【FFオリジン】剣士の立ち回りとおすすめアビリティ

FFオリジンの剣士の立ち回りとおすすめ装備を記載。剣士の解放条件やジョブ固有アクション、ジョブツリーの習得優先度やジョブ適正ボーナス、最終コンボアビリティについてもまとめています。
剣士の基本情報
【ジョブ紹介】
剣士片手剣と盾を装備した、攻守のバランスが取れた初期ジョブ。
固有アクション「インターセプション」は一定時間、敵からを攻撃を受けるとそのダメージを無効化し、自動で反撃モーションを取る。#FFオリジン #ファイナルファンタジー #SOP #SOPFFO pic.twitter.com/pYFdFsmaJH— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) January 4, 2022
| ジョブ | 基礎ジョブ |
|---|---|
| 武器 | 片手剣 |
| 固有アクション | インターセプション |
剣士の解放条件

剣士は、メインストーリー「終末に潜みし幻想」挑戦中にドロップする、片手剣を入手することで解放されます。盾の装備も可能なため、回避をせずともガードで被ダメを抑えられる、扱いやすいジョブです。
剣士の強い点・立ち回り
インターセプションの自動反撃が強力

剣士は、固有アクション「インターセプション」で、敵の攻撃に対して自動で反撃する強力なスキルを持ちます。戦闘前に付与しておくことで、敵の攻撃を1回だけ無効化できるため、ボス戦や強敵と戦う時に活躍可能です。
ポーション使用時の回復量が高い

剣士は、アビリティの効果により、ポーション使用時の回復量が他ジョブより高いのが魅力です。自動反撃の「インターセプション」と合わせれば、高い耐久力でアクションゲームが苦手な方でも、安定した攻略を行えます。
剣士のジョブツリーと習得優先度
| アビリティ | 習得優先度/概要 |
|---|---|
| インターセプション | 初期から習得 【物理属性:斬】 【ステータス補正:素早さ】 斬属性のカウンター攻撃 効果時間中にガード可能な敵の攻撃を受けると、ダメージを無効化して反撃する 一定時間が経過するか、一度反撃すると、効果が終了する [共通派生技] コンボのすべてのスロットにセットできる |
| 剣士ジョブ適正 +10% (調査中) |
★★★★★ 剣士のジョブ適正が上昇する |
| シールドバッシュ (調査中) |
★★★★★ 【物理属性:砕】 【ステータス補正:体力】 盾で敵を殴打し、怯ませる ※盾装備時に発動できる |
| スラッシュアップ (調査中) |
★★★★★ 【物理属性:斬】 【ステータス補正:素早さ】 与ダメージ量の大きい斬属性連撃 【弱1派生技】 R1→R2にセットできる |
| 剣気の発露 (調査中) |
★★★★★ 【対応武器:剣】 【溜め攻撃派生】 R1長押し→R2 にセットしたアビリティを強化する 発動時に周囲の敵を怯ませる |
| ポーション回復量 +17.9% (2) |
★★★★★ ポーションによる回復量が増加する |
| 剣士ジョブ適正 +15% (調査中) |
★★★★★ 剣士のジョブ適正が上昇する |
| ポーション回復量 +10.9% (1) |
★★★★★ ポーションによる回復量が増加する |
| 全属性被ダメージ -2.7% (調査中) |
★★★★★ 被ダメージ量が減少する |
| デイフラッシュ (3) |
★★★★★ 【物理属性:斬】 【ステータス補正:力】 高威力の斬属性の攻撃。ヒット時に敵を吹き飛ばす [弱3派生技] R1→R1→R1→R2にセットできる |
| インターセプション マスタリー (調査中) |
★★★★★ インターセプションの効果時間中にソウルシールドを成功させると、自動で反撃する ※インターセプションの効果は解除されない |
| 剣術の知識 (2) |
★★★★★ 【対応武器:剣】 【後攻撃派生】 Lスティックを後ろに倒す+R1(派生攻撃)→R2 にセットしたアビリティを強化する 魔法与ダメージ量に応じてブレイクを回復する |
| クロスエッジ (3) |
★★★★★ 【物理属性:斬】 【ステータス補正:力】 与ブレイク量の大きい斬属性の連撃 【弱2派生技】 R1→R1→R2にセットできる |
| アビリティ与ダメージ+3.1% (2) |
★★★★★ アビリティの与ダメー量が増加する |
| 剣士ジョブ適正 +25% (調査中) |
★★★★★ 剣士のジョブ適正が上昇する |
| 全属性被ダメージ -4.5% (調査中) |
★★★★★ 被ダメージ量が減少する |
| アビリティ与ダメージ+3.1% (2) |
★★★★★ アビリティの与ダメージ量が増加する |
| 新ジョブ:ナイト | 【R2:光の加護】 【魔法属性:聖】 【ステータス補正:精神】 発動後一定時間、ガード成功時に衝撃波を放つ [共通派生技] コンボのすべてのスロットにセットできる [開放に必要なジョブ] ・剣士 ・大剣士 |
| 新ジョブ:赤魔道士 | 【R2:連続魔】 【ステータス補正:知力・精神】 R2魔法発動中にR2で、連続して魔法を発動する 一部の黒魔法と一部の白魔法を選択可能 [共通派生技] コンボのすべてのスロットにセットできる [開放に必要なジョブ] ・剣士 ・魔術師 |
剣士のおすすめ特殊効果
| 特殊効果 | 理由 |
|---|---|
| - | ・準備中 |
剣士のジョブ適正ボーナス
| 20% | 剣士の知恵Ⅰ HP+25 |
|---|---|
| 30% | 剣士の知恵Ⅱ HP+25 体力+2 |
| 50% | シールドボーナスⅠ 盾装備時にブレイク回復速度が7.5%上昇する |
| 80% | 剣士の知恵Ⅲ 体力+2 知性+4 素早さ+4 |
| 120% | シールドボーナスⅡ 盾装備時にブレイク回復速度が12.5%上昇する |
| 160% | 剣士の知恵Ⅳ HP+25 力+4 体力+2 精神+4 幸運+4 |
| 250% | フェンサーソウル 剣装備時、強攻撃(R1長押し)で敵に向かって急接近するようになる |
| 400% | ソードマスター 剣装備時、剣の武器付属アビリティが全て使用可能になる |
剣士の最終コンボアビリティ
| R1→R2 | 調査中 |
|---|---|
| R1→R1→R2 | 調査中 |
| R1→R1→R1→R2 | 調査中 |
| R1長押し→R2 | 調査中 |
| L3上→R1→R2 | 調査中 |
| L3左or右→R1→R2 | 調査中 |
| L3下+R1→R2 | 調査中 |
| ジャストガード 成功後R2 |
調査中 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジン攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











