【FFオリジン】カオス神殿(終末に現れし戦士)の攻略チャート

カオス神殿の攻略

FFオリジンのカオス神殿(終末に現れし戦士)の攻略チャートを記載。ストーリー攻略や次元結晶体の攻略、ラスボス「混沌の闇」の攻略のコツ、サブクエストについてまとめています。

関連記事
ストーリー攻略まとめ 闇の大陸の攻略

カオス神殿の攻略チャート

1 ワールドマップから「カオス神殿」に挑戦
2 道なりに進み左側の階段を登る
3 階段から落ちて崩れた道の向こう側に行く
4 道なりに進んだ先にあるはしごを登る
5 突き当たり手前の出口から「抗いし旅路への通路」に出る
6 道なりに進む
7 分岐中央の道を進む(アーリマンが目印)
8 道なりに進む
9 扉の奥で「次元結晶体」と戦闘
10 ムービー後に「混沌の闇」と戦闘
11 ムービー終了後に玉座まで歩いてクリア

目的地は玉座の間

玉座の間を目指す

「終末に現れし戦士」での目的地は、最初のメインミッション「終末に潜みし幻想」と変わらずに玉座の間です。道中に宝箱などは存在せず、ショートカットも繋がったままなので、寄り道することなく玉座の間まで進行できます。

クリア後に難易度やジョブが追加

CHAOS

カオス神殿を攻略すると、難易度「CHAOS」や新ジョブ「輪廻の戦士」を獲得できます。他にも新たなサブクエストなども発生するので、クリア後のやりこみ要素として楽しみましょう。

クリア後に追加される要素はこちら

次元結晶体の攻略

大きなクリスタルを攻撃

次元結晶体との戦闘は、大きなクリスタルを攻撃することで終了します。攻撃を仕掛けてこないことに加え、時間制限などの特別な条件も存在しないので、戦闘が始まったら大きなクリスタルに近づいて、ダメージを与えましょう。

混沌の闇の攻略

  • 前半戦はソウルシールドで魔法を吸収
  • 飛び込み攻撃後はスキが大きい
  • HP半分以下からは近距離がおすすめ
  • 攻撃チャンスは前半戦と変わらない

前半戦はソウルシールドで魔法を吸収

ソウルシールドで魔法吸収

混沌の闇は、HPが半分以下になるまでインスタントアビリティに変換できる魔法を多用するため、ソウルシールドが有効です。飛び込み攻撃などの一部の攻撃を除けば、ソウルシールドで完封できるので、安定した攻略を行えます。

飛び込み攻撃後はスキが大きい

飛び込み攻撃後を狙う

混沌の闇では、スキが大きい飛び込み攻撃を回避してから、攻撃を叩き込むのがおすすめです。中距離を意識して立ち回れば、飛び込み攻撃の発動を狙えるため、近距離での戦闘は避けましょう。

HP半分以下からは近距離がおすすめ

後半戦は近距離がおすすめ

混沌の闇はHPが半分以下になると、吸収可能な魔法を使用してこないため、近距離での戦闘がおすすめです。後ろに回り込んで攻撃したり、回避が苦手な方は盾持ちのジョブで挑むなどすることで、安全に立ち回れます。

攻撃チャンスは前半戦と変わらない

後半戦も攻撃チャンスは変わらない

混沌の闇に攻撃を与えるチャンスは、前半戦と同様に飛び込み攻撃後がおすすめです。ただ、「断罪」による連撃に繋げてくる場合もあるので、前半戦より攻撃する回数を抑えめにすると、被弾を避けれます。

「混沌」発動中に遠距離攻撃もおすすめ

混沌時も攻撃のチャンス

魔法などの遠距離攻撃手段を持つジョブで挑んでいる場合は、「混沌」発動中に攻撃を狙うのもおすすめです。「混沌」による攻撃は中距離以上離れていれば簡単に回避できるため、遠距離職であればスキの大きい攻撃と言えます。

カオス神殿で受注可能なサブクエスト

碧の記憶・仲間を犠牲にした者

碧の記憶・仲間をぎせにした者

推奨レベル レベル8
(CHAOS:レベル135)
クリア報酬
  • ・ブロードソード(Lv.8)
  • ・カイトシールド(Lv.9)
  • ・透明なスフィア×10
  • (HARD:×20/STORY:なし)
  • ・アニマの破片×1
  • ・アニマの結晶×5(CHAOS限定)
ドロップアイテム
  • ・グレートソード(Lv.6)
  • ・カイトシールド(Lv.6)
  • ・ブロードソード(Lv.6)
  • ・ストライダースーツ(Lv.6)
  • ・シェイドクローク(Lv.6)

FFオリジンFFオリジン攻略トップへ

©2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジンの注目記事

最強おすすめジョブランキング
最強おすすめジョブランキング
ジョブ一覧
ジョブ一覧
マルチプレイのやり方とメリット
マルチプレイのやり方とメリット
ジョブツリーのおすすめ優先度
ジョブツリーのおすすめ優先度
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
最強おすすめジョブランキング
最強おすすめジョブランキング
ジョブ一覧
ジョブ一覧
マルチプレイのやり方とメリット
マルチプレイのやり方とメリット
ジョブツリーのおすすめ優先度
ジョブツリーのおすすめ優先度
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー