【北斗リバイブ】装備強化と覚醒のやり方|精魂と闘覚が登場!

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗の拳リバイブ)の装備強化と覚醒のやり方を紹介しています。装備の仕様や強化に必要な素材、覚醒の優先度に加え、奥義書や奥義覚醒について、記章や証の覚醒方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 奥義書のおすすめ覚醒キャラ | 記章・証の仕様解説 |
精魂と闘覚が追加

| 強化 | 対象 | 効果 |
|---|---|---|
| 精魂 | 全装備 | 装備ステータスUP(最大Lv50) ※記章と証は最大Lv40 |
| 闘覚 | 記章 | 攻撃力/ダメージ増加(最大Lv10) |
| 証 | HP/ダメージ軽減(最大Lv10) |
「精魂」「闘覚」は、覚醒状態が星5になった装備をさらに強化できる機能です。闘覚は記章と証のみ可能で、奥義書と防具3種には実施できません。
精魂と闘覚はユーザーレベル70で開放され、拳士詳細画面>装備>覚醒タブから強化が可能です。精魂には「覚醒の宝珠」を使用し、闘覚には各拳士に則した「記章/証」を使用します。
装備とは
全6部位の装備でステータス上昇
| 装備 | 上昇ステータス | 解放レベル |
|---|---|---|
| 奥義書 | 攻撃力 | - |
| 肩防具 | HP | - |
| 胴防具 |
|
- |
| 脚防具 |
|
- |
| 記章 | 攻撃力 | ユーザーレベル22 |
| 証 | HP | ユーザーレベル22 |
装備はキャラのステータスを上昇できます。キャラごとに装備が固定されており、装備を変更する要素はありません。
記章と証は、ユーザーレベルが22に到達すると解放されます。ユーザーレベルが22に到達するまでは4種類の装備を強化してキャラのステータスを上げましょう。
装備の強化方法は2種類

装備には「強化」と「覚醒」の2種類の強化方法があります。
強化はジュドルや装備強化素材を使用して、レベルアップとクラスアップを繰り返しながら装備を育てられます。
覚醒は「覚醒の宝珠」を使用して装備のステータスを上昇し、スキルを強化できます。
装備強化のやり方
ジュドルと練磨の金槌で装備強化

装備の強化は「ジュドル」と「練磨の金槌」を使用してステータスを強化できます。一定のレベルまで装備を強化するとクラスアップが可能になり、クラスアップすると、装備の最大レベルが解放されます。
記章と証の強化は専用素材が必要
記章と証の強化には「経験の記章」と「経験の証」が必要です。記章と証は上昇量が「%」なので、他の装備よりも上昇値が高いのが特徴です。
足りない素材は入手場所がわかる

足りない素材をタップすると、入手できるクエストがわかります。該当のクエストが開放されていれば、入手方法確認画面からもクエストに挑戦して素材を集められます。
装備覚醒のやり方
覚醒の宝珠で装備覚醒
装備の覚醒は「覚醒の宝珠」を使用してステータスを強化できます。覚醒は5段階まで可能で、強化よりもステータスの上昇値が大きいです。
装備のグレードが黄色以上で覚醒可能なので、まずは装備を強化しましょう。
奥義書で奥義覚醒
| 入手方法 | ||
|---|---|---|
| 宝物交換所 | 特定強化イベント | 奥義書交換メダル |
キャラ専用の奥義書を使用すると、奥義覚醒ができます。奥義書は交換所/特定強化イベント/奥義書交換メダルで手に入りますが、入手難易度が高いので奥義書を使うキャラは選びましょう。
記章・証を覚醒させて性能を強化
| 入手方法 | ||
|---|---|---|
| ランキングガチャ | 宝物庫 | イベント |
キャラ専用の記章・証を使用すると、ステータスを大幅に強化できます。記章・証はランキングガチャ/宝物庫/イベントで手に入りますが、入手難易度が高いので覚醒するキャラは選びましょう。
ダウングレードが可能

装備は、天星石を使用して覚醒をダウングレードできます。覚醒に使用した素材は返却されるので、使用していたキャラから素材を回収できます。
育てていたキャラよりも強いキャラを入手した時にダウングレードを行い、新しく入手したキャラに付け替えましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶北斗リバイブ公式サイト

北斗リバイブ攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











