【マリルイブラザーシップ】カンダーン島(2回目)の攻略チャート
- マリオ&ルイージRPG最新作!注目記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート
- ・初心者必見!序盤の効率的な進め方
- ・アクションが苦手な方に!勝てない時の対処方法
- ブラザーシップの特有システムをチェック!
- ・バトルシステム解説
- ・ルイージセンスの閃き方法
- ・バトルプラグの入手方法
- ・ブラザーアタックのやり方
マリオルイージブラザーシップのカンダーン島(2回目)の攻略チャートをご紹介。解放要素についても記載しています。
カンダーン島(2回目)の攻略チャート
- 【カンダーン島】
会話後、敵を倒す - マップ上方向に進み、土管で洞窟前へ移動する
- 洞窟に入り、道なりに進むとムービーが再生
- 敵を倒すと会話が発生
- マップ上方向に進むと会話が発生
▼溶岩エリアの抜け方はこちら - マップ上方向に進み、石像たちと会話する
- マップ左下方向に進む
└溶岩にアイス、氷にファイアを当てて進む - 凍った水柱をファイアとアイスで調整し、先に進む
▼高台に登るための調整方法はこちら - 灯台に登り、プラグを引き抜く
- 【船島】
中央の広場に向かうとコネッタと会話が発生 - 土管でオンノフ島に向かう
溶岩が道を塞いでいる時はUFOスピンで待つ
溶岩が噴き上がって道を塞いでいる時は、UFOスピンで浮きながら待ちましょう。溶岩エリアにある足場は、乗っている時間に応じて沈むので、UFOスピンで浮けば、足場の高さを保てます。
高台に登る際は特定の水柱を複数回調整する
水柱の調整手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 拡大する左の高台から階段状に水柱を調整する | ||||||||
2 | 拡大する一番右の水柱に移動後、真ん中の水柱を調整する | ||||||||
3 | 拡大する真ん中の水柱に戻り、一番右の水柱を調整する |
高台に登る際は、特定の水柱を複数回調整しましょう。1回のみの調整だと高さが足りないため、通った後の水柱を再調整しながら高度を上げると、先に進めます。
カンダーン島(2回目)の解放要素
解放要素 |
|
---|
石像と会話でブラザーアクションを習得
2回目のカンダーン島で石像と会話すると、ブラザーアクション「ファイア&アイス」を習得できます。マリオがファイアボール、ルイージがアイスボールを投げるアクションで、氷の除去や溶岩の冷却などが可能です。
また、敵に当てると先制攻撃を行えるほか、確率でモンスターを状態異常の「やけど」や「こおり」にできます。遠距離から敵を攻撃できるので、安定した先制攻撃が可能です。
クリア後にへんそうグッズを入手
2回目のカンダーン島をクリア後に船島で会話をすると、へんそうグッズを入手できます。へんそうグッズを使うと、マリオたちの素顔を隠せるため、島の住民として敵から情報収集が可能です。
クリア後にブラザーアタックを習得
攻撃/キャラ | 効果/習得方法 |
---|---|
フラッシュクロック マリオ |
|
ぶんしんタルたいほう ルイージ |
|
2回目のカンダーン島をクリア後に船島で会話をすると、ブラザーアタック「フラッシュクロック」「ぶんしんタルたいほう」が解放されます。どちらも威力が非常に高い技なので、ボス・雑魚を問わず優先的に活用しましょう。
なお、マリオかルイージの攻撃力が低下している場合は、別の技を使うのがおすすめです。「フラッシュクロック」「ぶんしんタルたいほう」は、どちらもマリオとルイージが協力して攻撃するため、2人とも万全でないとダメージが下がります。
関連記事
攻略チャート
プロローグ | グラングラン島 | ツイス島 |
ジャン・グール島 | イキイキ島 | 大灯台島 (フォレストン海域) |
サビレッタ島 | メリーゴ島 | ゼニアレバー島 |
スナバッカ島 | 大灯台島 (カララフル海域) |
デンキュー島 |
カンダーン島 | フレイーム島 | ツルンベール島 |
結婚式 | 大灯台島 (アッサム海域) |
???島 (オンノフ島) |
ツイス島 (2回目) |
カンダーン島 (2回目) |
オンノフ島 (2回目) |
おすすめ記事
ストーリー | ボス一覧 | 序盤の進め方 | 勝てない時 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオ&ルイージRPGブラザーシップ公式サイト