【スパイダーマン2】シンビオートの解放条件

シンビオートの解放条件

スパイダーマン2のシンビオートの解放条件をご紹介。シンビオートのスキルや、アビリティについても記載しています。

関連記事
善人(チャプター15)攻略 アビリティ一覧

シンビオートはストーリー15章で解放

善人

シンビオートは、ストーリー15章の「善人」を進めると解放されます。シンビオート解放の条件はストーリー進行以外にないため、ストーリーを進めましょう。

善人(ストーリー15章)の攻略はこちら

シンビオートでできること

ピーターのスキルツリーが増える

シンビオートスキル

シンビオートを解放すると、ピーターのスキルツリーが追加されます。スキルツリーでアビリティを習得することで、シンビオートと従来の技を組み合わせて使用できるため、戦闘スタイルの幅を広げられます。

スキルのおすすめ取得順はこちら

アビリティにシンビオートパンチが追加

シンビオート アビリティ

解放アビリティ 入力ボタン/解説
ability2 シンビオート・パンチシンビオート・パンチ L1ボタン+□

・直線の敵を掴んで吹き飛ばす
・掴んだ敵を壁や床に貼り付け可能
・敵との距離を広げたりタイマンで有効

シンビオートを解放すると、新しいアビリティ「シンビオートパンチ」が追加されます。シンビオートパンチは、直線上にリーチがある攻撃を行いつつ敵を吹き飛ばせるため、主に距離を取りたい時やタイマンで有効なアビリティです。

アビリティ一覧と解放条件はこちら

関連記事

お役立ち

初心者向けお役立ち記事

序盤の効率的な進め方序盤の進め方 難易度による違い難易度による違い 戦闘のコツ戦闘のコツ
パリィのやり方パリィ ウェブウィングのやり方ウェブウィング ウェブラインのやり方ウェブライン
ファストトラベルファストトラベル 設定のおすすめ項目おすすめ設定 新要素まとめ新要素まとめ

攻略お役立ち記事

取り返しの付かない要素取り返しのつかない スキルのおすすめ取得順おすすめスキル キャラの切り替え方法キャラの切り替え
レベルの上げ方レベルの上げ方 スキルポイントの入手方法スキルポイント スーツテックの優先度スーツテック
アビリティ一覧アビリティ一覧 パーツの入手方法と使い道パーツの入手方法 シンビオートの解放条件シンビオート
トロフィー一覧トロフィー steamやPS4版はある?SteamPS4版 ヴェノムは操作できる?ヴェノム
ガジェット一覧ガジェット一覧 クリア時間はどれくらい?クリア時間 -

マーベルスパイダーマン2マーベルスパイダーマン2攻略トップへ

©MARVEL All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マーベルスパイダーマン2公式サイト

マーベルスパイダーマン2の注目記事

取り返しのつかない要素まとめ
取り返しのつかない要素まとめ
アビリティ一覧と解放条件
アビリティ一覧と解放条件
新要素まとめ|過去作との違いはどこ?
新要素まとめ|過去作との違いはどこ?
レベル上げのやり方|経験値稼ぎ
レベル上げのやり方|経験値稼ぎ
パーツの入手方法と使い道
パーツの入手方法と使い道
スキルのおすすめ取得順
スキルのおすすめ取得順
ボス戦の攻略まとめ|ヴィラン(敵キャラ)一覧
ボス戦の攻略まとめ|ヴィラン(敵キャラ)一覧
ボス戦の攻略まとめ|ヴィラン(敵キャラ)一覧
ボス戦の攻略まとめ|ヴィラン(敵キャラ)一覧
スパイダーボットの場所一覧
スパイダーボットの場所一覧
スパイダーマン2の海外メタスコアと評価評判
スパイダーマン2の海外メタスコアと評価評判
ミステリオの攻略と倒し方|グランドフィナーレ
ミステリオの攻略と倒し方|グランドフィナーレ
ヴェノム(ラスボス)の攻略と倒し方|ボス攻略
ヴェノム(ラスボス)の攻略と倒し方|ボス攻略
シンビオートベヒーモスの攻略と倒し方|ボス攻略
シンビオートベヒーモスの攻略と倒し方|ボス攻略
新要素まとめ|過去作との違いはどこ?
新要素まとめ|過去作との違いはどこ?
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー