
トライブナインのグラフィティの場所を一覧で掲載。グラフィティを探している方は参考にしてください。
シナガワシティのグラフィティの場所
ホテルBF1のグラフィティ
ホテル非常階段のグラフィティ
シナガワプリンセスホテル前のグラフィティ
シナガワ高架下通りのグラフィティ
シナガワ駅前広場のグラフィティ
シナガワ中央通りのグラフィティ
ビジネス街のグラフィティ
シナガワ工業区のグラフィティ
冥王州アイル:管理区のグラフィティ
冥王州アイル:輸送区画のグラフィティ
シナガワリゾート通りのグラフィティ
アクアマリンパーク前のグラフィティ
水族館:エントランスのグラフィティ
水族館:海中トンネルのグラフィティ
グラフィティとは
マップにある探索型の隠し要素
グラフィティとは、マップのどこかにある探索型の隠し要素です。目印として足場と絵があり近づき調べることで発見できるので、隠されているような場所や通路の寄り道は積極的に行いましょう。
見つけるとエニグマエンティティが貰える
グラフィティを発見すると、報酬として無償のエニグマエンティティがもらえます。エニグマエンティティはガチャを回す際に要求されるので、たくさんガチャを回したい人はグラフィティ探索を頑張りましょう。
ゼロペン先生の進行にも必要
グラフィティは、ゼロペン先生の進行要素の1つです。Lv上限を解放するために必要なので、グラフィティは積極的に解放しましょう。
関連記事

序盤お役立ち記事一覧
お役立ち記事一覧
トライブナイン攻略トップへ