【マリルイブラザーシップ】グラゴンの攻略と攻撃パターン

グラゴン

マリオルイージブラザーシップのグラゴンの攻略と攻撃パターンを紹介しています。グラゴンの攻撃の避け方や有効な倒し方、出現場所を記載しています。

関連記事
ボス一覧 バトルシステム解説
序盤の効率的な進め方 勝てない時の対処法

グラゴンの攻略

腕の位置を見てジャンプとハンマーを使い分け

ハンマーが有効 ジャンプが有効
ハンマーが有効 ジャンプが有効

グラゴン戦では、グラゴンの腕の位置を見てジャンプとハンマーを使い分けましょう。腕が頭上にある時はハンマーが、腕が顔の前にある時はジャンプが有効です。

立ち上がっている時はどちらの攻撃も効く

立っている

グラゴンが立ち上がっている状態だと、ハンマーとジャンプ両方の攻撃が効きます。装備やアクションの成功確率を考え、よりダメージを与えやすい攻撃を選択しましょう。

ルイージセンスを発動してダウンさせる

ルイージセンス

グラゴン戦でグラゴンに一定以上ダメージを与えると、ルイージセンスが発動可能になります。発動するとタイミングよくボタンを押してブロックを打ち返すミニゲームが始まるので、成功させてグラゴンをダウンさせましょう。

グラゴンの攻撃パターン

攻撃 攻撃名/避け方・コツ
衝撃波拡大する 【衝撃波】

右手はマリオ、左手はルイージでジャンプする
突進拡大する 【突進】

顔がマリオの鼻先くらいでジャンプ
落石拡大する 【腕振り回し→頭突き】

頭突きの前のディレイに注意してジャンプ
腕振り回し拡大する 【落石】

タイミング良くハンマーを振って打ち返す

グラゴンの攻略

グラゴン

出現場所 グラングラン島
時期 ジャン・グール島をクリア後

関連記事

攻略TOP

ボス攻略

グラゴングラゴン ボスガブンデス ルドルフルドルフ
ボルボルド隊ボルボルド隊 ゾケットゾケット クッパクッパ

ボス一覧はこちら

おすすめ記事

ストーリーストーリー ボスボス一覧 序盤・初心者向け序盤の進め方 勝てない時の対処法勝てない時

マリルイブラザーシップマリルイブラザーシップ攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオ&ルイージRPGブラザーシップ公式サイト

マリルイブラザーシップの注目記事

ボス一覧
ボス一覧
サビレッタ島の攻略チャート
サビレッタ島の攻略チャート
大灯台島の攻略チャート
大灯台島の攻略チャート
ツイス島の攻略チャート
ツイス島の攻略チャート
ルドルフの攻略と攻撃パターン
ルドルフの攻略と攻撃パターン
イキイキ島の攻略チャート
イキイキ島の攻略チャート
コネリーの集め方と使い道
コネリーの集め方と使い道
ボス一覧
ボス一覧
サビレッタ島の攻略チャート
サビレッタ島の攻略チャート
大灯台島の攻略チャート
大灯台島の攻略チャート
ツイス島の攻略チャート
ツイス島の攻略チャート
ルドルフの攻略と攻撃パターン
ルドルフの攻略と攻撃パターン
イキイキ島の攻略チャート
イキイキ島の攻略チャート
コネリーの集め方と使い道
コネリーの集め方と使い道
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー