【マリルイブラザーシップ】サビレッタ島の攻略チャート

- マリオ&ルイージRPG最新作!注目記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート
- ・初心者必見!序盤の効率的な進め方
- ・アクションが苦手な方に!勝てない時の対処方法
- ブラザーシップの特有システムをチェック!
- ・バトルシステム解説
- ・ルイージセンスの閃き方法
- ・バトルプラグの入手方法
- ・ブラザーアタックのやり方
マリオルイージブラザーシップのサビレッタ島の攻略チャートをご紹介。解放要素についても記載しています。
サビレッタ島の攻略チャート
- 【サビレッタ島】
エリアの上側に道なりに進む - 町に隠れているグズグズ団を探し出す
▼グズグズ団の隠れ場所はこちら - グズグズ団と合流し、灯台に繋がる扉を開ける
- 灯台でルドルフと戦う
- バトルタップとバトルプラグを入手
- 再度ルドルフと戦う
- 灯台からプラグを引き抜く
- 【船島】
グズグズ団と会話する - ビーチでイエロースターと会話する
- 大砲でメリーゴ島へ向かう
グズグズ団の隠れ場所まとめ
| マップ | 外観 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
グズグズ団は、それぞれ民家の中に隠れています。民家はそれぞれ違うギミックが設置されているため、ギミックを攻略しながらグズグズ団のメンバーを探しましょう。
サビレッタ島の解放要素
| 解放要素 |
|
|---|
ボス撃破でバトルプラグが解放

サビレッタ島のボス「ルドルフ」を倒すと、バトルプラグを解放可能です。バトルプラグは、戦力を強化できる要素で、攻撃時の追加ダメージ発生やターン消費なしのアイテム使用など、様々な効果で戦闘をサポートしてくれます。
2回目のボス撃破でプラグさくせいが解放

ボス「ルドルフ」との2連戦で勝利すると、プラグさくせいが解放されます。新たなプラグを作成するにはコネリーが必要なため、見つけ次第、確保しながら進めておきましょう。
関連記事

攻略チャート
プロローグ |
グラングラン島 |
ツイス島 |
ジャン・グール島 |
イキイキ島 |
大灯台島(フォレストン海域) |
サビレッタ島 |
メリーゴ島 |
ゼニアレバー島 |
スナバッカ島 |
大灯台島(カララフル海域) |
デンキュー島 |
カンダーン島 |
フレイーム島 |
ツルンベール島 |
結婚式 |
大灯台島(アッサム海域) |
???島(オンノフ島) |
ツイス島(2回目) |
カンダーン島(2回目) |
オンノフ島 (2回目) |
おすすめ記事
ストーリー |
ボス一覧 |
序盤の進め方 |
勝てない時 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオ&ルイージRPGブラザーシップ公式サイト

マリオルイージRPGブラザーシップ攻略wiki






プロローグ
グラングラン島
ツイス島
ジャン・グール島
イキイキ島
大灯台島
サビレッタ島
メリーゴ島
ゼニアレバー島
スナバッカ島
大灯台島
デンキュー島
カンダーン島
フレイーム島
ツルンベール島
結婚式
大灯台島
???島
ストーリー
ボス一覧
序盤の進め方
勝てない時
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











