再度注目されるビットコインのソフトフォーク!ドライブチェーンとは一体何か?

再度注目されるビットコインのソフトフォーク!ドライブチェーンとは一体何か?

ドライブチェーン(Drivechains)とは、Bitcoin(ビットコイン)のサイドチェーンを使ったレイヤー2の技術です。この技術によってBitcoinにさまざまなユースケースを追加したり、スケーラビリティを改善できます。

しかし、ドライブチェーンは未だにアイデアの段階であり、実装が決まったわけではありません。現在再び注目を集めているこの技術について、その特徴と問題点を検証します。

※1ドル=134.9円で換算

ドライブチェーンの生みの親

ブロックチェーン

ドライブチェーンというアイデアは、2017年にポール・ストーク(Paul Sztorc)氏によって提案されました。当時はBitcoinの改善提案(BIP)の300・301という位置づけでしたが、もしもこれが採用されていたら、現在の暗号資産(仮想通貨)情勢は大きく異なっていたでしょう。

もしもドライブチェーンを採用したとすると、ハードフォークによる断片化を防ぎ、アルトコインによる有益な実験結果をBitcoinに吸収し、トークン間の無益な競合を防止することが可能になります。

さらにBitcoinを所有していれば、ユーザーはドライブチェーン上で他のすべてのアルトコインを扱うことができ、すべてのコインのマイニングは、Bitcoinのマイナーによる作業に一本化できます。

ドライブチェーンのメリット

Bitcoin

Bitcoinのユーザーは、分散型双方向ペグを使ってドライブチェーンにBitcoinをロックできます。双方向ペグとは、メインチェーンとサイドチェーンとの間で、双方向にやりとりが可能になる機能です。

その結果新規のコインを発行せずに、さまざまな特徴を備えたアルトコインを扱えるようになります。

ドライブチェーンを実装すると、マイナーの手数料とハッシュレートが上昇し、Bitcoinのセキュリティも向上します。さらにアルトコインの得意分野である、DeFi、NFT、セキュリティトークン、ステーブルコインなどをBitcoinのチェーンで扱うことが可能になります。

他にもベースレイヤーに影響を与えることなく、しかもコードを書き換えることもなく、さまざまなBitcoinの実験が可能になります。

これまでのアルトコインの役割がすべてBitcoinに吸収されるため、実質的にアルトコインを発行する意味はなくなるでしょう。いわゆる「アルトコイン・キラー」です。

なぜこれまで実装されなかったのか?

ドライブチェーンは過去にBitcoinで行われた、「SegWit(セグウィット)」や「Taproot(タップルート)」と同じようなソフトフォークという位置づけです。そのため多くのメリットがあるものの、実装には熟慮が必要な上いくつかの点で妥協もしなければなりません。

ドライブチェーンがそのポテンシャルにもかかわらず、これまで実装されなかったのは、Taprootに関して現在も議論が続いているように、ソフトフォークの難しさが関わっているのかもしれません。

ドライブチェーンの問題点

今後ドライブチェーンが実装されるためには、いくつかの課題をクリアする必要があります。その中から3つ、Bitcoin支持者の間で議論されている課題を紹介します。

マイナーによるコインの流出

1つはBitcoinをメインチェーンに戻すタイミングで、悪意あるマイナーによってユーザーの資産が盗まれる可能性です。これを防ぐには、引き出し処理中に資産を守るシステムを追加する必要がありますが、マイナーによる盗難はまずあり得ないと考えられています。

マイナーに対する新規コストの発生

マイナーがドライブチェーンも含めたオンチェーン・データを扱うようになると、さらにマイニングに手間がかかるようになり、それがマイナーの収益性を低下させる可能性も指摘されています。

マイニング手数料の偏り

最後の1つは、各チェーンでのマイニング手数料の問題です。もしもBitcoinのメインチェーンよりも、ドライブチェーンでのマイニングのほうが高い利益を生むとしたら、マイナーはドライブチェーンでの処理を優先する可能性があります。

さらに悪意のあるマイナーがいた場合、無断でトランザクションの再構成を行うなどして、手数料を自ら生成する危険性もあるということです。

こうした問題は、ドライブチェーンへの反対者から提起されていますが、今後はドライブチェーンの支持者も含めて、前向きで幅広い議論が必要になるでしょう。

©NFTゲームプレス All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー