【トライブナイン】最強テンションカードランキング
トライブナインの最強テンションカードランキングを紹介。tier(ティア表)ごとのテンションカード評価や性能、テンションカードの強い点、評価基準を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラのやり方 |
最強キャラランキング | テンションカード一覧 |
最新テンションカードの評価ランキング
SSランク | 発動条件 / 特徴 |
---|---|
![]() |
|
繋ぐべきものの評価は、最高ランクのSSです。クリティカル率を大幅に増加できる代わりにシールド付与が必要ですが、青山カズキを使えば簡単に発動条件を満たせます。
最強テンションカードランキング|tier表
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最強テンションカードランキングの評価基準 |
---|
|
最強テンションカードランキングでは、アルティメット倍率とクリティカル率を増加できるカードを特に評価しています。また、カード同士の兼ね合い込みで評価しているため、カード単体の評価ではありません。
最強テンションカードの性能評価
SSランクテンションカードの評価|tier1
SSカード | 発動条件 / 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Sランクテンションカードの評価|tier2
Sカード | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ゼーション |
|
![]() |
|
![]() |
|
Aランクテンションカードの評価|tier3
Aカード | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() オーダー |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
最強テンションカードランキングの評価基準
最強テンションカードランキングの評価基準 |
---|
|
アルティメットとクリティカル率を特に評価
評価する項目 | 理由 |
---|---|
アルティメット倍率 |
|
クリティカル率 |
|
最強テンションカードは、アルティメット倍率とクリティカル率を増加できるカードを特に評価しています。特にアルティメットは、パチモン含めて準備すればボスもワンパンできるため、ダンジョンを高速で周回できるようになります。
カード同士の兼ね合いも考慮
SSカード | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
最強テンションカードは、カード同士の兼ね合いも考慮しています。例えば、「ストライクゾーン」は単体だけで評価するとSSランクではありませんが、SSランクの「フルパーティ」を強化できるため、SSランクで評価しています。
【結束】【混沌】【統制】を評価
固有バフ | 特徴 |
---|---|
【結束】 |
|
【混沌】 |
|
【統制】 |
|
カード同士の兼ね合いは、特に【結束】【混沌】【統制】の効果を持つカードを評価しています。中でも、【混沌】【統制】は強化手段が限られるクリティカル率を大幅に強化できるため評価が高いです。
テンションフェーズがExは評価ダウン
最強テンションカードは、テンションフェーズがExのカードは評価を下げています。テンションフェーズをExまで溜めるということは、アルティメットを温存しながら立ち回ることになるため、結果的に火力低下につながります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トライブナイン公式サイト