【スパイダーマン2】ミステリオの攻略と倒し方|グランドフィナーレ

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / クリア後要素
- ・スーツの入手方法 / スパイダーボットの場所一覧
- ・おすすめスキル / 取り返しのつかない要素
スパイダーマン2のミステリオの攻略と倒し方をご紹介。グランドフィナーレのボスミステリオを倒すためのコツや戦闘時に注意するポイント、行動パターンなども記載しているので、勝てないときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス戦の攻略まとめ | ストーリー攻略チャート |
| スーツテックのおすすめ強化 | スキルのおすすめ取得順 |
目次
ミステリオ(1ゲージ目)の攻略
接近戦を仕掛ける

ミステリオ戦は、△ボタンでミステリオに一気に近づいて接近戦を仕掛けるのがおすすめです。ミステリオは近接コンボで怯むので、4連コンボをほぼ確実に叩き込めます。
遠距離からの攻撃は回避に専念

遠距離からのビームや投擲物による攻撃は、回避で凌ぎましょう。△で近づくタイミングと遠距離攻撃のタイミングが重なると被弾するので、相手の攻撃を交わしてから近づくのが安全です。
ミステリオ(雑魚敵戦)の攻略
範囲攻撃スキルでまとめて倒す

最初に出現するミステリオを倒すと、雑魚敵戦に移行します。雑魚敵の数が多いので、範囲攻撃スキルで複数体を巻き込んで効率よくダメージを与えましょう。
後方からの投擲物に注意

雑魚敵戦中は、ミステリオが投擲物で妨害してきます。投擲物はスパイダーマンを追尾して移動するので、ある程度引き付けてから交わしましょう。
ミステリオ(チェイス)の攻略

雑魚敵戦後は、ミステリオとのチェイスが始まります。緑のレーザーを◯ボタンで避けつつ、スイングジャンプを駆使してミステリオを追いましょう。
スキル「スパイダー・ダッシュ」を習得していると、スイング時にもグライド時にもダッシュで距離を詰められるので、チェイスが成功しやすくなります。
ミステリオ(2ゲージ目)の攻略
常に近づいて攻撃の手を緩めない

ミステリオの2ゲージ目は、基本的に1ゲージ目と同じように攻略できます。遠距離攻撃のパターンが増えているので、なるべく遠距離攻撃をさせないように近接戦闘を意識しましょう。
爆発モーションが見えたら退避

ミステリオの近距離の攻撃手段は、自分を中心とした範囲の爆発です。爆発前にはミステリオうずくまり発光するので、モーションが見えたら即回避すれば被弾を防げます。
ミステリオ(3ゲージ目)の攻略
横槍に気をつけながら近接攻撃

2ゲージ目のミステリオを倒して一旦ミステリウムを脱出した後は、大量のミステリオを撃破するフェーズに移行します。ミステリオの攻撃方法はほぼ変わらないので、横槍に気をつけながら近接攻撃を仕掛けましょう。
ラストはレーザーをかいくぐって懐に入る

3ゲージ目のミステリオを全員倒すと、ラストの戦闘が始まります。ミステリウムの模様から放たれるレーザーをかいくぐり、観覧車の中央に陣取るミステリオにフィニッシュムーブを当てれば、晴れて撃破です。
ミステリオ攻略で注意するポイント

ミステリオ戦は、常に近距離での戦闘を仕掛けるのがコツです。遠距離だとレーザーや追尾弾に狙われ続けるので、近づいて近接コンボを狙いましょう。
ミステリオに勝てないときの対処方法
難易度を変更する
ミステリオに勝てないときは、難易度を変更しましょう。戦闘中でも難易度を変更できるため、勝てない場合は、オプションボタン→ゲームプレイ→チャレンジ・レベルから難易度を変更できます。
回避に専念する

ミステリオに勝てないときは、回避に専念して戦いましょう。ミステリオは攻撃行動がパターン化されており、回避を続けると次にどんな攻撃が来るか覚えられ、反撃の機会を増やせます。
ミステリオの基本情報
| ストーリー | ミステリウム |
|---|---|
| 推奨Lv | レベル20 |
関連記事

サンドマン |
リザードの攻略 |
ミスターネガティブ |
クレイブン |
ピーター |
スクリーム |
ベヒーモス |
ヴェノム |
ミステリオ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マーベルスパイダーマン2公式サイト

スパイダーマン2攻略wiki|PS5
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











