【FFオリジン】忍者の立ち回りとおすすめアビリティ

忍者

FFオリジンの忍者の立ち回りとおすすめ装備を記載。忍者の解放条件やジョブ固有アクション、ジョブツリーの習得優先度やジョブ適正ボーナス、最終コンボアビリティについてもまとめています。

忍者の基本情報

武器 刀・格闘・短剣
ジョブ固有アクション 忍術

忍者の解放条件

前提ジョブ ・シーフ(格闘士・短剣士)
・侍(刀士)

忍者は、シーフ・侍のジョブツリーで忍者を解放すると使用できる最上位ジョブです。

忍者の強い点・立ち回り

忍術で状況に応じて術を使い分ける

効果
手裏剣 忍び道具を消費せずに遠距離から牽制できる
風魔手裏剣 貫通する大きな手裏剣を前方に放つ(3)
空蝉の術 被ダメージを一度だけ無効化する
金縛りの術 一定時間攻撃に麻痺を付与する
火遁 火属性のダメージを与える
水遁 水属性のダメージを与える
土遁 地属性のダメージを与える
風遁 風属性のダメージを与える

忍者の固有アクションである「忍術」は、様々な効果から選択して発動できるため、状況に応じて使い分けることが可能です。忍術に応じて忍び道具を消費するので、残りの忍び道具に気を付けながら戦いましょう。

なお、消費した忍び道具はキューブに触れることで最大まで回復します。

敵に状態異常を付与しやすい

忍者はアビリティと後攻撃派生で敵に状態異常を付与しやすくなります。状態異常の敵への与ダメージを増加するアビリティもあるので、状態異常を上手く活用すると火力を伸ばせます。

忍者のジョブツリーと習得優先度

アビリティ 習得優先度/概要
忍術 ★★★★★

【ステータス補正:知性】
忍術を選択して様々な効果を発動する
発動時に忍び道具を消費する
※忍び道具はキューブで補充される
[共通派生技]
コンボのすべてのスロットにセットできる
忍者ジョブ適性+10%
(1)
★★★★★

忍者のジョブ適性が上昇する
状態異常蓄積量UP+9.4%
(1)
★★★★★

敵に与える状態異常の蓄積量が増加する
アビリティ与ブレイク量+2.6%
(1)
★★★★★

アビリティの与ブレイク量が増加する
状態異常蓄積量UP+12.2%
(1)
★★★★★

敵に与える状態異常の蓄積量が増加する
気炎万丈の太刀
(1)
★★★★★

【対応武器:刀】
【弱1派生】R1→R2
【専心1派生】専心中にR2
にセットしたアビリティを強化する
・与クリティカルダメージ量に応じてブレイクを回復する
忍者ジョブ適性+15%
(1)
★★★★★

忍者のジョブ適性が上昇する
グレイブダウン
(1)
★★★★★

【物理属性:砕
【ステータス補正:素早さ】
敵をつかみ叩きつける、砕属性の投げ攻撃
[弱1派生技]
R1→R2にセットできる
勇躍の拳
(1)
★★★★★

【対応武器:格闘】
【弱1派生】R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・与クリティカルダメージ量に応じてブレイクを回復する
一陣
(1)
★★★★★

【物理属性:斬
【ステータス補正:素早さ】
大きく踏み込みながら敵を斬りつける、斬属性の攻撃
[弱1派生技]
R1→R2にセットできる
呪縛の術
(2)
★★★★★

一定時間、敵を攻撃するたびに相手の不利効果を延長する
無手の反心
(1)
★★★★★

【対応武器:格闘】
【後攻撃派生】L3下+R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・状態異常の蓄積量が増加する
忍の備え
(2)
★★★★★

忍び道具の所持数上限が増加する
奮迅の短剣
(1)
★★★★★

【対応武器:短剣】
【弱1派生】R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・与クリティカルダメージ量に応じてブレイクを回復する
情念の刃
(1)
★★★★★

【対応武器:刀】
【後攻撃派生】L3下+R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・状態異常の蓄積量が増加する
昇閃
(1)
★★★★★

【物理属性:斬】【魔法属性:氷】
【ステータス補正:力・知性】
氷属性が付与された斬属性の攻撃
[弱2派生技]
R1→R1→R2にセットできる
短剣の心意
(1)
★★★★★

【対応武器:短剣】
【後攻撃派生】L3下+R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・状態異常の蓄積量が増加する
エッジホイール
(1)
★★★★★

【物理属性:斬】【魔法属性:水】
【ステータス補正:知性】
水属性が付与された、斬属性の回転二連攻撃
[弱2派生技]
R1→R1→R2にセットできる
状態異常の敵への与ダメージ+3.4%
(2)
★★★★★

状態異常になっている敵への与ダメージが増加する
払車
(1)
★★★★★

【物理属性:斬】【魔法属性:氷】
【ステータス補正:力・知性】
飛び掛かり斬りつける、氷属性が付与された斬属性の攻撃
[弱3派生技]
R1→R1→R1→R2にセットできる
忍者ジョブ適性+25%
(2)
★★★★★

忍者のジョブ適性が上昇する
状態異常の敵への与ダメージ+3.8%
(2)
★★★★★

状態異常になっている敵への与ダメージが増加する
疾風迅雷
(1)
★★★★★

【物理属性:斬】
【ステータス補正:素早さ】
移動量の大きい斬属性の三連撃
【弱3派生技】
R1→R1→R1→R2にセットできる
アビリティ与ブレイク量+6.7%
(2)
★★★★★

アビリティの与ブレイク量が増加する

忍者のおすすめ特殊効果

特殊効果 理由
- ・準備中

忍者のジョブ適正ボーナス

20% 忍者の知恵Ⅰ

素早さ+2
30% 忍者の知恵Ⅱ

知性+2
素早さ+2
50% チェイサーボーナスⅠ

状態異常の敵を攻撃した際のMP回復量が10.1%増加する
80% 忍者の知恵Ⅲ

力+2
知性+2
精神+2
素早さ+4
120% チェイサーボーナスⅡ

状態異常の敵を攻撃した際のMP回復量が16.9%増加する
160% 忍者の知恵Ⅳ

力+2
知性+4
精神+4
素早さ+6
250% 致命の一撃

クリティカルヒット時、ブレイク上限を減少させる
400% 忍びの道

敵にヒットする全てのアビリティ攻撃に「一定時間ブレイク回復速度を低下させる」を付与する

忍者の最終コンボアビリティ

R1→R2 調査中
R1→R1→R2 調査中
R1→R1→R1→R2 調査中
専心中にR2 調査中
専心中にR2→R2 調査中
専心中に
R2→R2→R2
調査中
L3上+R1→R2 調査中
L3下+R1→R2 調査中
ジャストガード
成功後R2
調査中

FFオリジンFFオリジン攻略トップへ

©2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジンの注目記事

操作方法一覧|操作キャラは変更できるのか?
操作方法一覧|操作キャラは変更できるのか?
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
最強おすすめジョブランキング
最強おすすめジョブランキング
グルグ火山(火の追憶)の攻略チャート
グルグ火山(火の追憶)の攻略チャート
ジョブツリーのおすすめ優先度
ジョブツリーのおすすめ優先度
操作方法一覧|操作キャラは変更できるのか?
操作方法一覧|操作キャラは変更できるのか?
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
最強おすすめジョブランキング
最強おすすめジョブランキング
グルグ火山(火の追憶)の攻略チャート
グルグ火山(火の追憶)の攻略チャート
ジョブツリーのおすすめ優先度
ジョブツリーのおすすめ優先度
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー