【トライブナイン】ゼロペン先生のお題一覧|キャラのレベル上限解放

トライブナインのゼロペン先生のお題一覧をご紹介。キャラのレベル上限解放などメリットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきこと | グラフィティの場所一覧 |
| 序盤の効率的な進め方 | ストーリー攻略チャート |
ゼロペン先生のお題一覧
フラクタルヴァイスのお題の難易度が緩和
| 多重迷宮からの脱出(修正前) |
|---|
| フラクタルヴァイスのリミテッドレッドシリーズを1回倒そう |
| 多重迷宮からの脱出(修正後) |
| フラクタルヴァイスでバトルに15回勝利する |
ゼロペン先生のお題「多重迷宮からの脱出」の難易度が緩和されました。今までは、高難易度のボスを倒さないと達成できず、レベルの上限解放が難しかったですが、フラクタルヴァイスでバトルをするだけで達成できるようになりました。
- あわせて読みたい
シナガワシティ
| ハッピーワーカーホリック! |
|---|
| デイリーチャレンジを3回/45回/90回クリア |
| オタカラ発見隊1 |
| 宝箱を10個/20個/30個開ける |
| オタカラ発見隊2 |
| 宝箱を50個/70個/90個開ける |
| オタカラ発見隊3 |
| 宝箱を120個/220個/320個開ける |
| 勝者の権利1 |
| バトルでアイテムを30個/60個/90個入手 |
| 勝者の権利2 |
| バトルでアイテムを200個/300個/400個入手 |
| 勝者の権利3 |
| バトルでアイテムを600個/700個/800個入手 |
| 常に勝者であれ1 |
| バトルに20回/35回/50回勝利 |
| 常に勝者であれ2 |
| バトルに100回/150回/200回勝利 |
| 常に勝者であれ3 |
| バトルに300回/350回/400回勝利 |
| トラブルシューター1 |
| パズルを5回/10回/15回クリア |
| トラブルシューター2 |
| パズルを20回/30回/40回クリア |
| 人助けの流儀・初級 |
| シティチャレンジを3回/6回クリア |
| 人助けの流儀・上級 |
| シティチャレンジを9回/12回/15回クリア |
| 現代アート鑑賞1 |
| グラフィティを5個/10個/20個見つける |
| 現代アート鑑賞2 |
| グラフィティを35個/70個/100個見つける |
| 真を求めよ1 |
| マキュウを1個集める |
| 真を求めよ2 |
| マキュウを3個集める |
| 真を求めよ3 |
| マキュウを5個集める |
| 繋ぐ道しるべ |
| 活動維持ユニットを6個/9個/12個解放 |
| ニンゲンの逆襲1 |
| 水族館でサメズを1体倒す |
| ニンゲンの逆襲2 |
| 水族館でサメズを5体/10体/15体倒す |
ゼロペン先生のお題解説
デイリーチャレンジ

| ハッピーワーカーホリック! |
|---|
| デイリーチャレンジを3回/45回/90回クリア |
デイリーチャレンジは、ホテルB1Fのハッピーワーカーで受注できます。1日3件までしか受注できないため、毎日コツコツ進めましょう。
シティチャレンジ

| 人助けの流儀・初級 |
|---|
| シティチャレンジを3回/6回クリア |
| 人助けの流儀・上級 |
| シティチャレンジを9回/12回/15回クリア |
シティチャレンジは、マップ画面の▶マークの場所へ向かうと受けられます。数分でクリアできるサブミッション要素のため、探索で見つけたら受注するのがおすすめです。
グラフィティ

| 現代アート鑑賞1 |
|---|
| グラフィティを5個/10個/20個見つける |
| 現代アート鑑賞2 |
| グラフィティを35個/70個/100個見つける |
グラフィティは、マップの至る所にある壁画です。壁画に近づいて調べると、発見したことになります。
マキュウ

| 真を求めよ1 |
|---|
| マキュウを1個集める |
| 真を求めよ2 |
| マキュウを3個集める |
| 真を求めよ3 |
| マキュウを5個集める |
マキュウは、マップ画面の!マークの場所へ向かうと入手できます。マキュウの入手は、ストーリーを進める際にも必須のため、優先的に挑戦しましょう。
サメズ

| ニンゲンの逆襲1 |
|---|
| 水族館でサメズを1体倒す |
| ニンゲンの逆襲2 |
| 水族館でサメズを5体/10体/15体倒す |
サメズは、ストーリー1章で戦えるボスです。ストーリーを無視して戦うことはできないため、ストーリー序盤では達成できません。
ゼロペン先生のメリット
キャラのレベル上限を解放

| レベル解放 | 必要枚数 |
|---|---|
| Lv.10→Lv.15 | はなまるシール×17 |
| Lv.15→Lv.20 | はなまるシール×25 |
| Lv.20→Lv.30 | はなまるシール×43 |
| Lv.30→Lv.40 | はなまるシール×71 |
| Lv.40→Lv.50 | はなまるシール×86 |
ゼロペン先生のお題をクリアして「はなまるシール」を集めると、キャラのレベル上限を解放できます。はなまるシールはキャラ毎に集める必要はなく、一定枚数を集めたら全キャラのレベル上限を解放可能です。
ストーリーの進行にも必要

一部のストーリーを進行するには、はなまるシールが必要です。寄り道せずにストーリーを進行すると、必ずはなまるシールが不足するため、探索しながらストーリーを進ましょう。
ガチャ石を入手できる

ゼロペン先生のお題をクリアすると、ガチャ石(エニグマエンティティ)を入手できる場合があります。ガチャ石を40個入手できるため、お題を3つ達成すれば1連分のガチャができます。
関連記事
リセマラ当たり |
リセマラやり方 |
ストーリー |
序盤攻略 |
最強キャラ |
最強パーティ |
ゼロペン先生 |
グラフィティ |
ガチャ演出 |
引くべきガチャ |
キャラ一覧 |
取り返し |
評価評判 |
最強カード |
序盤お役立ち記事一覧
| 毎日やるべきこと | キャラの育成優先度 |
| コントローラー設定 | 選択肢による違い |
| アカウント連携のやり方 | 低レアおすすめキャラ |
| レベル上げの効率的なやり方 |
お役立ち記事一覧
![]() ニケ(NIKKE) |
エヴァコラボ実施中!ダウンロードはこちら |
![]() 崩壊スターレイル |
強力なキャラがピックアップ中!ダウンロードはこちら |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶トライブナイン公式サイト

トライブナイン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
黒中曜
彩葉ツキ
Q
滝野川ジオウ
十条ミウ
千羽つる子
小日向小石
雪谷えのき
西郷ロク
五反田豊
大井南
轟英二
青山カズキ
千住百一太郎
八雲彗
三田三太郎
プレシャスメモリーズ
イノセントドリーム
スターティングメンバー




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












