【北斗リバイブ】練武イベントの効率的な進め方と報酬
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・天帝ルイの性能
- ・カイオウ(狂える魔神)の性能
- ・ヒョウ(すべてを喰らう魔神)の性能
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の練武イベントの効率的な進め方をご紹介。イベントの効率的な進め方、毎日やるべきことについてなどを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
最強パーティ編成考察 | ラオウ(暴凶星)の評価 |
練武イベントの概要
クエスト期間 | 2024/7/31(水)5:00~8/8(木)4:59 | |
---|---|---|
練武宝掘期間 | 2024/7/31(水)5:00~8/10(土)4:59 |
練武イベントでは、通常のスタミナを消費し、特別なストーリークエストや激闘クエスト、練武闘神に挑戦できます。練武闘神で集めた練武の戦果を使って、練武宝掘(ボックスガチャ)を引きましょう。
練武イベントの流れ
練武イベントの流れ | |
---|---|
① | イベントストーリーをクリア |
② | 解放されたイベント激闘クエストをクリア |
③ | ストーリーと激闘クエストで「練武闘神挑戦券」を集める |
④ | 練武闘神挑戦券で練武闘神をプレイ |
⑤ | 練武闘神で「練武の戦果」を集める |
⑥ | 練武の戦果で練武宝掘を引く |
練武イベントでは、まずイベントストーリーとイベント激闘クエストをクリアして「練武闘神挑戦券」を集めましょう。練武闘神挑戦券を使うと「練武の戦果」が手に入る「練武闘神」に挑戦できます。
練武闘神で練武の戦果を入手したら「練武宝掘」を引きましょう。練武宝掘は8段階あるボックスガチャ(8段階以降は繰り返し)で、拳士のカケラや特化護符の封印箱などの豪華報酬を獲得できます。
効率的な進め方
スタミナを回復して周回
イベントの基本的な動き | |
---|---|
① | ストーリーや激闘を周回し練武闘神挑戦券を集める |
② | 練武闘神を倒して練武の戦果を集める |
③ | 練武の戦果を使って練武宝掘を引く |
練武イベントでは、練武闘神挑戦券を大量に集めることが重要なため、積極的にスタミナを回復させて周回しましょう。周回する際は、挑戦券の獲得数が2倍の激闘クエストからクリアするのがおすすめです。
練武闘神は高い難易度を周回
難易度 | 挑戦券1枚あたりの獲得戦果量 |
---|---|
ノーマル | 0.6個 |
ハード | 1.04個 |
ベリーハード | 1.33個 |
練武闘神は、高い難易度ほど練武の戦果の獲得効率が良いので、できるだけ難しい闘神に挑戦しましょう。ただし、ベリーハードに1回で勝てない場合は、1回で勝てるハードを周回した方が効率が良いです。
特効拳士・ボーナス拳士
特効拳士/練武の戦果ボーナス | ||
---|---|---|
ケンシロウ(闘神) | 殉星のシン | 雲のジュウザ |
+120% | +30% | なし |
ユリア(永遠の光) | ケンシロウ・レイ | - |
なし | なし | - |
特効拳士をパーティに編成すると、ユーザーレベルの上限までクラスや装備クラス、装備レベル、七星解放、スキルレベル、極意などが最大強化されます。育成済みの拳士が少ない場合は、特効拳士を編成しましょう。
ボーナス拳士は、編成に入れなくても所持しているだけで練武の戦果の入手数が増加します。ランキングガチャでボーナス拳士を獲得できるので、イベントを効率よく進めたいならガチャを引きましょう。
宝掘は任意で更新可能
段階 | 注目報酬(個数) |
---|---|
1回目 | |
2回目 |
|
3回目 |
|
4回目 |
|
5回目 |
|
6回目 |
|
7回目 |
|
8回目 以降 |
|
練武宝掘は、全報酬を引かなくても任意で次の内容に更新できます。効率的にアイテムを集めるために、目当てのアイテムを回収したら、報酬を更新して次の内容に変更するのも手です。
デイリーミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
メインクエスト 10回クリア |
|
激闘クエスト 6回クリア |
|
練武闘神に1回挑戦 |
|
練武宝掘を1回採掘 |
|
練武イベントでは、デイリーミッションを毎日欠かさずクリアしましょう。練武の戦果や練武闘神挑戦券が入手できるので、練武宝掘でアイテムを効率よく集められます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶北斗リバイブ公式サイト