【FFオリジン】発売日まとめ|ダウンロード版とパッケージ版の違い

FFオリジンの発売日についてまとめています。ダウンロード版とパッケージ版の違いについても解説しているので購入の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 予約・購入特典一覧 | 戦闘システム解説 |
FFオリジンは3月18日(金)に発売!

| タイトル | STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン) |
|---|---|
| 発売日 | 2022年3月18日(金) |
| ジャンル | アクションRPG |
| 価格 | Standard Edition:8,800円(税込) Collector's Edition:19,800円(税込) |
| 開発 | Team NINJA(コーエーテクモゲームス) |
| CERO | D |
| 対応機種 | PlayStation®5 / PlayStation®4/ Xbox Series X|S / Xbox One/ Epic Games Store |
| 公式サイト | ▶FINAL FANTASY ORIGIN公式 |
FFオリジンは、2022年の3月18日(金)にパッケージ版・DL版で発売されます。PS4/5をはじめ、XBOXやPC版など様々なプラットフォームでプレイできます。
パッケージ版はPS4/5のみ
FFオリジンのパッケージ版は、PS4とPS5でのみ販売されます。Xbox版とEpic Games版はダウンロード版のみの販売となるので注意が必要です。
DL版予約でアーリーアクセスが可能
| プラットフォーム | アーリーアクセス |
|---|---|
| PS4 / PS5 | 3/15(火)0:00~(72時間) |
| Xbox Series X|S / Xbox One | 3/15(火)0:00~(72時間) |
| Epic Games Store(PC版) | 3/17(木)0:00~(24時間) |
ダウンロード版のFFオリジンを予約すると、最大で72時間のアーリーアクセスが可能になります。アーリーアクセスの時間は、プラットフォームによって異なるので注意が必要です。
FFオリジンとは?

FFオリジンは、FFシリーズのスクエア・エニックスと仁王などのアクションゲームを手掛けるTeam NINJA(コーエーテクモ)が開発したアクションRPGです。
大人向けのダークな世界観とハクスラ要素もある本格的なアクションにより、これまでのFFとは一風変わった作品となっています。
©2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジン攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











