【マリルイブラザーシップ】ガブンデスの攻略と攻撃パターン

- マリオ&ルイージRPG最新作!注目記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート
- ・初心者必見!序盤の効率的な進め方
- ・アクションが苦手な方に!勝てない時の対処方法
- ブラザーシップの特有システムをチェック!
- ・バトルシステム解説
- ・ルイージセンスの閃き方法
- ・バトルプラグの入手方法
- ・ブラザーアタックのやり方
マリオルイージブラザーシップのガブンデスの攻略と攻撃パターンを紹介しています。ガブンデスの攻撃の避け方や有効な倒し方、出現場所を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 勝てない時の対処法 | |
ガブンデスの攻略
ツルを突き出す攻撃は毎回タイミングが変わる

ガブンデス戦で厄介なのは、地中からツタを突き出す攻撃です。ツタを出す間隔によって何回目にマリオやルイージに攻撃が届くかが変わるので、出てきたツタの位置をよく見て2/3/4回目でハンマーを振りましょう。
ブラザーアタックを積極的に使用

ガブンデス戦では、ブラザーアタックを積極的に使用してダメージを稼ぎましょう。特に、ガブンデスがダウンしている時は必ず攻撃がクリティカルになるので、ブラザーアタックを決めれば特大ダメージを与えられます。
ルイージセンスを発動してダウンさせる

ガブンデスに一定以上ダメージを与えると、ルイージセンスが発動可能になります。発動するとタイミングよくボタンを押して竜巻にガブンデスを放り投げるミニゲームが始まるので、成功させてガブンデスをダウンさせましょう。
ガブンデスの攻撃パターン
| 攻撃 | 攻撃名/避け方・コツ |
|---|---|
拡大する |
【ツタ突き出し】 突き出すツタの間隔を見て2/3/4回目にハンマーを振る |
拡大する |
【ツタ伸ばし】 ツタが伸び切る瞬間にハンマーを振る |
拡大する |
【物投げ】 物のバウンドを見てジャンプする/しないを見極める |
拡大する |
【飲み込み】 体をのけぞらせた瞬間にハンマーを振る |
拡大する |
【薙ぎ払い】 マリオとルイージを順番にジャンプさせる |
ガブンデスの攻略

| 出現場所 | 大灯台島 |
|---|---|
| 時期 | イキイキ島クリア後 |
関連記事

ボス攻略
グラゴン |
ガブンデス |
ルドルフ |
ボルボルド隊 |
ゾケット |
クッパ |
おすすめ記事
ストーリー |
ボス一覧 |
序盤の進め方 |
勝てない時 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオ&ルイージRPGブラザーシップ公式サイト

マリオルイージRPGブラザーシップ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











