【スパイダーマン2】スーツテックのおすすめ強化優先度

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / クリア後要素
- ・スーツの入手方法 / スパイダーボットの場所一覧
- ・おすすめスキル / 取り返しのつかない要素
スパイダーマン2のスーツテックのおすすめ強化優先度をご紹介。進行度別のおすすめ度やスーツの強化方法、必要コストについても記載しています。
スーツテックのおすすめ強化優先度|進行度別
序盤のおすすめスーツテック
| スーツテック | おすすめ度とコスト |
|---|---|
| アメイジング・ヘルス1&2 体 力 |
★★★★★ ・体力ゲージを少しでも増やす ・1と2の強化で合計20増加 |
| コンフィデンス・ブースト 体 力 |
★★★★★ ・パーフェクトドッジで体力回復 ・貴重な回復手段を増やせる |
| ダブル・フォーカス フォーカス |
★★★★★ ・頻繁に体力回復ができる ・フォーカスゲージも増加 |
| アメイジング・ダメージ1&2 ダメージ |
★★★★★ ・ダメージ増加で戦闘を楽にする ・1と2の強化で基礎ダメ20%増加 |
序盤のおすすめスーツテックは、体力を増やしたり回復しやすくなるスーツテックです。「体力」のスーツテックは優先して強化を進めて、戦闘でやられにくくしましょう。
中盤から終盤のおすすめスーツテック
| スーツテック | おすすめ度とコスト |
|---|---|
| ベスト・ディフェンス 体 力 |
★★★★★ ・10コンボごとに体力を回復 ・攻撃と回復を両立できる |
| トリプル・フォーカス フォーカス |
★★★★★ ・体力回復の使用回数が増加 ・フォーカスゲージも増加 |
| パーフェクト・ビジョン フォーカス |
★★★★★ ・低体力時に回避チャンスが発生 ・ただし、1バトルで1発動のみ |
| オール・ビュー トラベル |
★★★★★ ・隠された装備箱をマップ表示 ・装備を集める際に重宝する |
中盤から終盤にかけておすすめの体力回復系スーツテックです。敵からのダメージが気にならない人は「スペクタキュラーダメージ」のようなダメージ%が増加するスーツテックを強化しましょう。
スーツテックの強化方法
パーツやトークンのコストを消費する
スーツテックの強化には、パーツやトークンのコストを消費します。強化するテックごとに必要コストが異なるため、パーツやトークンを集める前に強化したいテックのコストを確認しておきましょう。
レベルで強化自体がアンロックされる
スーツテックは強化が後半に進むと、一定レベルに達していないと強化自体がアンロックされます。ストーリーの進行やミッションを進めてXPを集めてレベルを上げましょう。
スーツテックの効果とコスト一覧
| ▼体力 | ▼ダメージ | ▼フォーカス | ▼トラベル |
体力
| アメイジング・ヘルス1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 体力10増加。最大体力110。 | ||||
| アメイジング・ヘルス2 | ||||
| 体力10増加。最大体力120。 | ||||
| コンフィデンス・ブースト | ||||
| パーフェクトドッジ実行時にわずかに体力を回復 | ||||
| ヒーリング・パリィ | ||||
| パーフェクトドッジ実行時にわずかに体力を回復 | ||||
| スペクタキュラー・ヘルス1 | ||||
| 体力15増加。最大体力135。 | ||||
| スペクタキュラー・ヘルス2 | ||||
| 体力15増加。最大体力150。 | ||||
| ベスト・ディフェンス レベル21でアンロック | ||||
| コンボ10ヒットごとにわずかに体力を回復。 | ||||
| ライフ・リンク レベル21でアンロック | ||||
| ウェブシューター命中時に体力を少量回復。 | ||||
| アルティメット・ヘルス1 レベル30でアンロック | ||||
| 体力20増加。最大体力170。 | ||||
| アルティメット・ヘルス2 レベル33でアンロック | ||||
| 体力30増加。最大体力200。 | ||||
ダメージ
| アメイジング・ダメージ1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ10%増加。基礎ダメージ110%。 | ||||
| アメイジング・ダメージ2 | ||||
| ダメージ10%増加。基礎ダメージ120%。 | ||||
| エア・マーシャル | ||||
| 空中で敵に与えるダメージ増加。 | ||||
| フォーカス・パリィ | ||||
| パリィ成功時にアビリティを少量リチャージ。 | ||||
| スペクタキュラー・ダメージ1 | ||||
| ダメージ10%増加。基礎ダメージ130%。 | ||||
| スペクタキュラー・ダメージ2 | ||||
| ダメージ10%増加。基礎ダメージ140%。 | ||||
| コンボ・キング レベル21でアンロック | ||||
| コンボ10ヒットごとにアビリティを少量リチャージ。 | ||||
| ラヴァ・フロア レベル21でアンロック | ||||
| 空中攻撃を連続で繰り出すことで、最大50%までダメージ増加。着地時にリセット。 | ||||
| アルティメット・ダメージ1 レベル30でアンロック | ||||
| ダメージ15%増加。基礎ダメージ155%。 | ||||
| アルティメット・ダメージ2 レベル33でアンロック | ||||
| ダメージ15%増加。基礎ダメージ170%。 | ||||
フォーカス
| ウェブ・フォーカス | ||||
|---|---|---|---|---|
| ウェブを巻いた敵を攻撃することで得るフォーカス増加。 | ||||
| ダブル・フォーカス | ||||
| フォーカスゲージ増加。より頻繁に体力回復ができる。フォーカスゲージ2個でブルート系の敵にフィニッシュムーブを繰り出せる。 | ||||
| フォーカス・ストライク | ||||
| アビリティ使用で得るフォーカスを10%増加 | ||||
| ターゲット・キャプチャー | ||||
| スキャンした敵がマーキングされる。 | ||||
| ステルス・フォーカス | ||||
| ステルスフィニッシュで得るフォーカス増加 | ||||
| トリプル・フォーカス | ||||
| フォーカスゲージさらに追加。体力回復やフィニッシュムーブ使用回数増加。 | ||||
| パーフェクト・ビジョン レベル21でアンロック | ||||
| 体力が少ない際、攻撃を受ける直前に時間が遅くなり回避のチャンスが得られる。バトル中に一度のみ効果発動。 | ||||
| アイ・オン・ターゲット レベル21でアンロック | ||||
| ステルス中にスキャンすると、現在のターゲットがどの敵に見られているかを特定できる。 | ||||
| ヒーリング・フォーカス レベル30でアンロック | ||||
| フォーカス使用時の回復量増加。 | ||||
| エア・フォーカス レベル33でアンロック | ||||
| 空中攻撃で得るフォーカス量を増加。 | ||||
トラベル
| アメイジング・ウィング | ||||
|---|---|---|---|---|
| ウェブウィングのグライド可能時間増加 | ||||
| アメイジング・ジャンプ | ||||
| ポイントジャンプの威力をブーストする。出っ張りにジップして着地のタイミングで×を押すと飛空距離が増加。 |
|
|||
| アクロバット | ||||
| ポイントジャンプの威力を最大にブースト | ||||
| チャージ | ||||
| スリングショットランチャーとチャージジャンプのジャンプ高度を向上 | ||||
| スペクタキュラー・スイング | ||||
| スイングのスピード増加 | ||||
| スペクタキュラー・ウィング | ||||
| ウェブウィングでの方向転換スピード増加 | ||||
| オール・ビュー レベル21でアンロック | ||||
| ミニマップ上に隠された装備の箱を表示。 | ||||
| アクティブ・スパイダー レベル21でアンロック | ||||
| スパイダージャンプでのジャンプ高度の向上とスパイダーダッシュのダッシュ距離を向上。 | ||||
| アルティメット・ウィング レベル30でアンロック | ||||
| ダイブ中にウェブウィングを展開するとスピードを劇的にブースト。 | ||||
| アルティメット・スイング レベル33でアンロック | ||||
| スイングのスピードを最大まで増加。 | ||||
関連記事

初心者向けお役立ち記事
序盤の進め方 |
難易度による違い |
戦闘のコツ |
パリィ |
ウェブウィング |
ウェブライン |
ファストトラベル |
おすすめ設定 |
新要素まとめ |
攻略お役立ち記事
取り返しのつかない |
おすすめスキル |
キャラの切り替え |
レベルの上げ方 |
スキルポイント |
スーツテック |
アビリティ一覧 |
パーツの入手方法 |
シンビオート |
トロフィー |
SteamPS4版 |
ヴェノム |
ガジェット一覧 |
クリア時間 |
- |
©MARVEL All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マーベルスパイダーマン2公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マーベルスパイダーマン2公式サイト

スパイダーマン2攻略wiki|PS5





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











