【北斗リバイブ】黒夜叉の評価と使い道
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・南斗六星 仁星のシュウの性能
- ・ファルコ 天帝守護の宿命の性能
- ・乱世統域の解説と報酬一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の黒夜叉の評価と使い道を掲載。黒夜叉の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
黒夜叉の総合評価
評価 | レア度 | タイプ |
---|---|---|
8.5/10点 | UR | 技 |
黒夜叉の特徴
[分身]で倒れた味方のカバーが可能
分身
- ・自身を含む味方拳士が完全に倒れたとき、自ターン開始時、効果回数を1消費しその位置に黒夜叉の分身が生成
- ・[分身]は通常の拳士と同じく、攻撃・必殺・奥義が発動可能で、敵拳士の攻撃対象となり、HPが0になると消滅
- ・[分身]は生成時の黒夜叉本体の基本パラメータと基本パラメータバフ効果、基本パラメータデバフ効果、闘気を引き継ぐ
黒夜叉は、登場時、自身を含む味方拳士が3体以上存在すれば、[分身]を1段階(パッシブ覚醒で2段階)獲得します。[分身]は生成後、自身に[HP無効化]を付与しますが、闘気の上昇や[砕破]、[障壁]の獲得で自身を強化します。
[分身]は、味方拳士が倒された時に代わりに生成され、戦闘を行えます。戦闘後半になると前列の拳士が倒される機会が増えるため、黒夜叉の[分身]が生成されることで、前列の崩壊を防ぎやすいです。
北斗流派の味方にバフを付与
黒夜叉は、固有パッシブにより、味方拳士の奥義ダメージ増加を上昇します(自身と北斗流派の味方拳士には効果が倍増)。この効果は、同種のURリュウケンのパッシブ効果とは重複せず、効果量が高い方が優先されます。
また、奥義で北斗流派の味方拳士の闘気を上昇させるだけでなく、奥義覚醒させるとケンシロウの闘気を追加で100上昇させます。特に、奥義発動機会の多いケンシロウ(如く)と相性が良く、連続奥義によるダメージを稼ぎやすいです。
[破砕]の獲得で攻撃性能上昇
破砕
- ・自身のガード無効率が1段階につき3%、攻撃力とダメージ軽減[貫通]が1段階につき2%上昇
- ・最大30段階
黒夜叉は、固有パッシブや必殺発動時に[破砕]を獲得し、攻撃性能を上昇していきます。さらに、奥義発動時に[破砕]を30段階(奥義覚醒で25段階以上)獲得していると、確定でクリティカルになるため、安定して高いダメージを稼げます。
十人組手で2回復活が可能
黒夜叉は、パッシブ覚醒させると、十人組手で2回復活が可能になります。また、[踏みとどまり]の回数も2段階になり、合計4回まで倒されることを防げるため、十人組手では非常に粘り強く戦えます。
黒夜叉のスキル
必殺技 |
|
---|---|
必殺技覚醒 |
|
奥義 |
|
奥義覚醒 |
|
奥義超覚醒 |
|
固有パッシブ |
|
固有パッシブ覚醒 |
|
パッシブ1 |
|
黒夜叉のステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
1,764 | 484 | 142 |
クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
0% | 0% | 25% |
C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
30% | 0% | 0% |
ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
0% | 40% | 40% |
極意・グループ
極意
黒火 | 練気闘座HP増加 | 全戦闘HP増加 | 必殺発動率増加 |
グループ
老練 | 拳法使い | 策謀家 |
黒夜叉の声優・プロフィール
声優・CV | 小田柿悠太 | ||
---|---|---|---|
プロフィール | 北斗宗家から永遠の従者としてケンシロウに遣わされた男。その拳はジュウケイすら凌ぐといわれる。ケンシロウの再来を待ちながら、なにも語らずなにも望まずジュウケイの影のように仕えていた。ジュウケイとの盟約により、魔界に入りし北斗宗家の血を断つためにヒョウと対峙する。 |