【FFオリジン】格闘士の立ち回りとおすすめアビリティ

FFオリジンの格闘士の立ち回りとおすすめ装備を記載。格闘士のジョブ固有アクションやジョブツリーの習得優先度、ジョブ適正ボーナス、最終コンボアビリティについてもまとめています。
格闘士の基本情報
【ジョブ紹介】
格闘士クローやナックルといった格闘武器を用いる近接戦に特化したジョブ。固有アクション「爆裂拳」で連続で敵を殴り続け、拳気を高めることができる。#FFオリジン #ファイナルファンタジー #SOP #SOPFFO pic.twitter.com/p8HgKn8Amg
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) December 24, 2021
| ジョブ | 基礎ジョブ |
|---|---|
| 武器 | 格闘 |
| 固有アクション | 爆裂拳 |
格闘士の強い点・立ち回り
手数の多い攻撃でダメージを稼ぐ

格闘士は、素早い移動速度と攻撃で、敵の懐に潜り込んでダメージを稼ぐジョブです。加えて、通常攻撃時のMP回復量も高いため、コンボ攻撃からのスキル連発へ繋げやすく、「爆裂拳」の連撃で効率的にHPを削れます。
ブレイクゲージ削りが優秀

格闘士は、アビリティなどでブレイクゲージに長けた性能を持ちます。特に、適性ボーナスが250%に到達すると強攻撃でブレイク上限を削れるため、ブレイクゲージの多いボス戦の攻略で役立ちます。
格闘士のジョブツリーと習得優先度
| アビリティ | 習得優先度/概要 |
|---|---|
| 爆裂拳 | 初期から習得 【物理属性:砕】 【ステータス補正:素早さ】 猛打を放つ砕属性の攻撃 R2長押しで攻撃が継続し、攻撃回数も徐々に増加する [共通派生技] コンボのすべてのスロットにセットできる |
| 格闘士ジョブ適正 +10% (1) |
★★★★★ 格闘士のジョブ適正が上昇する |
| デュアルアッパー (2) |
★★★★★ 【物理属性:砕】 【ステータス補正:素早さ】 連続でアッパーを放つ砕属性の攻撃。ヒット時に敵を打ち上げる 【弱1派生技】 R1→R2にセットできる |
| ブレイク回復速度 +3.5% (1) |
★★★★★ ブレイクの回復速度が上昇する |
| 通常攻撃MP回復量 +3.5% (1) |
★★★★★ 通常攻撃によるMP回復量が増加する |
| 闘技専心 (2) |
★★★★★ 【対応武器:格闘】 【ジャストガード派生】 ジャストガード成功→R2 にセットしたアビリティを強化する クリティカルヒットする |
| 格闘士ジョブ適正 +15% (1) |
★★★★★ 格闘士のジョブ適正が上昇する |
| 爆裂拳マスタリー (2) |
★★★★★ 爆裂拳の攻撃速度が上昇する |
| スカイソバット (2) |
★★★★★ 【物理属性:砕】 【ステータス補正:素早さ】 飛び上がり、二連蹴りを放つ砕属性の攻撃。 ヒット時に敵を吹き飛ばす 【弱2派生技】 R1→R1→R2にセットできる |
| カウンター (2) |
★★★★★ 一定時間、ソウルシールド成功時のブレイク消費量を軽減し、MP回復量が増加する |
| ブレイク回復速度 +8.5% (2) |
★★★★★ ブレイクの回復速度が上昇する |
| 闘志込もる拳 (2) |
★★★★★ 【対応武器:格闘】 【溜め攻撃派生】 R1長押し→R2 にセットしたアビリティを強化する 与ブレイク量が増加する |
| 通常攻撃MP回復量 +7.3% (2) |
★★★★★ 通常攻撃によるMP回復量が増加する |
| アビリティ与ダメージ+3.2% (2) |
★★★★★ アビリティの与ダメージ量が増加する |
| 格闘士のジョブ適正 +25% (2) |
★★★★★ 格闘士のジョブ適正が上昇する |
| アビリティ与ダメージ+3.0% (2) |
★★★★★ アビリティの与ダメージ量が増加する |
| クラッシュタックル (3) |
★★★★★ 【物理属性:砕】 【ステータス補正:体力】 突進し、敵を地面にたたきつける砕属性の攻撃。ヒット時に敵を吹き飛ばす 【弱3派生技】 R1→R1→R1→R2にセットできる |
| 新ジョブ:シーフ | 【R2:盗む】 前方にすばやく移動し、敵からインスタントアビリティを盗む 盗めるインスタントアビリティは、敵ごとに異なる 【共通派生技】 コンボのすべてのスロットにセットできる 【開放に必要なジョブ】 ・短剣士 ・格闘士 |
| 新ジョブ:モンク | 【R2:ためる】 R2長押しでMPを消費し、HPとブレイクを回復する さらにMPを一定量消費すると、一定時間、与ダメージ量を増加させる効果が付与される 【共通派生技】 コンボのすべてのスロットにセットできる 【開放に必要なジョブ】 ・格闘士 ・槍士 |
格闘士のおすすめ特殊効果
| 特殊効果 | 理由 |
|---|---|
| - | ・準備中 |
格闘士のジョブ適正ボーナス
| 20% | 格闘士の知恵Ⅰ 素早さ+2 |
|---|---|
| 30% | 格闘士の知恵Ⅱ 力+2 素早さ+2 |
| 50% | クラッシュアタックボーナスⅠ 砕属性の与ブレイク量が5.9%増加する |
| 80% | 格闘士の知恵Ⅲ HP+25 体力+4 素早さ+4 |
| 120% | クラッシュアタックボーナスⅡ 砕属性の与ブレイク量が9.8%増加する |
| 160% | 格闘士の知恵Ⅳ HP+50 力+2 体力+4 素早さ+6 |
| 250% | 拳闘士の魂 格闘装備時、強攻撃で敵のブレイク上限を減少させる |
| 400% | グラップルマスター 格闘装備時、格闘の武器付属アビリティがすべて使用可能になる |
格闘士の最終コンボアビリティ
| R1→R2 | 調査中 |
|---|---|
| R1→R1→R2 | 調査中 |
| R1→R1→R1→R2 | 調査中 |
| R1長押し→R2 | 調査中 |
| L3上→R1→R2 | 調査中 |
| L3下+R1→R2 | 調査中 |
| ジャストガード 成功後R2 |
調査中 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











