イーサリアムの買い方を徹底解説|おすすめ取引所も紹介
イーサリアムは、ビットコインに次ぐ時価総額の暗号資産です。NFTやブロックチェーンゲームなどにも利用される人気通貨であり、価格が上がる可能性もあるので買いたいけど、どこの取引所で買うべきなのかわからない…
そこで本記事では、イーサリアムの買い方やおすすめの取引所、買うべきタイミングを今後の将来性も加味して紹介しています。
イーサリアムが買えない取引所やいくらから買えるかについてもまとめているので、イーサリアムの購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
目次
イーサリアムの取引所を選ぶ5つのポイント
選ぶ際のポイントまとめ
- 手数料が無料もしくは安い
- 板取引(取引所)で取り扱いがある
- 最低取引額が低い
- 取引量が多い
- セキュリティが高い
①手数料が無料もしくは安い
取引所 | SBI VCトレード |
GMOコイン | Coincheck |
---|---|---|---|
販売所手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
取引所手数料 | 有料 | 有料 | 無料 |
入金手数料 | 無料 | 無料 | 有料 |
出金手数料 | 無料 | 無料 | 有料 |
送金手数料 | 無料 | 無料 | 有料 |
取引所を選ぶ際は、できるだけ手数料が無料の場所を選びましょう。暗号資産の取引所では、日本円の入出金、暗号資産(仮想通貨)の売買、送金と手数料が発生するポイントが多くあります。
SBI VCトレードやGMOコインは、取引所手数料を除く全ての手数料が無料なのでおすすめです。取引所手数料も、Makerになれば還元されるため、手数料がかからずに取引が行なえます。
【Makerとは】 ・取引板にない価格で注文をだす取引 |
②板取引(取引所)で取り扱いがある
取引所 | SBI VCトレード |
GMOコイン | Coincheck |
---|---|---|---|
ETH取扱 | あり | あり | なし |
板取引(取引所)でイーサリアムの取り扱いがあるかも重要です。板取引は販売所よりスプレッドが狭い分、イーサリアムを安く購入し、高く売却しやすいです。
SBI VCトレードとGMOコインは、板取引でイーサリアムの売買ができるためおすすめです。他の取引所よりも、お得にイーサリアムを購入できます。
【板取引とは】 ・商品を売買する際の希望価格と数量をまとめた一覧表 ・板取引は取引所の現物取引でできる 【スプレッドとは】 ・暗号資産を買う時と売るときの価格の差 例:買う時が1万円で、売る時が5,000円だとスプレッドは5,000円になる ・暗号資産本来の価格に取引所が料金を上乗せしているので、スプレッドが広いと買い手は損をしていることになる |
③最低取引額が低い
取引所 | SBI VCトレード |
GMOコイン | Coincheck |
---|---|---|---|
最低取引額 | 0.00001ETH | 0.01ETH | 500円 |
最低取引額も暗号資産(仮想通貨)取引所を選ぶ際に重要です。暗号資産取引が初めての場合「最初は少額から取引を始めたい」という人が多いと思います。
最低取引額が低いのは、SBI VCトレードやコインチェックです。特にSBI VCトレードは、各種手数料が無料で操作方法もわかりやすいので、初心者の方におすすめの取引所です。
④暗号資産取引所の取引量が多い
取引所 | Coincheck | bitFlyer | bitbank |
---|---|---|---|
平均流動性 | 652 | 607 | 587 |
週次訪問数 | 373,816 | 381,294 | 228,864 |
CoinMarketCapにリアルタイムでまとめられている、流動性の比較です。流動性は、仮想通貨の売買に必要不可欠であり、流動性が低ければ売りたいタイミングで売れないなどデメリットが発生します。
トラフィックや取引量を元に定められていて、アプリダウンロードNO.1の「Coincheck」は、流動性でも高い格付けを受けています。仮想通貨の売買のし易さを比較するうえで重要な要素であり、Coincheckは世界中の取引所とくらべても流動性が高いおすすめ取引所です。
⑤セキュリティが高い
暗号資産(仮想通貨)取引所は、セキュリティの高さも考慮しましょう。取引所がハッキングを受けると、預けていた資産が失われる可能性があるからです。
セキュリティを重視するなら、コールドウォレットを使用している取引所がおすすめです。コールドウォレットはウォレットをインターネットから隔離する管理方法なので、安全性が高いです。ビットフライヤーやビットバンクなどがコールドウォレットで管理しています。
【コールドウォレットとは】 ・ウォレットをインターネットから隔離されたところで管理 ・隔離されているのでハッキングのリスクを減らせる ・ペーパーウォレットとハードウェアウォレットの2種類 【ペーパーウォレットとは】 ・秘密鍵などの重要な情報を紙にプリントして管理 【ハードウェアウォレットとは】 ・秘密鍵などの重要な情報を専用デバイスで管理 |
イーサリアム購入おすすめ暗号資産取引所6選
SBI VCトレード
総合評価 | 4.5
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱通貨数 (全体) |
23種類
|
||||
取扱通貨数 (販売所) |
23種類
|
||||
取扱通貨数 (取引所) |
7種類
|
||||
口座開設手数料 | 無料 | ||||
販売所手数料 | 無料 | ||||
取引所手数料 | Maker:-0.01% Taker:0.05% |
||||
入金手数料 | 無料 | ||||
出金手数料 | 無料 | ||||
送金手数料 | 無料 | ||||
最低取引額(BTC) | 販売所:0.00000001BTC 取引所:0.00000001BTC レバレッジ:0.00000001BTC |
||||
申込み完了速度 | 最短翌営業日 | ||||
アプリの有無 | 有り | ||||
レバレッジ取引 | 有り(最大2倍) | ||||
安全性 | ・マルチシグネチャで秘密鍵を管理 ・暗号資産資産の分別管理 ・二要素認証 |
||||
取引形態 | ・現物取引(取引所、販売所) ・レバレッジ取引 ・貸コイン ・積立 |
||||
特徴 | ・口座開設や入金など各種手数料0円 ・SBIグループで安心のセキュリティ ・アプリが初心者でも使いやすい |
||||
運営会社 | SBI VCトレード株式会社 | ||||
公式サイト | https://www.sbivc.co.jp/ |
おすすめポイント!
- 口座開設や入金など各種手数料0円
- SBIグループで安心のセキュリティ
- アプリが初心者でも使いやすい
SBI VCトレードは、口座開設や送料など各種手数料が無料なので、頻繁に仮想通貨取引をしたい方におすすめです。セキュリティに関しても、東証プライム市場上場のSBIホールディングス株式会社の子会社のため、信頼性の高さが強みです。
また、SBI VCトレードは公式サイトで「スプレッドが業界最狭水準」だと明記しています。スプレッドは『買値と売値の差額』を意味しており、スプレッドが少ないと利益から差し引かれる金額が少なくなるのが利点です。
【スプレッドとは】 ・仮想通貨を買う時と売るときの価格の差 例:買う時が1万円で、売る時が5,000円だとスプレッドは5,000円になる ・仮想通貨本来の価格に取引所が料金を上乗せしているので、スプレッドが広いと買い手は損をしていることになる |
ビットバンク(bitbank)
総合評価 | 4.5
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱通貨数 (全体) |
38種類
|
||||
取扱通貨数 (販売所) |
38種類
|
||||
取扱通貨数 (取引所) |
38種類
|
||||
口座開設手数料 | 無料 | ||||
販売所手数料 | 無料 | ||||
取引所手数料 | Maker:-0.02% Taker :0.12% ※一部銘柄を除く |
||||
入金手数料 | 無料 | ||||
出金手数料 | 銀行振込 550円(3万円未満) 770円(3万円以上) |
||||
送金手数料 | 0.0006BTC | ||||
最低取引額(BTC) | 0.0001BTC | ||||
申込み完了速度 | 最短1日 | ||||
アプリの有無 | 有り | ||||
レバレッジ取引 | 無し | ||||
安全性 | ・コールドウォレットの採用 ・ホットウォレットの採用 ・2段階認証 ・セキュリティホールの報告 ・ISMS認証取得 |
||||
取引形態 | ・現物取引(販売所・取引所) | ||||
特徴 | ・仮想通貨の国内取引量No.1 ・セキュリティの高さに定評がある ・アプリのデザインがよく使いやすい |
||||
運営会社 | ビットバンク株式会社 | ||||
公式サイト | https://bitbank.cc/ |
おすすめポイント!
- 仮想通貨の国内取引量No.1
- セキュリティの高さに定評がある
- スマホもPCもデザインがよく使いやすい
bitbankは仮想通貨の国内取引量がNo.1なので、取引を積極的に行いたい人におすすめです。取引量が多いと、自身が取引したいタイミングですぐに取引できる可能性が高いのがメリットです。
また、セキュリティの高さにも定評があり、オフラインのコールドウォレットを採用しています。コールドウォレットは非常に安全性が高い管理方法なので、安心して取引所を利用できます。
【コールドウォレットとは】 ・ウォレットをインターネットから隔離されたところで管理 ・隔離されているのでハッキングのリスクを減らせる ・ペーパーウォレットとハードウェアウォレットの2種類 【ペーパーウォレットとは】 ・秘密鍵などの重要な情報を紙にプリントして管理 【ハードウェアウォレットとは】 ・秘密鍵などの重要な情報を専用デバイスで管理 |
コインチェック(Coincheck)
総合評価 | 4.3
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱通貨数 (全体) |
30種類
|
||||
取扱通貨数 (販売所) |
28種類
|
||||
取扱通貨数 (取引所) |
9種類
|
||||
口座開設手数料 | 無料 | ||||
販売所手数料 | 無料 | ||||
取引所手数料 | 無料 | ||||
入金手数料 | ・銀行振込 無料 | ||||
・コンビニ入金 770円(3万円未満) 1,018円(3万円以上30万円以下) |
|||||
・クイック入金 770円(3万円未満) 1,018円(3万円以上50万円未満) 入金額×0.11%+495円(50万円以上) |
|||||
出金手数料 | 407円 | ||||
送金手数料 | 変動手数料制 | ||||
最低取引額(BTC) | 0.001BTC | ||||
口座開設数 | 153万以上(2021年1月27日時点) | ||||
申込み完了速度 | 最短1日 | ||||
アプリの有無 | 有り | ||||
レバレッジ取引 | 無し | ||||
安全性 | ・お預り金の管理 ・SMS/デバイスによる2段階認証 ・SSL暗号化通信 ・ログインチェック ・本人確認 |
||||
取引形態 | ・現物取引(販売所、取引所) ・Coincheckつみたて ・CoincheckNFT ・大口OTC取引 ・貸暗号資産 |
||||
特徴 | ・アプリのダウンロード数No.1(※1) ・アプリが初心者に使いやすい ・500円からビットコインが買える |
||||
運営会社 | コインチェック株式会社 | ||||
公式サイト | https://coincheck.com/ja/ |
おすすめポイント!
- アプリダウンロード数No.1で人気度が高い
- アプリが初心者にも使いやすい
- 500円からビットコインが買える
コインチェックは初心者に最もおすすめな取引所です。アプリのデザインやUIが良く、仮想通貨のことがわからない初心者でも使いやすいためです。実際に「初心者だけどコインチェック使いやすかった!」という声もあり、満足しているユーザーはいるようです。
また、コインチェックはアプリのダウンロード数が取引所の中でNO.1なので、人気度の高さが伺えます。それだけ多くのユーザーから支持を得ている証拠なので、初心者が仮想通貨を始めるにはおすすめです。
(※1)対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
GMOコイン
総合評価 | 4.3
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱通貨数 (全体) |
26種類
|
||||
取扱通貨数 (販売所) |
21種類
|
||||
取扱通貨数 (取引所) |
23種類
|
||||
口座開設手数料 | 無料 | ||||
販売所手数料 | 無料 | ||||
取引所手数料 | Maker:-0.01%もしくは-0.03% Taker :0.05%もしくは0.09% |
||||
入金手数料 | 無料 | ||||
出金手数料 | 基本無料 大口入金:400円 |
||||
送金手数料 | 無料 | ||||
最低取引額(BTC) | 0.00001BTC | ||||
申込み完了速度 | 最短10分 | ||||
アプリの有無 | 有り | ||||
レバレッジ取引 | 有り(最大2倍) | ||||
安全性 | ・ログイン対策 ・2段階認証 ・資産の分別管理 ・コールドウォレット管理 ・マルチシグ対応 |
||||
取引形態 | ・現物取引(販売所、取引所) ・レバレッジ取引 ・暗号資産FX ・つみたて暗号資産 ・貸暗号資産 ・ステーキング ・IEO ・API |
||||
特徴 | ・各種手数料がすべて無料 ・取扱通貨数が国内最大級 ・オリコン顧客満足度2年連続No.1 ・上場グループの抜群のセキュリティ |
||||
運営会社 | GMOコイン株式会社 | ||||
公式サイト | https://coin.z.com/jp/ |
おすすめポイント!
- オリコン顧客満足度2年連続No.1
- 取引所手数料を除くすべての手数料が無料
- GMOグループなので信頼性が高い
GMOコインはオリコン顧客満足度が2年連続NO.1なので、使用しているユーザーからの評価が高いです。実際に使っている人の口コミでは「取り扱ってる通貨が多い」「手数料が無料なので使いやすい」というものがあり、満足度が高いのは事実のようです。
ユーザーの口コミにもあるように、GMOコインは取引所手数料を除くすべての手数料が無料です。取引をする際にかかる余計なコストを削れるので、取引で得た利益を多く差し引かれない点がメリットです。
ビットフライヤー(bitFlyer)
総合評価 | 4.3
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱通貨数 (全体) |
32種類
|
||||
取扱通貨数 (販売所) |
32種類
|
||||
取扱通貨数 (取引所) |
6種類
|
||||
口座開設手数料 | 無料 | ||||
販売所手数料 | 無料 | ||||
取引所手数料 | 0.01%~0.15% | ||||
入金手数料 | 銀行振り込み:各銀行所定額 | ||||
クイック入金 住信SBIネット銀行から入金:無料 住信SBIネット銀行以外から入金:330円 |
|||||
出金手数料 | 三井住友銀行 220円(3万円未満) 440円(3万円以上) |
||||
三井住友銀行以外 550円(3万円未満) 770円(3万円以上) |
|||||
送金手数料 | 0.0004BTC | ||||
最低取引額(BTC) | 0.00000001BTC | ||||
申込み完了速度 | 最短10分 | ||||
アプリの有無 | 有り | ||||
レバレッジ取引 | 有り(最大2倍) | ||||
安全性 | ・2段階認証 ・コールドウォレットへの保管 ・顧客情報の暗号化 ・自己診断によるアラート自動送信 ・安全な疑似乱数生成器の使用 |
||||
取引形態 | ・現物取引(販売所、取引所) ・レバレッジ取引 ・Lightning FX |
||||
特徴 | ・ビットコイン取引量が6年連続1位(※1) ・7年以上ハッキングなし ・1円から売買が可能 |
||||
運営会社 | 株式会社bitFlyer | ||||
公式サイト | https://bitflyer.com/ja-jp/ |
おすすめポイント!
- ビットコインの取引量が6年連続NO.1(※1)
- セキュリティが強く7年以上ハッキングなし
- 1円から売買が可能
ビットフライヤーは、ビットコインの取引量が6年連続NO.1(※1)なので、ビットコインをメインで取引したい人におすすめです。取引量が多いと、自身が取引したいときにすぐに取引できる可能性が高いのが利点です。
また、ビットフライヤーはセキュリティが強く7年以上ハッキングされたことがないので、安心して利用できます。取引所のハッキング被害のニュースを見て不安に感じる人もいると思いますが、ビットフライヤーは長い間ハッキングされていない実績があります。
(※1)Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
ビットポイント(BITPOINT)
総合評価 | 4.0
|
||||
---|---|---|---|---|---|
取扱通貨数 (全体) |
22種類
|
||||
取扱通貨数 (販売所) |
22種類
|
||||
取扱通貨数 (取引所) |
11種類
|
||||
口座開設手数料 | 無料 | ||||
販売所手数料 | 無料 | ||||
取引所手数料 | 無料 | ||||
入金手数料 | 無料 | ||||
出金手数料 | 無料 | ||||
送金手数料 | 無料 | ||||
最低取引額(BTC) | 500円相当のBTC | ||||
申込み完了速度 | 最短当日 | ||||
アプリの有無 | 有り | ||||
レバレッジ取引 | なし | ||||
安全性 | ・2段階認証 ・不正アクセス時メール通知 ・ログイン失敗時の自動ロック機能 |
||||
取引形態 | ・現物取引(取引所、販売所) | ||||
特徴 | ・2021年の仮想通貨取扱数NO.1 ・各種手数料が無料 ・お得なキャンペーンが開催中 |
||||
運営会社 | 株式会社ビットポイントジャパン | ||||
公式サイト | https://www.bitpoint.co.jp/ |
おすすめポイント!
- 2021年の仮想通貨取扱数NO.1
- 各種手数料が無料
- お得なキャンペーンが開催中
BIT POINTは2021年の取扱通貨数が国内No.1なので、幅広い通貨を取引したい人におすすめです。仮想通貨取引に慣れてきて「もっと違う種類の仮想通貨取引がしたい!」と思ったときに、BIT POINTなら通貨を扱っている可能性が高いです。
また、BIT POINTは各種手数料が無料なのも強みです。取引をする際にかかる余計なコストを削れるので、利益から差し引かれる量が少なく済みます。
イーサリアムを買う際の手数料比較
取引所 | SBI VCトレード | bitbank | GMOコイン | Coincheck | bitFlyer | BITPOINT | Zaif | 【PR】LINE BITMAX | DeCurret | 楽天ウォレット | みんなのコイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
販売所手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
取引所手数料 | 【Maker】 -0.01% 【Taker】 0.05% |
【Maker】 -0.02% 【Taker】 0.12% ※一部銘柄を除く |
【Maker】 -0.01%もしくは-0.03% 【Taker】 0.05%もしくは0.09% |
無料 | 0.01~0.15% | 無料 | 【Maker】 0% 【Taker】 0.1% |
- | 【Maker】 -0.03% 【Taker】 0.23% |
無料 | 無料 |
入金手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | ・銀行振込:無料 ・コンビニ入金 770円(3万円未満) 1,018円(3万円以上30万円以下) ・クイック入金 770円(3万円未満) 1,018円(3万円以上50万円未満) 入金額×0.11%+495円(50万円以上) |
・銀行振り込み 各銀行所定額 ・クイック入金 住信SBIネット銀行から入金:無料 住信SBIネット銀行以外から入金:330円 |
無料 | ・ペイジー入金 495円(3万円未満) 605円(3万円以上) ・コンビニ入金 495円(3万円未満) 605円(3万円以上) ・ペイジー入金 495円(3万円未満) 605円(3万円以上) ・暗号資産入金:無料 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 | ・銀行振込 550円(3万円未満) 770円(3万円以上) |
基本:無料 大口出金:440円 |
407円 | ・三井住友銀行 220円(3万円未満) 440円(3万円以上) ・三井住友銀行以外 550円(3万円未満) 770円(3万円以上) |
無料 | ・銀行振込 385円(3万円未満) 770円(3万円以上) |
【銀行振込】 400円 【Line Pay】 110円 |
275円 | 300円 | 無料 |
送金手数料 | 無料 | 0.005ETH | 無料 | 変動手数料制 | 0.005ETH | 無料 | 0.01ETH〜0.05ETH | 無料 | 0.0063ETH | 0.01ETH | 不可 |
最低取引額 | 販売所: 0.00001ETH 取引所: 0.00001ETH レバレッジ取引:0.00001ETH |
0.0001ETH | 0.01ETH | 500円 | 0.00000001ETH | 500円 | 取引所:0.0001ETH 販売所:0.001ETH |
購入:100円 売却:0.001ETH |
0.0001ETH | 購入:100円 売却:0.001ETH |
0.01ETH |
取扱通貨数(販売所) | 23種類 | 38種類 | 23種類 | 28種類 | 32種類 | 22種類 | 9種類 | 7種類 | 5種類 | 3種類 | 2種類 |
取扱通貨数(取引所) | 7種類 | 38種類 | 22種類 | 9種類 | 6種類 | 11種類 | 14種類 | 1種類 | 5種類 | 5種類 | 2種類 |
特徴 | ・各種手数料が無料 ・スプレッドが狭い ・アプリが初心者でも使いやすい |
・暗号資産(仮想通貨)の国内取引量No.1 ・セキュリティの高さに定評がある ・アプリのデザインがよく使いやすい |
・オリコン顧客満足度2年連続No.1 ・取引所の手数料以外が無料 ・GMOグループなので信頼性が高い |
・アプリのダウンロード数No.1(※3) ・アプリが初心者に使いやすい ・500円からビットコインが買える |
・ビットコイン取引量が6年連続1位(※1) ・7年以上ハッキングなし ・1円から売買が可能 |
・2021年の暗号資産(仮想通貨)取扱数NO.1 ・各種手数料が無料 ・お得なキャンペーンが開催中 |
・珍しい暗号資産(仮想通貨)を扱っている ・暗号資産(仮想通貨)をチップとして送れる ・設定価格に基づいて自動で売買が可能 |
・日本円の入金、出金がLINE Payで可能 ・アプリがLINEに似ていて使いやすい ・キャンペーンで暗号資産(仮想通貨)もらえる |
・自動積立を500円から始められる ・暗号資産(仮想通貨)で電子マネーがチャージ可能 |
・楽天ポイントを暗号資産(仮想通貨)に交換できる ・暗号資産(仮想通貨)を楽天市場の買い物で使える ・スマホアプリで入出金が可能 |
・CFD取引(差金決済取引)ができる ・各種手数料が無料 |
公式サイト | https://www.sbivc.co.jp/ | https://bitbank.cc/ | https://coin.z.com/jp/ | https://coincheck.com/ja/ | https://bitflyer.com/ja-jp/ | https://www.bitpoint.co.jp/ | https://zaif.jp/ | https://www.bitmax.me/ | https://www.decurret.com/ | https://www.rakuten-wallet.co.jp/ | https://min-fx.jp/lineup/coin/ |
(※1)Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
(※2)2023年8月現在、国内暗号資産交換業者WEBサイト調べ
(※3)対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
販売所手数料と取引所手数料の意味と違い
違い | 販売所手数料 | 取引所手数料 |
---|---|---|
手数料 | 無料の場合が多い | ありの場合が多い |
スプレッド | 広い | 狭い |
発生場所 | 販売所で取引 | 取引所で取引 |
取扱銘柄 | 多い | 少ない |
販売所手数料は、販売所で暗号資産(仮想通貨)を売買する際に発生する手数料です。販売所手数料が無料の取引所は多いですが、スプレッドが広いため、暗号資産の価格は取引所より売値は低くなり、買値は高くなります。
取引所手数料は、取引所で暗号資産を売買する際に発生する手数料です。取引板に新たに注文を出す人(Maker)と取引板から注文を受ける人(Taker)で、手数料が異なりますが、スプレッドが狭い分、手数料を差し引いても、暗号資産を安く購入し、高く売却しやすいです。
取引所と販売所の違い
- 取引所
- ・暗号資産を持っているユーザーと取引
・手数料が販売所と比べて安い
・取り扱い銘柄が少ない - 販売所
- ・業者がユーザーに暗号資産を販売
・手数料は高いがすぐに取引できる
購入手数料は基本的には無料
イーサリアムを販売所で購入する場合、ほとんどの取引所で手数料は無料です。取引所で購入する場合は、無料や0.1%前後の手数料が発生する取引所が多いです。
購入手数料を比較する場合は、取引所手数料に注目しましょう。SBI VCトレードのように、Makerの場合、手数料が還元される取引所を選ぶと、手数料分の損をせずに取引が行なえます。
SBI VCトレードがおすすめ
手数料で比較すると、取引所手数料が還元されるSBI VCトレードがおすすめです。Takerになると取引手数料を支払う必要がありますが、Makerになると手数料が自分に還元されるので、お得に取引できます。
SBI VCトレード以外にも、ビットバンクやGMOコインでもMakerとTakerのシステムがあります。
イーサリアムの買い方と購入手順
手順 | 内容 |
---|---|
1 | SBI VCトレードの口座を開設 |
2 | 口座に日本円を入金 |
3 | 取引所(現物取引)からイーサリアムを選択 |
暗号資産(仮想通貨)の買い方と売り方の手順を解説しています。どの取引所でも基本的な購入方法は一緒なので、当ページでは、取引所でイーサリアムの取り扱いがあるSBI VCトレードでの買い方を紹介します。
-
STEP1
SBI VCトレードの口座を開設
口座開設の手順
- アカウントを作成
- 個人情報を入力
- 本人確認書類を登録
SBI VCトレードの口座を開設しましょう。口座開設は、アプリか公式サイトから申請可能で、審査を含めて10日程度で口座開設ができます。
-
STEP2
口座に日本円を入金
口座開設が完了したら、SBI VCトレードの口座に日本円を入金しましょう。資産/入出金から日本円を選択し、自分の銀行口座と入金額を入力すると入金できます。振込入金の場合は入金までに時間がかかる場合があります。
-
STEP3
取引所(現物取引)からイーサリアムを購入
注文内容を入力してイーサリアムを購入しましょう。成行注文の場合は、取引数量だけの入力ですが、指値注文の場合は注文タイプや注文レートを入力し、自分が取引条件を細かく設定できます。
なお、イーサリアムを売る場合は、取引画面の『売る』を選び、数量を入力すると売却の手続きが完了します。
【成行注文とは】
・価格を指定せず売買の成立を最優先した注文方法
・買い注文を出した場合、その時板にある最安値の売り注文に対して、取引が成立
・売り注文の場合は、その時板にある最高値の買い注文に対して、取引が成立
【指値注文とは】
・価格を指定する注文方法
・板にない注文を出すと「Maker」となる
・好きな値段で取引ができるが、成立するまでに時間がかかる場合がある
1イーサリアムは何円?最低いくらから買える?
- 1D
- 7D
- 1M
- 1Y
通貨単位 | 発行開始日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ETH | 2015年7月 | ||||
取り扱い国内取引所 | 取り扱い海外取引所 | ||||
1イーサリアムは51万円
1イーサリアムは、2024年3月現在49万円~53万円で推移しています。2024年の最高値は53万円、最低値は31万円です。2022年の最低値は6月に叩いており、7月中旬以降は価格が値上がり傾向にあります。
イーサリアムはいくらから買える?
イーサリアムは、おおよそ51円から買えます。取引所によって最低購入額や単位は異なり、たとえばSBI VCトレードであれば、約3円から購入することが可能です。
イーサリアムとは
イーサリアムは、ビットコインに次ぐ時価総額の暗号資産(仮想通貨)です。スマートコントラクト機能という、複雑な取引を可能にするシステムを搭載しているため、ブロックチェーンやアプリ開発の基盤として採用されることが多いです。
イーサリアムの買い時はいつ?
イーサリアム買い時のポイント
- イーサリアムの買い時は誰にも分からない
- 価格が上昇し始めた時
- 自分が決めた購入価格になった時
- 自動積立で定期的に購入する
- アップデートなどの最新情報が公開した時
イーサリアムの買い時は誰にも分からない
イーサリアムの買い時は、誰にもわかりません。暗号資産(仮想通貨)は価格変動が大きく、価格の動向を正確に把握できる人はいないので、最安値で購入したと思っても、さらに価格が下がる可能性があります。
暗号資産は、誰しもが「最安値で買って最高値で売りたい」と思っていますが、ほぼ不可能なので自分で決めた購入価格の時に購入したり、価格が上昇相場の時に購入するなどのリスクの少ない方法で購入しましょう。
価格が上昇し始めた時
イーサリアムは、価格が上昇し始めたタイミングで購入するのがおすすめです。5%くらい価格が上昇している時は、そのまま価格が上昇する可能性があるので、イーサリアムの買い時だと言えます。
確実に上昇するとは言えませんが「ここまで価格が上がったら売却する」といった自分のルールを決めて、少しでも利益が獲得できるタイミングで売却しましょう。
下落中に買うのはリスクが高い
価格が下落中の時に、イーサリアムを購入するのはリスクが高いです。下落中は損失がどこまで大きくなるのか、誰にもわからないので購入するのはおすすめしません。
イーサリアムの価格が、下落中は購入せずに「ここまで価格が上がったら購入する」といった自分のルールを決めて購入しましょう。
自分が決めた購入価格になった時
自分が決めた購入価格になった時に、購入するのがおすすめです。「この購入価格になった時に購入する」といった自分のルールを決めておけば、他人に左右されることなく暗号資産(仮想通貨)を購入できます。
購入した後は「ここまで価格が上がったら売却する」「ここまで価格が下がったら売却する」をあらかじめ決めておくと、損失を自分が考えてる範囲で抑えられます。
自動積立で定期的に購入する
買い時が自分で決められない時は、自動積立で定期的に購入するのがおすすめです。短期で大きな利益を狙いにくい反面、長期で安定した投資がしやすいので初心者の方におすすめです。
自動積立は、価格が高い時は少なく購入し、価格が低い時は多く購入してくれるので、一回にまとめて購入するよりもリスクを抑える効果が期待できます。自動積立は、GMOコインやコインチェックでできます。
アップデートなどの最新情報が公開した時
アップデートなどの最新情報が発表されたタイミングは、買い時の一つです。イーサリアムは、9月にPoS移行のアップデートが控えており、現在の価格上昇に影響を与えている可能性があります。また、ハードフォークの噂もあり、今後価格が乱高下する可能性もあります。
ただし、最新情報が公開されたタイミングは、自分以外の大勢のユーザーも狙っているので、他の投資家の養分になる可能性が高いです。「少しでも遅れたら買わない」など自分のルールを決めておきましょう。
【PoSとは】 ・プルーフ・オブ・ステークの略 ・ブロックチェーンの承認作業の一つ 【ハードフォークとは】 ・互換性を持たないブロックチェーンの分岐(分裂)を行うこと |
イーサリアムを始める5つのポイントと注意点
5つのポイントと注意点
- イーサリアムを購入するなら余剰資金で行う
- 売買に慣れるまでは販売所を使う
- 売買に慣れたら取引所を使う
- レバレッジ取引は使わないのが無難
- ハッキング対策でウォレットを準備する
①イーサリアムを購入するなら余剰資金で行う
イーサリアムを購入する場合は、余剰資金で購入しましょう。余剰資金は、自分の生活に与える影響が少ない資金のことです。
イーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)は値動きが激しく、価格が下落することもあるので、生活費を削ったり借金をしてまでイーサリアムを購入するのはやめましょう。
②売買に慣れるまでは販売所を使う
売買に慣れるまでは、販売所を使うのがおすすめです。販売所は、取引に慣れてない初心者でも暗号資産(仮想通貨)を簡単に購入できます。
ただし、スプレッドが広く相場よりも高い価格で購入することになるので、取引に慣れてきたらスプレッドの狭い取引所でイーサリアムを購入しましょう。
③売買に慣れたら取引所を使う
売買に慣れたら、取引所でイーサリアムを購入するのがおすすめです。取引所は販売所よりも、取引方法が複雑ですが、スプレッドが小さいので損失を抑えられます。
また、SBI VCトレードは公式サイトで「スプレッドが業界最狭水準」だと明記しているので、スプレッドによる損失を他の取引所よりも抑えられます。
④レバレッジ取引は使わないのが無難
レバレッジ取引は、行わないのが無難です。レバレッジ取引は、自分の元手以上の取引を行う取引方法で、成功すれば大きな利益を得られますが、失敗すると負債を抱える可能性があるのでおすすめできません。
例えば、手元の100万円でレバレッジ3倍の300万円の取引をする場合、価格が50%下がると150万円の損失になるので、手元の100万円以上の損失が出ます。
【レバレッジ取引とは】 ・保有資産を上回って暗号資産の購入が可能 ・利益の見返りが大きい ・価格変動で損失のリスクがある |
⑤ハッキング対策でウォレットを準備する
イーサリアムの購入が完了したら、暗号資産(仮想通貨)を保管するウォレットの準備をしましょう。購入した暗号資産を取引所に預けたままだと、取引所がハッキングされたときに失ってしまうリスクがあります。
高額の暗号資産を購入した場合は、セキュリティ性の高いハードウェアウォレットがおすすめです。また、少額であってもPCのソフトやスマホのアプリで管理できる、ソフトウェアウォレット(メタマスクなど)で管理しましょう。
【ウォレットとは】 ・暗号資産を保管する財布 ・暗号資産による売買などの取引の際に必要 【ハードウェアウォレットとは】 ・秘密鍵などの重要な情報を専用デバイスで管理 ・ハッキングのリスクが少ない 【ソフトウェアウォレットとは】 ・インターネット上で秘密鍵などの重要な情報を管理 ・ダウンロードすればすぐに使える |
イーサリアムで失敗しないための知識
イーサリアムで失敗しないための知識
- 一括で大量購入しない
- 得するより損しないことを意識する
- 順張りを意識する
一括で大量購入しない
一括で大量購入せずに、少額投資から始めましょう。少額投資は利益も少なくなりますが、初心者にとっては暗号資産(仮想通貨)投資を経験しながら学べるので、初めての投資は少額がおすすめです。
得するより損しないことを意識する
得することより、損しないことを意識することがおすすめです。価格が少しでも下がり始めたら、価格が上がることを考えるよりも損失が大きくなる前に売却することで、損失を少しでも抑えることを意識しましょう。
順張りを意識する
価格が下落中の暗号資産(仮想通貨)が、3~5%程度価格が上昇し始めた時に購入する「順張り」を意識するなど、上昇時のタイミングで買うことは一般的です。暗号資産の価格が下落中の時は、損失がどこまで大きくなるのか、誰もわからないので購入するのはおすすめしません。
イーサリアムの売買に関するよくある質問
イーサリアムはどこで買える?
イーサリアムは、暗号資産(仮想通貨)を取り扱う取引所で購入できます。日本で認可されている取引所は現在33社で、そのうちイーサリアムが購入できる取引所は30社です。
イーサリアムはどこで買うべき?
おすすめはSBI VCトレードです。SBI VCトレードは、取引所でイーサリアムの取り扱いがあり、入出金や送金手数料が無料です。
イーサリアムが買えないときの対処法は?
対処法は複数の取引所を開設しておくことです。例えば過去にGMOコインが、イーサリアムの取引を一時規制していましたが、複数の取引所があれば好きな場所で取引できます。開設自体は無料でできるので、最低でも2つ以上の取引所のアカウントをつくっておきましょう。
イーサリアムをメタマスクで買う方法は?
iosのアプリの場合、ホーム画面からイーサリアムを購入可能です。支払いは、クレジットカードかApplePayを選べます。どちらも手数料は5%で、ApplePayの場合さらに5ドルが上乗せされるので、メタマスクよりも取引所を使ったほうがお得です。
イーサリアムをビットコインに変える方法は?
イーサリアムは、bitFlyer LightningやOKコインでビットコインと交換可能です。他には、イーサリアムを海外の取引所「バイナンス」などに送金し、ビットコインと交換する方法もあります。
イーサリアムはレバレッジ取引すべき?
初心者は、レバレッジ取引すべきではありません。レバレッジ取引は、自身の資産の何倍かの取引ができる仕組みなので、利益も大きいですが損失も大きくなります。
イーサリアムの将来性は?
イーサリアムに将来性はあるとの予測が多いです。イーサリアムは、2022年現在PoSへの移行途中で、PoS移行が完了すればスケーラビリティ問題が改善される可能性が高く、価格が上がると予想されています。
まとめ:SBI VCトレードで買うのがおすすめ
イーサリアムは、SBI VCトレードで買うのがおすすめです。入金出金時に手数料がかからず、取引所(板取引)でイーサリアムを購入できるためです。
SBI VCトレードは送金手数料もかからないため、ウォレットや海外取引所を利用する方には特におすすめです。
本サイトは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 金融商品・金融機関の選択や売買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 当サイトで掲載する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者および情報提供者は一切の責任を負いません。ご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
|
©NFTゲームプレス All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします