【トライブナイン】最強テンションカードランキング

PR

最強テンションカード

トライブナインの最強テンションカードランキングを紹介。tier(ティア表)ごとのテンションカード評価や性能、テンションカードの強い点、評価基準を記載しています。

関連記事
リセマラ当たりランキング リセマラのやり方
最強キャラランキング テンションカード一覧

最新テンションカードの評価ランキング

青山カズキのモチーフカード

SSランク 発動条件 / 特徴
繋ぐべきもの繋ぐべきもの
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・シールド付与時に全員に【静夜思】付与
  • └さらに30秒間クリティカル率2.7%増加
  • └【静夜思】クリ率1.8%増加(最大5.4%)

繋ぐべきものの評価は、最高ランクのSSです。クリティカル率を大幅に増加できる代わりにシールド付与が必要ですが、青山カズキを使えば簡単に発動条件を満たせます。

青山カズキの性能評価とスキルはこちら

最強テンションカードランキング|tier表

SSTier1 繋ぐべきもの繋ぐべきものフルパーティフルパーティストライクゾーンストライク脈動する生命脈動する生命駆け抜ける知略駆け抜ける烈火の原石烈火の原石エナジースティールエナジー
STier2 炎の共闘炎の共闘パワーハラスメントハラスメントオプティマイゼーションオプティマイ活性化活性化フェロシティフェロシティ
ATier3 栄華盛衰栄華盛衰バッドウィッシュバッド連環計連環計露払い露払い荒事荒事カオティックオーダーカオティックタフネスタフネスエクスキューズエクス渾身渾身誓いのカルマ誓いのカルマ試合はこれから試合はミゼラブルミゼラブル奇襲奇襲修行の心得修行の心得優位攻勢優位攻勢
最強テンションカードランキングの評価基準
  • ・アルティメット倍率とクリティカル率を特に評価
  • ・カード同士の兼ね合いも考慮
  • ・テンションフェーズがExは評価ダウン

最強テンションカードランキングでは、アルティメット倍率とクリティカル率を増加できるカードを特に評価しています。また、カード同士の兼ね合い込みで評価しているため、カード単体の評価ではありません。

最強テンションカードの性能評価

SSランクテンションカードの評価|tier1

SSカード 発動条件 / 特徴
繋ぐべきもの繋ぐべきもの
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・シールド付与時に全員に【静夜思】付与
  • └さらに30秒間クリティカル率2.7%増加
  • └【静夜思】クリ率1.8%増加(最大5.4%)
フルパーティフルパーティ
  • 【フェーズ】1【対象】パーティ全員

  • ・クリティカル率と守備力を3.24%増加
  • 【結束】付与時は効果が2倍になる
ストライクゾーンストライクゾーン
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・セカンダリ攻撃ダメージ倍率0.36%増加
  • ・開始時全員に【結束】付与
  • 【結束】全員の守備力5%増加
  • フルパーティの効果を強化できる
脈動する生命脈動する生命
  • 【フェーズ】2【対象】パーティ全員

  • ・アルティメットダメージ倍率を5.4%増加
  • ・【臨床】付与時10秒間さらに5.4%増加
駆け抜ける知略駆け抜ける知略
  • 【フェーズ】2【対象】条件達成キャラ

  • ・アルティメットダメージ倍率を4.5%増加
  • ・【王道】全消費して消費テンション減少
烈火の原石烈火の原石
  • 【フェーズ】2【対象】操作キャラ

  • ・操作キャラの攻撃力を12.6%増加
  • └操作キャラ以外が被弾すると10秒間発動
エナジースティールエナジースティール
  • 【フェーズ】1【対象】条件達成キャラ

  • ・攻撃がヒットした時与ダメの0.54%回復
  • ・ヒーラーが不要になる

Sランクテンションカードの評価|tier2

Sカード 特徴
炎の共闘炎の共闘
  • 【フェーズ】Ex【対象】パーティ全員

  • ・スキルで攻撃力18%増加フィールド設置
  • ・【不屈】状態の時にさらに18%増加
パワーハラスメントパワーハラスメント
  • 【フェーズ】0【対象】

  • ・チェインスキル時に敵に【統制】付与
  • └【統制】被クリティカル率15%増加
  • ・【統制】が付与済みなら【掌握】付与
  • └【掌握】被クリティカル率20%増加
オプティマイゼーションオプティマイ
ゼーション
  • 【フェーズ】1【対象】

  • ・カウンター成功で敵に【統制】付与
  • └【統制】被クリティカル率15%増加
活性化活性化
  • 【フェーズ】0【対象】条件達成キャラ

  • ・回復を受けたキャラに【臨床】付与
  • └【臨床】3秒毎にHP上限1%分回復
  • 脈動する生命の効果を強化できる
フェロシティフェロシティ
  • 【フェーズ】0【対象】条件達成キャラ

  • ・操作キャラが死亡時に一度だけ復活
  • ・あわせて【死の超越】も付与される
  • └【死の超越】攻撃力1%増加(最大5%)
  • ・クリティカルダメージ倍率0.45%増加

Aランクテンションカードの評価|tier3

Aカード 特徴
栄華盛衰栄華盛衰
  • 【フェーズ】0【対象】操作キャラ&敵

  • ・チェインスキルでバフとデバフ付与
  • ・自身はスキルバフ/敵はセカンダリデバフ
バッドウィッシュバッドウィッシュ
  • 【フェーズ】1【対象】操作キャラ

  • ・クリ率を2.4%増加し【死線】を付与
  • └【死線】クリ率2.4%増加(最大7.2%)
  • └スタミナ回復速度3.6%増加(最大10.8%)
  • ・デメリットで回復効果を受け付けない
連環計連環計
  • 【フェーズ】1【対象】条件達成キャラ

  • ・チェインスキル倍率2.16%~6.48%増加
  • 【千両役者】付与時は攻撃力4.86%増加
露払い露払い
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・カウンターで全員に【千両役者】付与
  • 【千両役者】操作キャラ以外攻撃力増加
  • 連環計の効果を強化できる
荒事荒事
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・スキルヒットで全員に【千両役者】付与
  • 【千両役者】操作キャラ以外攻撃力増加
  • 連環計の効果を強化できる
カオティックオーダーカオティック
オーダー
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・開始時全員に【混沌】を5スタック付与
  • └【混沌】クリ率0.5%増加(最大25%)
  • ・操作キャラが被弾でテンション0.9増加
  • ・デメリットで敵テンション増加速度2倍
タフネスタフネス
  • 【フェーズ】1【対象】パーティ全員

  • ・被弾時に全員に【混沌】付与
  • 【混沌】クリ率0.5%増加(最大25%)
  • ・守備力を1.08%増加
エクスキューズエクスキューズ
  • 【フェーズ】1【対象】

  • ・敵をブレイクした時に【統制】付与
  • └【統制】被クリティカル率15%増加
渾身渾身
  • 【フェーズ】0【対象】パーティ全員

  • ・全アクションのダメージ5.4%増加
  • ・デメリットでスタミナ消費が増える
誓いのカルマ2誓いのカルマ
  • 【フェーズ】2【対象】条件達成キャラ

  • ・被弾時にスキルダメージ倍率6.3%増加
  • ・【結束】付与時なら効果を2倍にする
試合はこれから試合はこれから
  • 【フェーズ】1【対象】条件達成キャラ

  • ・次にチェインスキル実行キャラのHP回復
  • ・回復を受けたキャラはサポート力も増加
ミゼラブルミゼラブル
  • 【フェーズ】0【対象】条件達成キャラ

  • ・セカンダリヒット時に【臨床】付与
  • └【臨床】3秒毎にHP上限1%分回復
  • 脈動する生命の効果を強化できる
奇襲奇襲
  • 【フェーズ】0【対象】条件達成キャラ

  • ・【注目】を【覇道】に置き換える
  • └【覇道】引き付け効果が永続になる
  • ・セカンダリヒット時にクリ率0.36%増加
修行の心得修行の心得
  • 【フェーズ】1【対象】条件達成キャラ

  • ・攻撃20ヒットでスタミナを135回復
  • ・ほぼ滝野川ジオウの専用効果
優位攻勢優位攻勢
  • 【フェーズ】1【対象】条件達成キャラ

  • ・スキルの与ダメ3.24%分回復する
  • エナジースティールより汎用性が落ちる

最強テンションカードランキングの評価基準

最強テンションカードランキングの評価基準
  • ・アルティメット倍率とクリティカル率を特に評価
  • ・カード同士の兼ね合いも考慮
  • ・テンションフェーズがExは評価ダウン

アルティメットとクリティカル率を特に評価

評価する項目 理由
アルティメット倍率
  • ・キャラが最もダメージを出せる手段
  • ・強化次第ではボスもワンパンできる
クリティカル率
  • ・安定して高火力を出せるようにする
  • ・パチモンのセット効果で上げられない

最強テンションカードは、アルティメット倍率とクリティカル率を増加できるカードを特に評価しています。特にアルティメットは、パチモン含めて準備すればボスもワンパンできるため、ダンジョンを高速で周回できるようになります。

カード同士の兼ね合いも考慮

SSカード 特徴
フルパーティフルパーティ
  • クリティカル率と守備力を3.24%増加
  • 【結束】付与時は効果が2倍になる
ストライクゾーンストライクゾーン

最強テンションカードは、カード同士の兼ね合いも考慮しています。例えば、「ストライクゾーン」は単体だけで評価するとSSランクではありませんが、SSランクの「フルパーティ」を強化できるため、SSランクで評価しています。

【結束】【混沌】【統制】を評価

固有バフ 特徴
【結束】
  • 【Tier1のフルパーティを強化できる】

  • ・3人生存時に全員の守備力5%増加
  • ・固有バフ効果自体は強くない
【混沌】
  • 【クリティカル率を大幅に強化できる】

  • ・クリティカル率0.5%(最大25%)増加
  • ・被弾/ジャスト回避/カウンターで蓄積
【統制】
  • 【クリティカル率を大幅に強化できる】

  • ・敵から被弾時に敵のテンションを3減少
  • ・統制の敵へのクリティカル率15%増加

カード同士の兼ね合いは、特に【結束】【混沌】【統制】の効果を持つカードを評価しています。中でも、【混沌】【統制】は強化手段が限られるクリティカル率を大幅に強化できるため評価が高いです。

テンションフェーズがExは評価ダウン

最強テンションカードは、テンションフェーズがExのカードは評価を下げています。テンションフェーズをExまで溜めるということは、アルティメットを温存しながら立ち回ることになるため、結果的に火力低下につながります。

テンションシステムとゲージのため方はこちら

トライブナイントライブナイン攻略トップへ

©Akatsuki Games Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トライブナイン公式サイト

トライブナインの注目記事

テンションカード一覧まとめ
テンションカード一覧まとめ
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
駆け抜ける知略の評価と効果
駆け抜ける知略の評価と効果
エナジースティールの評価と効果
エナジースティールの評価と効果
脈動する生命の評価と効果
脈動する生命の評価と効果
ストライクゾーンの評価と効果
ストライクゾーンの評価と効果
グラフィティの場所一覧
グラフィティの場所一覧
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
グラフィティの場所一覧
グラフィティの場所一覧
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
最強パーティ編成と組み方のコツ
最強パーティ編成と組み方のコツ
リセマラの効率的なやり方と必要時間
リセマラの効率的なやり方と必要時間
ポテンシャルの上げ方とリセット方法
ポテンシャルの上げ方とリセット方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー