED |
2,500,000円 | 3,280,000円 | 蒼空の激突封入 |
チャンピオンズリーグ-2005 |
2,500,000円 | - | チャンピオンズリーグ サマー★2005 上位入賞者がもらえるプロモカード |
マスターのカギ |
2,200,000円 | 2,580,000円 | ポケモンワールドチャンピオンシップス2010 日本代表決定大会の入賞者がもらえるカード |
ミラクル・ダイヤモンド |
2,200,000円 | 2,580,000円 | バトルロードサマー★2007 公式トーナメント入賞プロモカード |
ピカチュウ(イベントオーガナイザー版)(イベントオーガナイザー版) |
2,000,000円 | 2,380,000円 | バトルフェスタ2015にスタッフとして参加した人に配布されていたプロモカード |
ピカチュウ(SayakaMaruyama) |
2,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
ピカチュウ(gogotake) |
2,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
ピカチュウ(MameAkimaru) |
2,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
ピカチュウ(pikamania) |
2,000,000円 | - | アートアカデミーイラストコンテスト2015の受賞者がもらえるプロモカード |
ピカチュウ(YFujishima) |
2,000,000円 | - | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
リザードン☆ δデルタ種 1ED |
1,800,000円 | 2,580,000円 | さいはての攻防封入 |
おいわいピカチュウ |
1,700,000円 | 1,980,000円 | ポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタの参加者がもらえるプロモカード |
MサチコEX |
1,500,000円 | 2,380,000円 | ポケモンカードゲーム20周年カウントダウンイベントの参加者がもらえるプロモカード |
アセロラ |
1,500,000円 | 1,780,000円 | エクストラバトルの日で入賞するともらえるプロモパックに封入されているカード |
コイキング(タマムシ大学ハイパー博士試験) |
1,500,000円 | 1,780,000円 | タマムシ大学ハイパー博士試験の上位1,000名に配布されたプロモカード |
リザードン 1ED クリスタルタイプ |
1,500,000円 | 1,780,000円 | 神秘なる山封入 |
レックウザ☆ |
1,500,000円 | 1,780,000円 | 蒼空の激突封入 |
マリオピカチュウ |
1,350,000円 | 1,580,000円 | マリオとのコラボ記念で発売されたマリオピカチュウスペシャルBOXに封入されているプロモカード |
シロナの想い |
1,300,000円 | 1,780,000円 | バトルロードスプリング2008 公式トーナメント予選通過者がもらえるプロモカード |
アチャモ☆ 1ED |
1,250,000円 | 1,680,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
勝利のオーブ(2005年 ミュウver) |
1,200,000円 | 1,680,000円 | バトルロードサマー★2005 上位入賞者がもらえるプロモカード |
リザードン☆ δデルタ種 |
1,200,000円 | 1,580,000円 | さいはての攻防封入 |
ミュウツーGX |
1,200,000円 | 1,480,000円 | ミュウツーHR争奪戦で上位入賞者がもらえる世界に300枚しかないプロモカード |
ひかるコイキング(ファンクラブ) |
1,100,000円 | 1,380,000円 | ポケモンカードファンクラブで600ポイントためることでもらえる特製カード |
ミズゴロウ☆ 1ED |
1,100,000円 | 1,380,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
ポンチョを着たピカチュウ |
1,100,000円 | 1,340,000円 | 強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾の開催記念に発売されたスペシャルBOXに封入 |
イーブイ(乱戦!ポケモンスクランブル) |
1,000,000円 | 1,580,000円 | 2009年発売のwiiのソフト「乱戦!ポケモンスクランブル」をクリアすると表示される数字を、ポケモンだいすきクラブで入力し抽選に当選 |
サトシゲッコウガEX(XY&Z) |
1,000,000円 | 1,380,000円 | 次世代ワールドホビーフェア'16Winterの中学生以下がもらえるプロモカード |
ニンフィアEX(エラー修正版) |
1,000,000円 | 1,280,000円 | ポケキュンコレクション封入 |
ピカチュウ☆ |
1,000,000円 | 1,280,000円 | ポケモンカードゲーム ギフトボックス ミュウ・ルカリオver.に収録されていたカード |
ブースター☆ |
1,000,000円 | 1,280,000円 | プレイヤーズけいけんち30,000~39,990EXPでもらえるプレゼントカード |
リザードン クリスタルタイプ |
1,000,000円 | 1,280,000円 | 神秘なる山封入 |
アチャモ☆ |
950,000円 | 1,280,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
キモリ☆ 1ED |
950,000円 | 1,280,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
ラティアス☆ 1ED |
950,000円 | 1,180,000円 | 蒼空の激突封入 |
ポンチョを着たピカチュウ |
920,000円 | 1,140,000円 | 強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾の開催記念に発売されたスペシャルBOXに封入 |
ミズゴロウ☆ |
900,000円 | 1,180,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
サンダー(トロピカルメガバトル) |
900,000円 | 1,080,000円 | トロピカルメガバトル日本一決定戦の参加特典でもらえるカード |
ファイヤー(トロピカルメガバトル) |
900,000円 | 1,080,000円 | トロピカルメガバトル日本一決定戦の参加特典でもらえるカード |
フリーザー(トロピカルメガバトル) |
900,000円 | 1,080,000円 | トロピカルメガバトル日本一決定戦の参加特典でもらえるカード |
ルギア 1ED(クリスタルタイプ) |
900,000円 | 1,080,000円 | 海からの風封入 |
ヌメラ(アートアカデミー) |
900,000円 | 998,000円 | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
パンプジン(アートアカデミー) |
900,000円 | 998,000円 | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
ミズゴロウ(アートアカデミー) |
900,000円 | 998,000円 | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
ヤミラミ(アートアカデミー) |
900,000円 | 998,000円 | イラストコンテストで入賞した人に100枚ずつ送られたプロモカード |
ラティオス☆ 1ED |
850,000円 | 1,140,000円 | 蒼空の激突封入 |
ルイージピカチュウ |
820,000円 | 1,080,000円 | マリオとのコラボ記念で発売されたルイージピカチュウスペシャルBOXに封入されているプロモカード |
ミュウ☆δデルタ種 1ED |
800,000円 | 1,180,000円 | さいはての攻防封入 |
ポンチョを着たピカチュウ |
800,000円 | 948,000円 | ポケモンセンタースカイツリータウンのオープン記念で発売されたスペシャルBOXに封入 |
メガトウキョーのピカチュウ |
800,000円 | 898,000円 | 強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン第2弾で開催されたイベントポケモンセンターメガバトル+クリーチャーズの参加者がもらえるプロモカード |
ポンチョを着たピカチュウ |
780,000円 | 928,000円 | ポケモンセンタースカイツリータウンのオープン記念で発売されたスペシャルBOXに封入 |
グレッグル(乱戦!ポケモンスクランブル) |
750,000円 | 1,280,000円 | - |
パチリス(乱戦!ポケモンスクランブル) |
750,000円 | 1,280,000円 | - |
キモリ☆ |
750,000円 | 1,080,000円 | ロケット団の逆襲封入 |
がんばリーリエ |
750,000円 | 998,000円 | GXバトルブースト封入 |
レックウザEX |
750,000円 | 898,000円 | オリジナルスーパーレアカードセットゲットキャンペーンで抽選で1,000名に配布されたプロモカード |
ギャラドスごっこピカチュウ |
750,000円 | 848,000円 | ポケモンセンターヒロシマのオープン記念で発売したスペシャルBOX コイキングごっこ&ギャラドスごっこピカチュウに封入されているプロモカード |
コイキングごっこピカチュウ |
750,000円 | 848,000円 | ポケモンセンターヒロシマのオープン記念で発売したスペシャルBOX コイキングごっこ&ギャラドスごっこピカチュウに封入されているプロモカード |
ミミッキュ(ムンク/ファイル付未開封) |
700,000円 | 898,000円 | - |
ラティアス☆ |
700,000円 | 898,000円 | 蒼空の激突封入 |
ルギア(クリスタルタイプ) |
700,000円 | 898,000円 | 海からの風封入 |
ギラティナEX |
700,000円 | 848,000円 | オリジナルスーパーレアカードセットゲットキャンペーンで抽選で1,000名に配布されたプロモカード |
ムンクピカチュウ |
700,000円 | 848,000円 | ムンク展―共鳴する魂の叫び(東京都美術館)をご鑑賞いただいた人がもらえるプロモカード |
リザードンVMAX |
700,000円 | 828,000円 | リザードンHR争奪戦で上位入賞者がもらえる世界に600枚しかないプロモカード |
スカル団ごっこピカチュウ |
700,000円 | 798,000円 | スペシャルBOX団員ごっこピカチュウに封入されているプロモカード |
ブラッキー グレート |
650,000円 | 998,000円 | PCGアクションポイントのスペシャルランクでもらえるプロモカード |
ラティオス☆ |
650,000円 | 848,000円 | 蒼空の激突封入 |
ミミッキュ(ムンク) |
650,000円 | 798,000円 | ムンク展×ポケモンカードゲームコラボ商品のポケモンカードゲーム ミニカードファイル 叫びピカチュウ/イーブイに付録しているプロモカード |
ピカチュウ(20thアニバーサリー) |
650,000円 | 758,000円 | 20thアニバーサリーフェスタで12プレイポイントと引き換えでもらえるプロモカード |
シャワーズVMAX |
620,000円 | 728,000円 | 夏ポケカキャンペーンで抽選で3,000名に配布されたプロモカード |
エーフィ |
600,000円 | 898,000円 | PCGアクションポイントのスペシャルランクでもらえるプロモカード |
ひかるリザードン |
600,000円 | 798,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ミュウ☆δデルタ種 |
600,000円 | 798,000円 | さいはての攻防封入 |
ブラッキー ブラッキーナイトバトル優勝プロモ(ブラッキーナイトバトル優勝) |
600,000円 | 748,000円 | ブラッキーナイトバトルの優勝者がもらえるプロモカード |
ミュウツー☆ |
600,000円 | 748,000円 | ギフトボックス「ミュウ・ルカリオver」に封入 |
サンダースVMAX |
570,000円 | 698,000円 | 夏ポケカキャンペーンで抽選で3,000名に配布されたプロモカード |
サカキの計画 |
550,000円 | 698,000円 | ポケモンカードゲーム 20周年記念 ロケット団スペシャルケースに封入されているプロモカード |
トロピカルビーチ-2012 |
550,000円 | 698,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2012」の参加者に送られたプロモカード |
トロピカルビーチ-2011 |
550,000円 | 698,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2011」の参加者に送られたプロモカード |
ロケット団参上! |
550,000円 | 698,000円 | ポケモンカードゲーム 20周年記念 ロケット団スペシャルケースに封入されているプロモカード |
勝利のオーブ(バトルロードサマー2003) |
550,000円 | 698,000円 | バトルロードサマー★2003 上位入賞者がもらえるプロモカード |
帽子リーリエ |
550,000円 | 698,000円 | コレクションムーン封入 |
ギャラドス☆ δデルタ種 1ED |
550,000円 | 678,000円 | ホロンの幻影封入 |
マリオピカチュウ(293/XY-P) |
550,000円 | 578,000円 | マリオピカチュウスペシャルBOXに封入されていたプロモカード |
ミステリアス・パール |
500,000円 | 748,000円 | バトルロードスプリング★2007の公式トーナメント入賞者がもらえるプロモカード |
イーブイ(ポケモンカードファンクラブ) |
500,000円 | 648,000円 | ポケモンカードファンクラブで500ポイントためることでもらえる特製カード |
ピカチュウ(15周年) |
500,000円 | 648,000円 | ポケモンセンター15周年カードプレミアムセットに封入されているプロモカード |
サンダース☆ |
500,000円 | 628,000円 | プレイヤーズけいけんち20,000~29,990EXPでもらえるプレゼントカード |
スイクン☆ 1ED |
500,000円 | 628,000円 | 金の空、銀の海封入 |
ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ) |
500,000円 | 628,000円 | 20thアニバーサリーフェスタで12プレイポイントと引き換えでもらえるプロモカード |
アセロラ |
500,000円 | 598,000円 | 新たなる試練の向こう封入 |
ピカチュウ(バトルフェスタ2014) |
500,000円 | 598,000円 | - |
ブースターVMAX |
500,000円 | 598,000円 | 夏ポケカキャンペーンで抽選で3,000名に配布されたプロモカード |
シャワーズ☆ |
500,000円 | 528,000円 | プレイヤーズけいけんち10,000~19,990EXPでもらえるプレゼントカード |
レックウザVMAX |
460,000円 | 528,000円 | 蒼空ストリーム封入 |
マスターの書 |
450,000円 | 1,480,000円 | PCGアクションポイントのスペシャルランクでもらえるプロモカード |
スズキサン |
450,000円 | 598,000円 | ポケモンカードゲーム 20周年カウントダウンイベントの参加者がもらえるプロモカード |
ブースター☆(1ED) |
450,000円 | 578,000円 | - |
ポンチョを着たピカチュウ |
450,000円 | 578,000円 | ポケモンセンターメガバトルの3ポイント賞でもらえる |
エンテイ☆ 1ED |
450,000円 | 548,000円 | 金の空、銀の海封入 |
セレビィ 1ED(クリスタルタイプ) |
450,000円 | 548,000円 | 神秘なる山封入 |
ホウオウ |
450,000円 | 548,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでAコースに当選するともらえるプロモカード |
ライチュウ |
450,000円 | 548,000円 | PCGアクションポイントのハイパーランクでもらえるプロモカード |
ルギア |
450,000円 | 548,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでAコースに当選するともらえるプロモカード |
オカルトマニア |
420,000円 | 528,000円 | THE BEST OF XY封入 |
フーディン☆ 1ED |
420,000円 | 498,000円 | きせきの結晶封入 |
スイクン☆ |
400,000円 | 578,000円 | 金の空、銀の海封入 |
ゼクロム 15周年 |
400,000円 | 548,000円 | ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセットに収録されているプロモカード |
セレビィ☆ 1ED |
400,000円 | 548,000円 | きせきの結晶封入 |
パソコン大暴走!(カメックスメガバトル出場記念) |
400,000円 | 548,000円 | カメックスメガバトル出場でもらえるプロモカード |
レシラム 15周年 |
400,000円 | 548,000円 | ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセットに収録されているプロモカード |
ギャラドス☆ δデルタ種 |
400,000円 | 528,000円 | ホロンの幻影封入 |
サンダース☆(1ED) |
400,000円 | 528,000円 | - |
シャワーズ☆(1ED) |
400,000円 | 528,000円 | - |
MリザードンEX(Y) |
400,000円 | 498,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
カリンのブラッキー |
400,000円 | 498,000円 | リーダーズポケモン 水炎ハーフデッキに収録されているカード |
ホウオウ 1ED(クリスタルタイプ) |
400,000円 | 498,000円 | 裂けた大地封入 |
ポンチョを着たピカチュウ |
400,000円 | 498,000円 | ポケモンセンターメガバトルの3ポイント賞でもらえる |
ミュウex |
400,000円 | 498,000円 | プレイヤーズけいけんち10000EXPでもらえるプレゼントカード |
メタグロス☆ 1ED |
400,000円 | 498,000円 | ホロンの研究塔封入 |
ライコウ☆ 1ED |
400,000円 | 498,000円 | 金の空、銀の海封入 |
ピカチュウEX |
400,000円 | 478,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
カイオーガ☆ 1ED |
380,000円 | 498,000円 | ホロンの研究塔封入 |
ブラッキーVMAX |
360,000円 | 398,000円 | イーブイヒーローズ封入 |
バトルロードスタジアム(バトルロードオータム2005) |
350,000円 | 598,000円 | バトルロードオータム★2005公式大会バトルロードスタジアムのプレミアム賞でもらえるプロモカード |
ひかるギャラドス |
350,000円 | 498,000円 | めざめる伝説封入 |
ブースター☆ |
350,000円 | 498,000円 | ワールドチャンピオンズパックに封入されているカード |
リザードン 1ED |
350,000円 | 498,000円 | プラズマゲイル封入 |
グラードン☆ 1ED |
350,000円 | 478,000円 | ホロンの研究塔封入 |
セレビィ(クリスタルタイプ) |
350,000円 | 448,000円 | 神秘なる山封入 |
リザードンEX |
350,000円 | 448,000円 | アートコレクションに付録しているプロモカード |
R団のペルシアンex |
330,000円 | 428,000円 | バトルロードスプリング★2005ワンデイバトルの参加賞でもらえるプロモカード |
バトルロードスタジアム |
330,000円 | 398,000円 | バトルロードスタジアム2006でファイナルステージをクリアした人がもらえるプロモカード |
ルイージピカチュウ(295/XY-P) |
320,000円 | 398,000円 | ルイージピカチュウスペシャルBOXに封入されていたプロモカード |
エンテイ☆ |
300,000円 | 398,000円 | 金の空、銀の海封入 |
サンダース☆ |
300,000円 | 398,000円 | ワールドチャンピオンズパックに封入されているカード |
シャワーズ☆ |
300,000円 | 398,000円 | ワールドチャンピオンズパックに封入されているカード |
セレビィ☆ |
300,000円 | 398,000円 | きせきの結晶封入 |
ひかるバンギラス |
300,000円 | 398,000円 | 闇、そして光へ封入 |
フーディン☆ |
300,000円 | 398,000円 | きせきの結晶封入 |
ホウオウ(クリスタルタイプ) |
300,000円 | 398,000円 | 裂けた大地封入 |
メタグロス☆ |
300,000円 | 398,000円 | ホロンの研究塔封入 |
ライコウ☆ |
300,000円 | 398,000円 | 金の空、銀の海封入 |
リザードン |
300,000円 | 398,000円 | プラズマゲイル封入 |
勝利のリング(バトルロードスプリング☆2003) |
300,000円 | 398,000円 | バトルロードスプリング★2003 上位入賞者がもらえるプロモカード |
リザードン(トリプルゲットキャンペーン) |
300,000円 | 378,000円 | スタータートリプルゲットキャンペーンの赤緑コースでもらえるプロモカード |
レジアイス☆ 1ED |
280,000円 | 378,000円 | まぼろしの森封入 |
レジスチル☆ 1ED |
280,000円 | 378,000円 | まぼろしの森封入 |
レジロック☆ 1ED |
280,000円 | 378,000円 | まぼろしの森封入 |
アローラの仲間たち |
280,000円 | 358,000円 | リミテッドコレクションマスターバトルセットに付録しているプロモカード |
あったかピカチュウ |
280,000円 | 348,000円 | 2014年12月5日からのキャンペーン期間中、ユニクロでポケモンヒートテッククルーネックTを購入した方にランダムで1枚配布 |
あったかピカチュウ |
280,000円 | 348,000円 | 2014年12月5日からのキャンペーン期間中、ユニクロでポケモンヒートテッククルーネックTを購入した方にランダムで1枚配布 |
あったかピカチュウ |
280,000円 | 348,000円 | 2014年12月5日からのキャンペーン期間中、ユニクロでポケモンヒートテッククルーネックTを購入した方にランダムで1枚配布 |
あったかピカチュウ |
280,000円 | 348,000円 | 2014年12月5日からのキャンペーン期間中、ユニクロでポケモンヒートテッククルーネックTを購入した方にランダムで1枚配布 |
カイオーガ☆ |
270,000円 | 378,000円 | ホロンの研究塔封入 |
グラードン☆ |
270,000円 | 378,000円 | ホロンの研究塔封入 |
ギャラドス(ギャラドスバトル) |
270,000円 | 348,000円 | ポケモンセンターヒロシマオープン記念「ギャラドスバトル」の参加賞 |
ブラッキーEX |
270,000円 | 348,000円 | めざめる超王封入 |
_のピカチュウ(ポケモンカードになったわけ6) |
260,000円 | 328,000円 | ポケモンカードになったわけ 6巻についてくるプロモカード |
ゼクロムGX |
250,000円 | 378,000円 | ゼクロムHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
ピカチュウ(ともだちのわ) |
250,000円 | 348,000円 | 株式会社ポケモンがおこなう被災地支援活動「POKEMON with YOU」にて配布されたプロモカード(地震・津波被害の大きかった岩手県、宮城県、福島県の沿岸部を中心にワゴン車「POKEMON with YOU ワゴン」で配られた) |
カブトプス 1ED(クリスタルタイプ) |
250,000円 | 328,000円 | 裂けた大地封入 |
クロバット 1ED(クリスタルタイプ) |
250,000円 | 328,000円 | 神秘なる山封入 |
ニドキング 1ED(クリスタルタイプ) |
250,000円 | 328,000円 | 海からの風封入 |
ひかるコイキング |
250,000円 | 328,000円 | めざめる伝説封入 |
ひかるミュウツー |
250,000円 | 328,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ひかるライチュウ |
250,000円 | 328,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ミュウツーEX |
250,000円 | 328,000円 | 20th アニバーサリーフェスタ6プレイポイントと引き換えでもらえるプロモカード |
アイリス |
250,000円 | 318,000円 | メガロキャノン封入 |
リミコレピカチュウ |
250,000円 | 298,000円 | リミテッドコレクションマスターバトルセットに付録しているプロモカード |
サナ |
240,000円 | 328,000円 | THE BEST OF XY封入 |
ピカチュウ(バトルフェスタ2015) |
240,000円 | 298,000円 | バトルフェスタ2015の参加者に配布されていたプロモカード |
ピカチュウ(ポケキュンコレクション) |
240,000円 | 298,000円 | ポケキュンコレクション封入 |
ラティアス&ラティオスGX |
240,000円 | 278,000円 | タッグボルト封入 |
焼けた塔(よみがえる伝説) |
230,000円 | 298,000円 | ポケモンチャレンジひろば カードゲットバトルのよみがえる伝説発売記念大会で上位入賞した人がもらえるプロモカード |
プレイヤーズセレモニー-2018 |
220,000円 | 328,000円 | チャンピオンシップポイントを、1年間中に累積で120ポイント貯める |
おしえテレビのおにいさん |
220,000円 | 298,000円 | ポケモンフェスタ2004会場で実施されるポケモンだいすきクラブステージに事前応募した人に配布されたプロモカード |
ピカチュウ(ポケモンカードフェスタ2017) |
220,000円 | 298,000円 | - |
ゲンガーEX |
220,000円 | 278,000円 | ファントムゲート封入 |
ピカチュウ(チャンピオンズリーグ2017) |
220,000円 | 278,000円 | チャンピオンズリーグ2017の会場来場者に1人1枚プレゼントされていたプロモカード |
レジアイス☆ |
200,000円 | 298,000円 | まぼろしの森封入 |
レジスチル☆ |
200,000円 | 298,000円 | まぼろしの森封入 |
レジロック☆ |
200,000円 | 298,000円 | まぼろしの森封入 |
カブトプス(クリスタルタイプ) |
200,000円 | 278,000円 | 裂けた大地封入 |
キングドラ 1ED(クリスタルタイプ) |
200,000円 | 278,000円 | 海からの風封入 |
クロバット(クリスタルタイプ) |
200,000円 | 278,000円 | 神秘なる山封入 |
ゴローニャ 1ED(クリスタルタイプ) |
200,000円 | 278,000円 | 裂けた大地封入 |
ニドキング(クリスタルタイプ) |
200,000円 | 278,000円 | 海からの風封入 |
N |
200,000円 | 258,000円 | THE BEST OF XY封入 |
ひかるセレビィ |
200,000円 | 258,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ルチア |
200,000円 | 258,000円 | 裂空のカリスマ封入 |
レックウザ |
200,000円 | 258,000円 | リューノブレード封入 |
エンテイ |
180,000円 | 248,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでBコースに当選するともらえるプロモカード |
スイクン |
180,000円 | 248,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでBコースに当選するともらえるプロモカード |
ライコウ |
180,000円 | 248,000円 | ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼントキャンペーンでBコースに当選するともらえるプロモカード |
MレックウザEX |
180,000円 | 238,000円 | エメラルドブレイク封入 |
リザードンV |
180,000円 | 218,000円 | リザードンHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
リザードンGX |
170,000円 | 278,000円 | 闘う虹を見たか封入 |
グズマ |
170,000円 | 228,000円 | エクストラバトルの日で入賞するともらえるプロモパックに封入されているカード |
ポンチョを着たイーブイ(BK/未開封) |
170,000円 | 218,000円 | - |
ポンチョを着たイーブイ(SW/未開封) |
170,000円 | 218,000円 | - |
MリザードンEX(X) |
170,000円 | 208,000円 | ワイルドブレイズ封入 |
ゲンガーVMAX |
170,000円 | 198,000円 | ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX封入 |
リザードンGX |
170,000円 | 198,000円 | ウルトラシャイニー封入 |
カリン |
160,000円 | 198,000円 | THE BEST OF XY封入 |
ピカチュウ&ゼクロムGX |
160,000円 | 198,000円 | タッグボルト封入 |
Nのゾロアークex (エラー版) |
160,000円 | 188,000円 | - |
チャンピオンズフェスティバル2013 |
150,000円 | 298,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2013」の参加者に贈られたプロモカード |
ミズキの検索 |
150,000円 | 298,000円 | バトルロードスプリング★2007の公式トーナメント本選参加者がもらえるプロモカード |
キングドラ(クリスタルタイプ) |
150,000円 | 228,000円 | 海からの風封入 |
ゴローニャ(クリスタルタイプ) |
150,000円 | 228,000円 | 裂けた大地封入 |
ニンフィアGX |
150,000円 | 228,000円 | サン&ムーン封入 |
ひかるカブトプス |
150,000円 | 218,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ひかるハガネール |
150,000円 | 218,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ひかるヨルノズク |
150,000円 | 218,000円 | 闇、そして光へ封入 |
ポリゴン(ポケモンカードファンクラブ) |
150,000円 | 218,000円 | ポケモンカードファンクラブで700ポイントためることでもらえる特製カード |
ゼニガメ(マクドナルド) |
150,000円 | 198,000円 | - |
リザードンEX |
150,000円 | 198,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
ミュウEX |
150,000円 | 188,000円 | シャイニーコレクション封入 |
ポンチョを着たピカチュウ |
150,000円 | 158,000円 | スペシャルBOX「アローラロコン&ロコン」に封入 |
ポンチョを着たピカチュウ |
150,000円 | 158,000円 | スペシャルBOX「アローラロコン&ロコン」に封入 |
ミュウツーGX |
145,000円 | 178,000円 | ミュウツーHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
MレックウザEX |
140,000円 | 198,000円 | バンデットリング封入 |
フウロ |
140,000円 | 198,000円 | プラズマゲイル封入 |
コイキング(20thプロモ) |
140,000円 | 188,000円 | 20thアニバーサリーフェスタで4プレイポイントと交換 |
カスミのやる気 |
140,000円 | 178,000円 | 拡張パック 20th Anniversary封入 |
ルザミーネ |
140,000円 | 178,000円 | 超次元の暴獣封入 |
ルザミーネ |
140,000円 | 178,000円 | GXバトルブースト封入 |
ギラティナV |
140,000円 | 168,000円 | ロストアビス封入 |
コダック(ムンク) |
140,000円 | 168,000円 | - |
カードトレーナー認定証 |
130,000円 | 198,000円 | チャレンジパスポートに50人違う人との対戦記録を書き込み、メディアファクトリーに送ることでもらえるプロモカード |
こわいおねえさん |
130,000円 | 198,000円 | THE BEST OF XY封入 |
ピカチュウ(マクドナルド 旧裏) |
130,000円 | 178,000円 | マクドナルド限定のミニマム★パックに収録されていたカード |
ボスごっこピカチュウ スカル団 |
130,000円 | 178,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
モノマネむすめ(キラ) |
130,000円 | 178,000円 | 新シリーズ「ポケモンカードゲームLEGEND」発売記念大会 の入賞者がもらえるカード |
MリザードンEX(Y) |
130,000円 | 168,000円 | ワイルドブレイズ封入 |
ゲンガー&ミミッキュGX |
130,000円 | 168,000円 | タッグボルト封入 |
ポンチョを着たイーブイ(BS/未開封) |
130,000円 | 168,000円 | - |
ポンチョを着たイーブイ(TD/未開封) |
130,000円 | 168,000円 | - |
団員ごっこピカチュウ |
130,000円 | 168,000円 | - |
ポンチョを着たイーブイ(NP/未開封) |
130,000円 | 158,000円 | - |
アクア団のカイオーガEX |
120,000円 | 168,000円 | ダブルクライシス封入 |
ボスごっこピカチュウ ロケット団 |
120,000円 | 168,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
ポンチョを着たイーブイ |
120,000円 | 168,000円 | 「ポンチョを着たイーブイ」ポケモンセンターキャンペーンで配布。 全国のポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンセンターオンラインにて、拡張パック5パック購入ごとに全8種の中からランダムで1枚もらえる。 |
ポンチョを着たイーブイ |
120,000円 | 168,000円 | 「ポンチョを着たイーブイ」ポケモンセンターキャンペーンで配布。 全国のポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンセンターオンラインにて、拡張パック5パック購入ごとに全8種の中からランダムで1枚もらえる。 |
マグマ団のグラードンEX |
120,000円 | 168,000円 | ダブルクライシス封入 |
ディアルガEX |
120,000円 | 158,000円 | ハイパーメタルチェーンデッキ60「ディアルガEX+ギルガルドEX」に低確率で封入 |
ピカチュウM |
120,000円 | 158,000円 | ポケモンカードゲーム 映画公開記念スペシャルパック2009に封入されていたプロモカード |
ボスごっこピカチュウ アクア団 |
120,000円 | 158,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
ボスごっこピカチュウ ギンガ団 |
120,000円 | 158,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
ボスごっこピカチュウ プラズマ団 |
120,000円 | 158,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
ボスごっこピカチュウ フレア団 |
120,000円 | 158,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
ボスごっこピカチュウ マグマ団 |
120,000円 | 158,000円 | 「レインボーロケット団の野望キャンペーン」で全国のポケモンセンターにて拡張パック5パック購入ごとにランダムで1枚もらえるプロモカード |
レシラム |
120,000円 | 158,000円 | シャイニーコレクション封入 |
火消し姿のピカチュウ |
120,000円 | 158,000円 | - |
見返り美人ピカチュウ |
120,000円 | 158,000円 | - |
ニンフィアVMAX |
115,000円 | 148,000円 | イーブイヒーローズ封入 |
ピカチュウ UR(1ED) |
110,000円 | 158,000円 | ホワイトコレクション封入 |
ブラッキーex |
110,000円 | 158,000円 | 金の空、銀の海封入 |
リザードンEX |
110,000円 | 158,000円 | ワイルドブレイズ封入 |
イーブイ(ムンク) |
110,000円 | 148,000円 | 2018年の11月2日以降にポケモンセンターやポケモンストアで拡張パックやハイクラスパックを2パック購入 |
お誕生日ピカチュウ |
110,000円 | 148,000円 | 「ポケモンカード全カードカレンダー」付録のプロモカード |
かんこうきゃく |
110,000円 | 148,000円 | タッグオールスターズ封入 |
ニンフィアEX エラー版 |
110,000円 | 148,000円 | ポケキュンコレクション封入 |
ベル |
110,000円 | 148,000円 | コールドフレア封入 |
ポンチョを着たイーブイ(GC/未開封) |
110,000円 | 148,000円 | - |
ポンチョを着たイーブイ(LF/未開封) |
110,000円 | 148,000円 | - |
ポンチョを着たイーブイ(EF/未開封) |
110,000円 | 148,000円 | - |
ミュウEX |
110,000円 | 148,000円 | リューズブラスト封入 |
リザードンex |
110,000円 | 148,000円 | ランダム構築スターター リザードン★炎封入 |
ミュウδデルタ種 |
110,000円 | 138,000円 | 「バトルロード サマー2006」の公式トーナメント予選参加賞として配布 |
メガリザードンXex |
110,000円 | 138,000円 | インフェルノX封入 |
ルカリオVSTAR(HR仕様) |
110,000円 | 138,000円 | ルカリオHR争奪戦で上位入賞者がもらえるプロモカード |
チャンピオンズフェスティバル2016 |
100,000円 | 248,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2016」の参加者に贈られたプロモカード |
チャンピオンズフェスティバル2014 |
100,000円 | 248,000円 | 世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」の参加者に贈られたプロモカード |
ピカチュウ(中国繁体字版) |
100,000円 | 238,000円 | 中国繁体字版ポケモンカード5周年記念ギフトボックスに封入 |
オーヤマのピカチュウ |
100,000円 | 158,000円 | 「ポケットモンスターカードゲーム 拡張シート 第3弾 (緑版)」付録のプロモカード |
水の都のラティアス |
100,000円 | 158,000円 | - |

ポケカで値段が高いカードの共通点
- 高額カードの傾向
- ・人気ポケモン
- ・女の子サポートSR
- ・プロモカードや限定商品
人気があるポケモン
| ピカチュウ | リザードン | ブラッキー | ミュウ |
| 買取1,700,000円 | 買取700,000円 | 買取360,000円 | 買取80,000円 |
ピカチュウやリザードンと言った知名度の高いポケモンは、人気があるので高額カードが多いです。特に最近ではSA(スペシャルアート)やSAR(スペシャルアートレア)と呼ばれる特別なイラストのカードがパックに収録されており、10万円以上で取引されているカードもあります。
女の子サポートSR
| リーリエ | マリィ | ルチア | かんこう きゃく |
| 買取750,000円 | 買取68,000円 | 買取200,000円 | 買取110,000円 |
レアリティSR以上の女の子カードはパック封入率が低いので高騰しやすいです。中でもリーリエやマリィと言った原作人気の女の子は、軒並み高値が付きます。ただし、かんこうきゃくのように原作ではモブだった子が高騰する例もあるので、直感的な可愛さも重要です。
プロモカードや限定商品
| ロイヤル マスク |
ポンチョ ピカチュウ |
ひかる コイキング |
かいりき リザードン |
| 買取3,800,000円 | 買取1,100,000円 | 買取1,100,000円 | 買取値段不明 |
プロモカードや限定商品は、入手難易度で価値が異なり、大会優勝商品や抽選系のカードは高値で取引される傾向にあります。他にも旧裏と呼ばれる古いカードやエラーと呼ばれる製造ミスで生まれたカードなど、ポケモンカードには様々な高額カードがあります。

ポケモンカードの高額カード紹介
エクバ(エクストラバトル)
| アセロラ | リーリエ | グズマ |
| 買取1,500,000円 | 買取3,500,000円 | 買取170,000円 |
SR仕様のサポートカード3種
プロモカードの「アセロラ」「リーリエ」「グズマ」3の種は、2019年10月に開催された「エクストラバトルの日」にて配布されたカードです。大会優勝者またはじゃんけん勝利者に配布されたパックにランダムで1枚封入されていました。
配布枚数が少ないカードとして有名で、流通数は各カード推定500枚~1000枚程度と予測されています。同カードが配布されるエクストラバトル日は既に終了していて入手困難なため、高額な値段で取引されています。
エクバリーリエの値段が圧倒的に高い
| 買取価格 | 3,500,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 4,480,000円 | |
| メルカリ相場 | 直近取引なし |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
3枚の中で最も高額なカードがリーリエ(通称エクバリーリエ)です。エクバリーリエは2025年10月現在、驚異の3,500,000円で取引されており、アセロラの1,500,000円に2倍ほど差を付けています。
理由はキャラ人気とデザインの差で、リーリエは女性キャラの中でも屈指の人気を誇ります。また、イラストデザインをポケカ界No.1の呼声高い「さいとうなおき」さんが担当しており、まさに最強タッグのカードとしてポケカ界に君臨しています。
夏ポケカ
| ブースターVMAX | シャワーズVMAX | サンダースVMAX |
| 買取500,000円 | 買取620,000円 | 買取570,000円 |
初代イーブイの進化系3枚セット
夏ポケカは、2021年7月に開催されたキャンペーンで、抽選で3,000名にスペシャルアートのプロモカード「ブースターVMAX」「シャワーズVMAX」「サンダースVMAX」の3枚セットがプレゼントされました。
初動価格は、ちょうどポケカバブル初期を迎えていたこともあり、50~60万と当時でも超高額で取引されていましたが、2025年10月現在はさらに高騰しています。
1枚単位でも40~50万円
夏ポケカの3枚は、開封済みでも各1枚40~50万円と、未開封と変わらない値段が付いています。梱包の仕様上、未開封だとカードが隠れてしまうので、開封してカード全体を見たいという需要が高いからです。
また、3枚の相場はシャワーズが他の2枚に比べ10万円程高いこともありました。キャラ人気の差はありませんが、背景にキレイな海とたくさんのポケモンが描かれており、イラストの差で相場が若干高くなったようです。

さいとうなおき(イラスト人気)
| エクバリーリエ | がんばリーリエ | ルチア |
| 買取3,500,000円 | 買取750,000円 | 買取200,000円 |
| かんこうきゃく | アローラの仲間たち | サナ |
| 買取110,000円 | 買取280,000円 | 買取240,000円 |
デザインが好評で女の子カードが軒並み高騰
さいとうなおき(Naoki Saito)さんは、ポケモンカードのイラストを何枚も手掛ける大人気イラストレーターで、彼が担当する女の子SRカードは収録されるたびに毎回かならず高騰しています。
さいとうなおきさんの絵が好まれる理由として、女の子の可愛さはもちろんですが、カード全体の華やかさも上げられます。他にも、水谷豊さんやkirisAkiさんなど、ポケカには人気のイラストレーターが多くおり、高騰理由の1つとなっています。
完美品の旧裏
| リザードン | ミュウ | コイキング |
| 買取600,000円 | 買取100,000円 | 買取250,000円 |
裏面のデザインが現在と違う古いカード
旧裏は、1996年発売の第1弾拡張パックから、2001年発売の拡張パック第4弾「闇、そして光へ...」までで採用されていた、現在のポケモンカードとは裏面のデザインが異なるカードです。
特に旧裏の中でも、1996年発売の第1弾拡張パックに収録されている初版のレアカードは「マークなし」と呼ばれ(再販分はマークあり)コレクターの間で人気があり高値で取引されています。
かいりきリザードンは別格の値段
| 買取価格 | 不明 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | -円 | |
| メルカリ相場 | 100,000~500,000円 |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
旧裏初版の中でも破格の値段で取引されているのが通称「かいりきリザードン」と呼ばれるカードです。YoutuberのHIKAKINさんが、かいりきリザードンの鑑定品を5,000万円で購入したことで話題になりました。
かいりきリザードンが高額な理由はエラーカードだからです。本来リザードンはかえんポケモンなのですが、誤植でかいりきポケモンと表記されています。再販後は修正されてしまったため、初版のごく僅かな期間しか発行されておらず、その希少性に価値が付いています。
少しでも傷があったら価値は下がる
旧裏は基本的に少しでも傷があれば価値が暴落します。昔のカードとは言え、当時普通に子どもたちが遊んでいたカードなので、傷アリならそれなりに流通量は多く、価値がつきません。
メルカリの値段とカードショップの美品価格で金額に大きく差があるのは、メルカリなどのフリマアプリだと状態が詳しく確認できないためです。細かい傷の確認が難しいため、フリマアプリの方が比較的価格が安いです。
逆に昔は、現代のようにスリーブで保護する文化やコレクションする文化が浸透していなかったため、美品のカードは枚数が少なくかなり希少価値が高いです。もしかしたら皆さんも押入れの中にも美品のポケモンカードが眠っているかもしれません。

HR争奪戦
| ロイヤルマスク | ゼクロムGX | ルカリオVSTAR |
| 買取3,800,000円 | 買取2,500,000円 | 買取110,000円 |
シールド戦の優勝または上位入賞の賞品
HR争奪戦は、優勝もしくは入賞することで限定プロモカードが貰える大会です。大会の上位入賞者のみ配られるため配布枚数が少なく、バトルの実力も求められるため、入手難易度が高く高値で取引されています。
しかし、大会が開催される毎に100枚、300枚、1,200枚、3,000枚と配布枚数が増えていってるので、後続の賞品は価値が低いです。実際に配布枚数3,000枚のルカリオは20万前後で取引されています。
初代賞品のロイヤルマスクが最も高額
| 買取価格 | 3,800,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 3,980,000円 | |
| メルカリ相場 | 直近取引なし |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
争奪戦の中で最も高額で取引されているのが、初代争奪戦の賞品でもあるロイヤルマスク(SR仕様)です。ロイヤルマスクは配布枚数が世界100枚のみしかなく、その希少性から300万円以上の値が付けられています。
ピカチュウプロモ
| マリオピカチュウ | ポンチョピカチュウ | ムンクピカチュウ |
| 買取1,350,000円 | 買取1,100,000円 | 買取700,000円 |
| 20thAnniversary | あったかピカチュウ | 見返りピカチュウ |
| 買取1,700,000円 | 買取280,000円 | 買取120,000円 |
ピカチュウはプロモ化しやすく高騰する
ピカチュウはポケモンの最も代表的なキャラの一匹で、大事な記念カードやコラボカードには何度も採用されています。また、記念やコラボで配布されたカードは、プロモカードとしても希少性が高く、高騰する傾向にあります。
特に2016年~2018年辺りは、ポケカ20周年ということもありデザイン性に優れたピカチュウのプロモカードが多く配布されました。しかし、ポケカバブル到来前だったこともあり、流通量が少ないことから現在多くのカードが高値で取引されています。
マリオピカチュウ(ルイージピカチュウ)
| 買取価格 | 1,350,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 1,580,000円 | |
| メルカリ相場 | 1,500,000~ 1,700,000円 |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
マリオピカチュウは、2016年10月に全国のポケモンセンターで発売された「マリオピカチュウスペシャルBOX」に封入されていたカードです。現在未開封BOXは50万円で取引されていますが、なんと定価はたった1,500円です。
今だったら無限に買いたいBOXの1つですが、当時はポケカバブルが到来する2020年以前だったこともあり、今ほど購入者が多くなかったのが事実です。結果、元々流通量が多くない商品にポケカバブルで需要が殺到しているため、高額で取引されています。
ポンチョを着たピカチュウ
| 買取価格 | 1,100,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 1,340,000円 | |
| メルカリ相場 | 1,270,000~ 1,440,000円 |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
ポンチョを着たピカチュウは2016年1月に開催された「強(つよ)★カワ ピカチュウのメガキャンペーン」の第2弾で限定販売されたカードです。カードは2種類あり、メガリザードンXとメガリザードンYのポンチョを着たピカチュウがそれぞれデザインされています。
現在未開封BOXはそれぞれ30万円前後で取引されていますが、マリオピカチュウ同様に定価は2,700円と格安です。全体的に2016年のプロモは流通量が少なく希少価値が高いので、今後も高騰していくと予想されます。

ムンク展
| イーブイ | ピカチュウ | ミミッキュ | |
| 買取110,000円 | 買取700,000円 | 買取650,000円 | |
| コダック | モクロー | ||
| 買取140,000円 | 買取45,000円 |
人気ポケモン5種がムンクの叫びイラストでカード化
ムンクの叫びをモチーフに制作されたプロモカード5種は、2018年10月から開催されたムンク展のコラボ記念として配布されました。当時はあまり話題になっていませんでしたが、デザイン性が評価されムンク展開催終了後に徐々に高騰していきます。
入手方法がそれぞれ異なり、ピカチュウはムンク展の観覧、ミミッキュはファイルの購入、イーブイ、コダック、モクローはポケモンセンター及びストアでの拡張パック購入が条件でした。
入手難易度が高いミミッキュが最も高額
| 買取価格 | 650,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 798,000円 | |
| メルカリ相場 | 758,000~861,000円 |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
ムンク展コラボのプロモカードは、ミミッキュが30万前後で取引されていて最も高額です。ミミッキュは、美術館の特設ショップとポケセンオンラインで販売されたカードファイルにのみ付録として付いたカードで、他の4種に比べて流通数が少なく高騰しています。
例えばピカチュウは、来場者特典なのでカード目当てでない人も貰っており、ミミッキュよりは流通しています。また残りの3種は、普通にポケモンカードを2パック購入するだけで当時貰えたので、ハードルはさらに低く流通枚数が多いです。
サム&ムーンシリーズで登場した女の子
| がんばリーリエ | 帽子リーリエ | アセロラ |
| 買取750,000円 | 買取550,000円 | 買取500,000円 |
| ルチア | かんこうきゃく | ルザミーネ |
| 買取200,000円 | 買取110,000円 | 買取140,000円 |
キャラ人気、デザインとも優れたカードが多い
ポケカはゲームのナンバリングに合わせてシリーズが別けられていて、シリーズが変更されるたびにレギュレーションやカードデザインが一変されます。そんな中、キャラ人気やデザイン性に優れ、最も高騰しているシリーズがサン&ムーンです。
特に女の子SRは高騰が止まらず、10万円超えのカードが10枚以上とシリーズ最多です。リーリエやルチア、アセロラなど人気キャラに恵まれている他、「さいとうなおき」さんをはじめとする、人気イラストレーター描き下ろしのカードが多いのが高騰の理由です。
トップレアはがんばリーリエの200万円
| 買取価格 | 750,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 998,000円 | |
| メルカリ相場 | 948,000~ 1,070,000円 |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
プロモカードを除く、サン&ムーンシリーズの最高額カードは「がんばリーリエ」の200万円です。正直、通常販売されているパックから排出されるカードとしては異例の値段です。かいりきリザードンなど超レア級エラーカードを除けば、右に出るカードはありません。
がんばリーリエは、リーリエ自体の人気もさることながら、イラスト担当に人気No.1の呼び声高い「さいとうなおき」さんが抜擢されているまさに夢のカードです。さらに収録弾のGXバトルブーストは、とうの昔に絶版になっていることを踏まえると、納得の高騰ですね。

XYシリーズで登場した女の子
| オカルトマニア | サナ | カリン |
| 買取420,000円 | 買取240,000円 | 買取160,000円 |
| コルニ | アズサ | こわいおねえさん |
| 買取70,000円 | 買取50,000円 | 買取130,000円 |
希少性はサン&ムーンの女の子達より上
XYシリーズは、サン&ムーンよりさらに1つ前のシリーズです。サン&ムーンよりさらに古いので、美品の流通枚数が少なく女の子SRカードは、軒並み高値で取引されています。
とは言え、サン&ムーンシリーズに収録されているリーリエやルチア、かんこうきゃくなどと比べると、キャラ人気は少し落ちるので、希少な分値段はしますがサン&ムーンの女の子SRよりも全体的に安い印象です。
トップレアはオカルトマニア
| 買取価格 | 420,000円 | |
|---|---|---|
| 販売価格 | 528,000円 | |
| メルカリ相場 | 501,000~570,000円 |
※2025年10月28日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の値段は常に変動する前提で参考にしてください
XYシリーズの女の子SRの中で現在最も高額なのがオカルトマニアで、420,000円前後で取引されています。オカルトマニアはポケットモンスタールビー・サファイアで初登場した、いわゆるモブキャラで、当時は今のような可愛さもなく誰も注目していませんでした。
しかし、ポケットモンスターXYでキャラデザインが変更され「可愛い」とたちまち評判になり、モブキャラとしては異例の大出世を果たします。その後カード化されますが、ゲームと変わらず大人気で今も高値で取引されています。
一番高いポケモンカード【最高額ポケカ】
ポケモンイラストレーターPSA10の7億
ポケモンカードで最も高いカードは、チャンネル登録者2350万人を超える海外のYouTuberローガンポールが保有している「ポケモンイラストレーター」のPSA10です。
値段はなんと、日本円にして7億1,780万円です。個人売却における最高額のカードということで、ギネス世界記録に認定されています。
ローガンポールのポケモンイラストレーターPSA10紹介動画
ポケモンカードの高額ネット買取業者
トレトク|宅配キットと買取送料が全て無料

| 買取送料 | 全て無料 |
|---|---|
| 買取の査定期間 | 約14日 |
| 買取金額の入金日 | 買取確定後、2営業日以内 |
| 宅配キット | 最大10箱まで無料でもらえる (ダンボール、ガムテープ、プチプチ、小物用封筒、書類) |
| 仕分け | 一切不要(スリーブやファイル含む) |
| 対応エリア | 全国 |
| 累計利用者数 | 230万人 |
| 取り扱いカード | ・ポケモンカード ・遊戯王 ・デュエルマスターズ ・マジックザギャザリング ・ドラゴンボールヒーローズ |
| 運営会社 | ▶株式会社山徳 |
| 無料申し込みフォーム | ▶トレトクはこちら |
トレトクを利用するメリット
- 発送キットが無料で貰える
-

トレトクは事前に申し込めば、発送用のダンボール一式を送ってくれます。ダンボールって買うと以外に高いので助かりますね。
また最近は、スーパーなどでもダンボールを貰えるお店が減ってきているので、ダンボールを調達する手間が省けてありがたいです。
- ネット買取にかかる費用が無料
-

トレトクは、ネット買取にかかるすべて費用が無料で利用できます。
査定料や送料がかかる業者は多いですが、トレトクなら一切かかりません。
- 日本全国で買取の対応をしている
-

トレトクは、日本全国どこからでも買取可能です。地方に住んでいるとカードショップがない地域もあるので、ネット買取ならではの強みですね。
ただし、梱包キットは沖縄を含む一部離島には届かないので注意しましょう。
- 仕分け不要でとにかく楽
-
トレトクは、何と言っても不要なカードを簡単かつ大量に買取に出せるのがメリットです。レアリティごとの仕分けなどは一切不要でまるごとダンボール詰めるだけでOKです。
またスリーブやファイルから出す必要がないのも助かります。スリーブから出して発送し、傷ついたら本末転倒ですし、何より買取のためにカードをスリーブから1枚1枚出すのは一苦労ですからね。
- 1枚毎に査定額の明細が出る
-
トレトクのようなおまとめ買取は、1枚1枚の査定額は省略され、合計金額だけ提示されるパターンがほとんどです。しかし、トレトクは1枚1枚の査定額しっかり明細に表示してくれます。
やはりカードを買取りに出すと、どのカードがいくらになったのかは気になるので、1枚1枚査定額が出るのは嬉しいです。
トレトクのデメリット
- 事前査定はできない
-
トレトクでは、カードをまとめてダンボールに詰めて送るだけなので、事前査定などはありません。
買取額が想像と違いキャンセルにしてしまうと、返送料がかかってしまうので、自分の出したカードの相場は、事前にある程度把握しておきましょう。
- 一部キャンセルはできない
-
トレトクでは、買取額に納得いかずキャンセルしたい場合、全ての買取品がキャンセル扱いになります。
一部のカードだけキャンセルしたくても不可なので、査定額が気になるカードは別途申し込むことをおすすめします。
使ってみてわかった注目ポイント
- 宅配キットの内容が素晴らしい
-

買取時にトレトク宅配キットを頼みましたが、内容が素晴らしいです。てっきりダンボールだけ届くのかと思ったら、ガムテープやプチプチまで完備されていました。
自分で揃えようと思ったら中々面倒なので、ユーザーの事がしっかり考えられている宅配キットだなと感じました。
- 宅配業者まで手配してくれる
-
買取申請をしている際に気づきましたが、トレトクは宅配業者の手配までやってくれるようです。普通は自分で宅配業者を呼ぶのですが、申請画面で日付を指定すれば代わりに手配してくれます。
無料の宅配キットもそうですが、ユーザーの手間を1つでも少なくしてくれる点はありがたいです。利用者としてもトレトクを使って良かったと思えます。
トレトクでネット買取した人の口コミ評判
初めて買取に出しましたが、無料の宅配キットに買取の流れが書いてあったので、初心者の私でも分かりやすかったです。見積もり1枚1枚しっかり記載されていて信頼のできるお店でした。
送料無料で宅配キットまで貰えるとのことでこちらを選びました。査定額はそこまで期待していませんですが、予想以上に高かったので大変満足です。
トレトクでネット買取に出す手順
- ①ネット買取の申込み
- ②買取査定してもらうカードの梱包
- ③マイページから発送手続き
- ④本人確認手続き
- ⑤銀行振込口座の登録
- ⑥査定結果の確認
①ネット買取の申込み

トレトクでネット買取を申し込みたい場合は、サイトトップにある「今すぐ査定お申し込み」から申込みをしましょう。
会員登録をしている場合は、マイページトップのメニューにある「新規買取お申し込み」から申込みをしましょう。
②買取査定してもらうカードの梱包
- カードの梱包手順
- ・梱包キットを受け取る or ダンボールを用意する
・ダンボールの中にカードを梱包する
・発送する合計ダンボール数を側面に記入
買取の申込みを申請したら、買取査定してもらうカードを梱包しましょう。カードが中で折れ曲がったりしないように、できるだけ中身は詰めて発送するのがおすすめです。
| 小サイズ | 大サイズ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
③マイページから発送手続き
- 3つの発送方法
- ・自宅へ取りに来てもらう
・ヤマト運営の営業所に持ち込む
・ファミリーマート・PUDOに持ち込む
カードの梱包が完了したら、マイページから発送手続きをしましょう。「自宅へ取りに来てもらう」を選択している場合は、発送手続きは不要です。
④本人確認手続き
発送が完了したら、マイページの「本人確認手続き」から本人確認手続きをしましょう。
| スマホでかんたん本人確認の場合 |
|---|
拡大する |
| 本人確認書類アップロードの場合 |
拡大する |
⑤銀行振込口座の登録
初めてのトレトクを利用する人は必ずマイページから、振込先口座の登録をしましょう。マイページメニューの「お振込先口座登録・確認」から登録可能です。
⑥査定結果の確認
買取査定が完了するとマイページトップの「次のアクション」に「査定結果を確認する」と表示されます。査定金額に納得が行ったら「買取を承諾する」をタップして完了です。
トレトク |
【ポケカをラクにまとめて売るなら】 ・発送に必要な宅配キットを無料提供 ・無料ネット買取!全国対応で利用者多い |
|---|
プライスベース|買取表で事前に金額がわかる

| 買取送料 | 全て無料 |
|---|---|
| 買取の査定期間 | 公式LINEで確認可能 ※査定時間や査定にかかる時間と送信で確認可能 |
| 買取金額の入金日 | 3営業日以内 |
| 仕分け | 不要 |
| 対応エリア | 全国 |
| 累計利用者数 | - |
| 取り扱いカード | ・ポケモンカード ・ワンピースカード ・遊戯王 ・デュエルマスターズ ・フュージョンワールド ・ヴァイスシュバルツ ・MTG ・DBH ・乃木坂46 |
| 運営会社 | ▶株式会社Media Beats |
| 無料申し込みフォーム | ▶プライスベースはこちら |
プライスベースのメリット
- 買取表があり事前におおまかな金額がわかる
-

プライスベースは、公式サイトの買取申請ページに買取表を公開しているので、査定に出す前におおまかな買取金額がわかります。
プライスベースの買取表は、更新頻度が高く正しい相場が掲載されているのも強みです。ネット買取では、買取表の更新が遅く古い金額のままのサイトも多く、査定額と買取表に差が出ることもあります。
また、コレクション需要の高い高額カードだけではなく、汎用カードも記載されているので、プレイヤーの方にもおすすめの買取サービスといえます。
- 状態が悪いカードもまとめて査定
-
プライスベースに買取カードを送る際、状態の悪いカードもまとめて査定してもらえます。価格がつかない場合でも、まとめ品として査定されるので送り返されません。
通常のカードショップでは、買取に出しても状態によってはカードが戻ってくることがあります。そのため、プライスベースではどんなカードでも必ず買い取ってもらえる点が便利です。
- スリーブやファイルに入れたまま発送できる
-
プライスベースは、スリーブやファイルを入れたままでもカードを発送できます。カードを大量に買い取ってもらう場合、1枚1枚カードをファイルやスリーブから取り出す作業は大変です。
また、カードも申告する際もカード名を入力するだけOKです。対象候補が出てくるので、枚数が多くても比較的スムーズに申請が可能です。
プライスベースのデメリット
- キャンセルする場合は返送料がかかる
-
プライスベースは、査定に納得がいかずキャンセルする場合は返送料がかかります。そのため、ノーマルカードのみの査定なら、返送料がもったいないのでキャンセルはおすすめしません。
新弾のカードや高額カードは、買取表でおおまかな金額がわかるので、査定額に不安がある人はまず買取表を見てみましょう。
- 買取価格がわからないカードが多い
-
プライスベースで公開されている買取リストには、有名な高額カードや新弾に収録されたもの、汎用カードしか記載されていません。そのため、買取価格がわからないカードが多いです。
旧裏など古いカードは相場がお店によって大きく変わるので、査定額が不明なまとめ買取に出すこともおすすめしません。
使ってみてわかった注目ポイント
- 申し込みフォームがシンプルでわかりやすい
-

プライスベースの申し込みフォームは、シンプルで非常にわかりやすいです。宅配キット配送の時間帯から集荷の希望日時なども、全て申し込みフォーム内で完結しています。
いくらサービスが良くても、申し込みフォームがわかりづらいと買取依頼をするのをやめるということもあるので、シンプルでわかりやすいというのは非常に大事です。
- 買取価格の相場が平均的に高い
-
プライスベースの買取リストを見ていて最初に思ったことは「意外と高い!」でした。都内の優良カードショップ並の金額を提示していますね。
ネット買取専門のカードショップは、いわゆる全国相場なので、都内のカードショップよりは安いイメージがありましたが、良い驚きでした。
プライスベースでネット買取した人の口コミ評判
宅配買取をお願いしたら想像以上に高い金額になって驚きました。カードごとに査定額が書いてあったりとわかりやすかったので、次も利用しようと思います。
複雑な手続きが無く簡単に買取してもらえました。集荷も頼めるので、家の中で全て完結する点が個人的にとてもグッドです。
プライスベースでネット買取に出す手順
- ①ホームページから買取申込み
- ②カードの梱包&発送
- ③査定結果の確認&本人確認手続き
①ホームページから買取申込み

プライスベースでネット買取を申し込みたい場合は、ホームページの専用申込フォームから申込みをしましょう。会員登録の必要はなく、口座番号含めた個人情報を全て入力すれば、申し込みが完了します。
また宅配キットが欲しい場合は、申し込みフォームで欲しい段ボールの数を選べるので、買取に出すカードの枚数に応じて必要な数を送ってもらいましょう。
②カードの梱包&発送
申し込みが完了したら、買取して欲しいカードを梱包しましょう。発送中にカードが傷ついたり折れたりすると、買取価格が下がってしまうので、スリーブに入れたうえでストレージなどに入れるのがおすすめです。
カードの発送は、申し込みフォームで設定した日時と住所に業者が集荷に来てくれます。集荷を逃してしまうと、問い合わせなどが必要になってしまうので、必ず忘れないように自宅で待機しておきましょう。
③査定結果の確認&本人確認手続き
プライスベースの査定が終わると、査定結果が自宅に届きます。カードごとに査定結果が出るので、問題が無ければ承諾しましょう。結果に納得がいかない場合はキャンセルできますが、返送料を負担する必要があります。
承諾した場合、本人確認書類が必要なので用意しておきましょう。本人確認書類は、運転免許証や保険証など、氏名・住所・年齢が確認できるものであれば問題ありません。
本人確認書類に問題が無ければ、申込時に入力した銀行口座に買取代金が3営業日以内に振り込まれます。
プライスベース |
【家から出ずにポケカが売れる!】 ・宅配キットが無料でもらえる ・手数料や送料が一切かからない |
|---|
値段別の有名高額カード紹介
50万円級高額カード
| 買取 | 420,000円 | 買取 | 500,000円 | 買取 | 600,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 528,000円 | 販売 | 598,000円 | 販売 | 798,000円 |
50万円級の高額カードは、オカルトマニアのような人気のある女の子SRサポートカードや旧裏面カードのひかるリザードンなどのパックから手に入るカードが多いです。
また、他にも夏ポケカイベントで貰えたブースターVMAXなど、一部限定カードも50万円前後で取引されています。
30万円級高額カード
| 買取 | 650,000円 | 買取 | 170,000円 | 買取 | 200,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 798,000円 | 販売 | 228,000円 | 販売 | 258,000円 |
30万円級のカードには、ミミッキュ(ムンク)やエクバグズマなどのイベントでのみでに入った限定カードやNなどのカードがあります。中でもNは収録時期も早く、キャラ人気も高いため相場が高くなっています。
10万円級高額カード
| 買取 | 110,000円 | 買取 | 400,000円 | 買取 | 170,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 148,000円 | 販売 | 478,000円 | 販売 | 198,000円 |
50万円級、30万円級の高額カードはサポートカードがメインでしたが、10万円級からはポケモンのカードも多くあります。時期は変わらず2016年~2017年に登場したカードが多く、イラストがカード全面に描かれている特別な仕様のカードが人気です。
5万円級高額カード
| 買取 | 8,000円 | 買取 | 80,000円 | 買取 | 10,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 12,800円 | 販売 | 92,800円 | 販売 | 15,800円 |
5万円級の高騰カードは2021年以降に登場した比較的新しいカードが多いです。特に2021年以降は、スペシャルアートやSARといった新レアリティが登場し、カードのイラストが豪華になったことで、より一層注目を集めました。

ポケモンカードの値段が高額になった理由
| 買取 | 3,500,000円 | 買取 | 不明 | 買取 | 3,800,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 4,480,000円 | 販売 | -円 | 販売 | 3,980,000円 |
ユーチューバーの動画で人気が急上昇
ポケモンカードが高額になったのは、ユーチューバーの影響だと言われています。最初のきっかけは2020年、ワンコインでカードバトルが楽しめる「Vスタートデッキ」が発売され、ユーチューバーたちがこぞって紹介したことで人気が急上昇しました。
結果、ポケモンカードのプレイヤーと値上がりを期待して購入する層が一気に増え、価格が高騰していった経緯があります。
投資家や転売ヤーが参入してきた
2020年のポケカポケモンカードの人気を知り、転売ヤーや自称投資家が大量に参戦している状況が現在です。今まで普通に買えていたパックは、転売ヤーに買い占められ、フリマサイトなどで高額転売されるようになりました。
カード自体も、自称投資家達の組織的な買い占めや高騰予想がきっかけで値段が吊り上がっており、とんでもなく高額化しています。最近では人気YouTuberも続々参戦していて、より認知度が上がっているので、今後も高騰は続くと予想されます。

2024年も高額カードの値段が高騰している
2025年10月現在もポケモンカード人口は増え続けています。直近では人気ユーチューバーも高額カードを買い始めているので、今後も高騰し続けるでしょう。
カードの相場は毎日変動するので、思い立ったらすぐ購入がおすすめです。ネット通販なら24時間購入できるので、相場が高騰する前に購入しましょう。
カードラッシュ |
【人気カードをお得に買うなら】 ・日本最安級のポケカ通販サイト ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
|---|
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ
ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット





トレトク
プライスベース
カードラッシュ














インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


