ポケカ投資でおすすめなカードは?今から始めても遅くない?

ポケモンカード(ポケカ)は、かつて「ポケカバブル」とまで言われるまで高騰しました。あまりの高騰具合からポケカを資産運用する人が増え、ポケカ投資家と名乗る人も現れていたほどです。
現在ではポケカバブルは弾け、市場の資産価値は急激に下がっています。そんな中、ポケカ投資を始めても大丈夫なのか、再び値上がりすることはあるのか不安に思う人もいるでしょう。
この記事では、ポケカ投資の始め方やおすすめのカード、今から始めても遅くないのかを解説しています。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・10,000ptが5,000円で買える ・高還元×低単価で誰でも神引き! POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
ポケモンカード投資とは?
ポケモンカードを資産として運用
ポケカ投資は、ポケモンカードを資産価値として運用することです。ポケモンカードは、数百種類あるカードの価格が日々変動するため、株取引と同じ感覚でポケカを取り扱う人が増え始めました。
また、安価で始める事ができるため、大学生や主婦などの一般層も加わり徐々に認知度が高まりました。テレビでも取り上げられることが増えた結果、現在ではポケカ投資と呼ばれるようになっています。
2023年頃から大流行した
ミモザ SAR |
2023年2月 買取価格 |
110,000円 |
|---|---|---|
| 2023年2月 販売価格 |
128,000円 |
※2023年2月時点のカードラッシュの販売買取価格です
ポケカ投資は2023年頃から爆発的に大流行しました。バイオレットexに収録されたミモザ SARの高騰を皮切りに、投資家を名乗る人達が増えたためです。
2023年7月にポケカバブルが弾け、現在はポケカ投資家は減少しました。ですが、レアリティの高いカードや限定プロモは今でも資産価値があります。

ポケモンカード投資のメリット
少ない資金で気軽に始められる
ステラミラクル |
変幻の仮面 |
ナイトワンダラー |
|
| 定価 | 180円 | ||
|---|---|---|---|
ポケカ投資は、株やFXなどの一般的な投資と違い少ない資金から始められます。一般的な投資は元手や口座の開設などが必要で、始めるために多くの準備が必要です。
ですが、ポケカは数百円のパックから出たカードでも資産になる可能性があります。当たりを引いたら、カードショップへ買取に出すだけで利益が発生するので、誰でも気軽に始められます。
未開封BOXでも資産になる
| 高額未開封BOX | |||||
|---|---|---|---|---|---|
GXバトルブースト |
新たなる試練の向こう |
コレクションムーン |
|||
| 買取 | 550,000円 | 買取 | 370,000円 | 買取 | 280,000円 |
※2024年7月時点のカードラッシュの販売買取価格です
ポケカ投資は、ハイレアリティのカードだけではなく未開封BOXも資産になるためおすすめです。人気が高いイーブイヒーローズは、定価4,950円のところ2025年11月現在は62,800円で取引されています。
ただし、パックが販売されている間は未開封でもBOXの価値はあまり高くありません。パックの生産が終了してから値上がりするため、購入する際は注意しましょう。
- 関連記事
- ▶儲かるパックおすすめランキングはこちら

ポケモンカード投資のデメリット
収録パックが再販されると一気に下落する
ナンジャモ SAR |
キハダ SAR |
エリカの招待 SAR |
|||
| 初動価格 | 120,000円 | 初動価格 | 220,000円 | 初動価格 | 90,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 現在価格 | 57,800円 | 現在価格 | 9,980円 | 現在価格 | 8,980円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ポケカ投資は、収録パックが再販されると一気に下落するデメリットがあります。古いパックは再販の可能性が低いですが、レギュ落ちしてない新しいパックは再販の可能性があるので気を付けましょう。
一度暴落すると戻るのに時間がかかる
エクバリーリエ |
2023年7月 買取価格 |
8,000,000円 |
|---|---|---|
| 現在買取価格 | 3,500,000円 |
カードの価格が一度暴落すると、元の値段に戻るのに時間がかかるデメリットもあります。通常の投資と違い、暴落後すぐに再高騰することはほぼ無く長い年月が必要になるため、長期的に考えなければいけません。

ポケモンカード投資におすすめなカード
配布枚数が少ないプロモカード
ロイヤルマスク |
ミュウツーGX HR |
マリオピカチュウ |
|||
| 買取 | 3,800,000円 | 買取 | 1,200,000円 | 買取 | 1,350,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 3,980,000円 | 販売 | 1,480,000円 | 販売 | 1,580,000円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ポケカ投資には配布枚数の少ないプロモカードがおすすめです。プロモカードは、イベントやキャンペーンでのみ入手できる限定カードです。
プロモカードは配布枚数が決まっているので、市場での流通数が増えづらく値崩れしにくいです。そのため、ポケカ投資におすすめの種類です。
可愛い女の子サポート
がんばリーリエ |
アセロラ |
ルチア |
|||
| 買取 | 750,000円 | 買取 | 500,000円 | 買取 | 200,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 998,000円 | 販売 | 598,000円 | 販売 | 258,000円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ポケカ投資は、プロモカード以外にも可愛い女の子が描かれているサポートがおすすめです。可愛い女の子サポートはコレクション需要が高く、高額で取引される傾向があります。
高額カードで有名ながんばリーリエも、通常パック産のカードですがキャラクター人気とコレクション需要から値上がりました。
性能が高くプレイ需要のあるカード
リザードンex SAR |
サーナイトex SAR |
ハイパーボール UR |
|||
| 買取 | 30,000円 | 買取 | 18,000円 | 買取 | 18,000円 |
|---|---|---|---|---|---|
| 販売 | 39,800円 | 販売 | 22,800円 | 販売 | 24,800円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの販売買取価格です
ポケカ投資は性能の高いカードもおすすめです。性能の高いカードはコレクション需要ではなくプレイ需要から値上がりする場合があります。
カードについての知識が必要になりますが、知識さえあれば高騰するかどうかは一番読みやすいです。ただし、レギュ落ちするカードは下落するので注意しましょう。
- 関連記事
- ▶レギュ落ちについての解説はこちら

ポケモンカード投資の始め方
ポケカの価格推移をチェックする
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
ポケカ投資を始めるには、まずポケカの価格推移をよくチェックしましょう。直近で価格変動しているカードをチェックして、これから値上がりしそうなものを購入すると良いでしょう。
ポケカチでは、カードの高騰推移や価格相場が常に確認できます。気になるカードがあればぜひチェックしてみてください。
- 関連記事
- ▶ポケカ高騰ランキングはこちら
カードを仕入れる

買うべきカードが決まったら、カードショップで仕入れましょう。カードショップはその場で状態が確認できるので、美品のカードを確実に購入できます。
フリマアプリとオークションは、カードショップより安く仕入れられますがおすすめしません。状態が悪いのにも関わらず美品と嘘をつかれたり、カードそのものが偽物の可能性もあります。
- 関連サイト
- ▶カードラッシュ通販ページはこちら
綺麗な状態でカードを保存する
カードを購入できたら、キレイな状態で保存しましょう。角の白欠けや凹み、ひっかき傷などカードの状態が悪いと資産価値が大きく下がってしまいます。
カードが傷つかないようにスリーブに入れた上で、ローダーなどに入れるのがおすすめです。また、ポケモンカードは反りやすいため、湿気で曲がらないように保存場所にも気を付けましょう。
一定の価格まで高騰したらタイミングで売る
価格推移をチェックしつつ、買ったカードが一定まで高騰したのを確認してから売りましょう。カードは高騰し続けるわけではないので、下落する前に売り抜けるようにしないとマイナスになってしまいます。
売り抜けなかった場合は、再度値上がりするタイミングやポケカバブルの再来まで寝かせておきましょう。

ポケモンカード投資は今から始めても遅くない?
むしろ今が始めどき
ポケカ投資は、遅いどころか今が始めどきと言っても過言では無いでしょう。ポケカバブルが崩壊しポケカ全体の価格が大きく下落したので、以前と比べかなり安価でカードが買えるようになったためです。
すぐプラスにはなりませんが、一部高額カードはゆるやかですが回復傾向にあります。ポケカバブルが再来した時に売れば、大きくプラスになるので長期的な投資としておすすめです。
- 関連記事
- ▶ポケカの今後の値上がりについてはこちら
すぐに利益が欲しい場合はおすすめしない
すぐに利益を出したい人は、現在のポケカ投資はおすすめできません。現在はポケカ全体が下落した直後なので、買ってすぐに高騰が見込めるカードはほぼありません。
もし、すぐに利益を出したい場合は2年後の2026年に買うのをおすすめします。2026年はポケカが30周年を迎えるので、様々なイベントが開かれポケカバブルが再来する可能性が高いです。

ポケモンカード投資のよくある質問
ポケモンカードの投資は儲かりますか?
A.
価格の変動やカードの需要など、しっかり調べることで儲けを出すことは可能です。すぐに利益を出すことは難しいですが、長期的に見れれば儲かる可能性があります。
価格の推移はどこで見れますか?
A.
ポケカチでは、人気が高いカードの価格推移や買取相場など毎日確認できます。また、高騰理由や今後の考察もまとめてあるのでおすすめです。
今から始めても遅くない?
A.
ポケカ投資は今から始めても遅くありません。むしろ、安く購入できる今が始め時です。次のポケカバブルに向けて人気カードを仕入れておきましょう。
次のポケカバブルはいつ?
A.
必ず来るとは断言できませんが、2026年のポケカ30周年記念で高騰する可能性があります。もちろん来ない可能性もあるので毎日動向を確認しましょう。

まとめ:ポケモンカード投資を始めるなら今!
ポケカは2023年7月にバブルが弾け、様々なカードが大きく下落しました。ですが、限定プロモなどの一部カードは、今でも高額で資産価値があります。
ポケカは2026年に30周年を迎えるので、30周年記念でバブルが再来すると予想します。次のバブルに備えて今の内からポケカ投資を始めるのがおすすめです。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


