【FFオリジン】ブレイカーの立ち回りとおすすめアビリティ

ブレイカー

FFオリジンのブレイカーの立ち回りとおすすめ装備を記載。ブレイカーの解放条件やジョブ固有アクション、ジョブツリーの習得優先度やジョブ適正ボーナス、最終コンボアビリティについてもまとめています。

ブレイカーの基本情報

武器 大剣・刀・斧・槍
ジョブ固有アクション 斬鉄剣

ブレイカーの解放条件

前提ジョブ ・バーサーカー(大剣士・斧士)
・侍(刀士)
・竜騎士(槍士・斧士)

ブレイカーは、バーサーカー・侍・竜騎士のジョブツリーでブレイカーを解放すると使用できる最上位ジョブです。

ブレイカーの強い点・立ち回り

最大溜めの斬鉄剣が非常に強力

ブレイカーの固有アクションである「斬鉄剣」は、最大まで溜めてから放つとダメージ・ブレイク量ともに非常に優秀です。マスタリーを習得すれば、溜めに応じて敵に防御デバフを付与できる強力なアビリティです。

弱3派生技で自動ソウルバースト

ブレイカーは、どの武器を装備していても、アビリティ強化によって弱3派生技に自動ソウルバースト効果が付与されます。敵を倒すだけでソウルバーストが発動するので、ブレイクゲージを気にする必要なく敵をなぎ倒せます。

ブレイカーのジョブツリーと習得優先度

アビリティ 習得優先度/概要
斬鉄剣 ★★★★★

【ステータス補正:精神】
4つの属性攻撃を選択して攻撃する
※発動時、最大MPを消費する
[共通派生技]
コンボのすべてのスロットにセットできる
アクションアビリティ消費MP-3.5%
(1)
★★★★★

アクションアビリティ発動に必要なMPが減少する
ブレイカージョブ適性+10%
(1)
★★★★★

ブレイカーのジョブ適性が上昇する
オーバーパワー
(2)
★★★★★

ライトブリンガーの効果中にのみ使用できる、強力な遠距離攻撃
※使用するとライトブリンガーの効果が切れる
迅速の槍
(1)
★★★★★

【対応武器:槍】
【前攻撃派生】
L3上+R1(派生攻撃)→R2
にセットしたアビリティを強化する
・攻撃速度が上昇する
斬鉄剣マスタリー
(2)
★★★★★

溜め時間に応じて、防御ダウンの弱体効果を敵に付与する
ゲイルスィング
(1)
★★★★★

【物理属性:斬】
【ステータス補正:力】
前方広範囲を斬りつける、斬属性の薙ぎ払い
[弱3派生技]
R1→R1→R1→R2にセットできる
紅月
(1)
★★★★★

【物理属性:斬】
【ステータス補正:力】
与ブレイク量の大きい斬属性攻撃。ヒット時に敵を吹き飛ばす
[弱3派生技]
R1→R1→R1→R2にセットできる
疾風の刃
(1)
★★★★★

【対応武器:刀】
【前攻撃派生】
L3上+R1(派生攻撃)→R2
にセットしたアビリティを強化する
・攻撃速度が上昇する
ブレイクインテンション
(2)
★★★★★

【対応武器:大剣】
【弱3派生】
R1→R1→R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・この攻撃で倒した、もしくはブレイクした敵は、ソウルバーストされる
スピードバスター
(1)
★★★★★

【対応武器:大剣】
【前攻撃派生】
L3上+R1(派生攻撃)→R2
にセットしたアビリティを強化する
・攻撃速度が上昇する
ブレイカージョブ適性+15%
(1)
★★★★★

ブレイカーのジョブ適性が上昇する
落陽衝
(1)
★★★★★

【物理属性:砕】【魔法属性:土】
【ステータス補正:力】
地面に打ち付けた斧を大きく振り上げて衝撃波を起こす、土属性が付与された砕属性の範囲攻撃。ヒット時に敵を打ち上げる
R2長押しで性能を強化できる
[弱3派生技]
R1→R1→R1→R2にセットできる
物理属性与ダメージ+2.0%
(1)
★★★★★

物理属性の与ダメージ量が増加する
アクションアビリティ消費MP-6.1%
(1)
★★★★★

アクションアビリティ発動に必要なMPが減少する
砲車雲
(1)
★★★★★

【物理属性:砕】
【ステータス補正:力】
槍を振り回して周囲を攻撃する砕属性の範囲攻撃
R2長押しで攻撃を継続できる
[共通派生技]
コンボのすべてのスロットにセットできる
斧砕きの執念
(1)
★★★★★

【対応武器:斧】
【弱3派生】
R1→R1→R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・この攻撃で倒した、もしくはブレイクした敵は、ソウルバーストされる
ファストアクス
(1)
★★★★★

【対応武器:斧】
【前攻撃派生】
L3上+R1(派生攻撃)→R2
にセットしたアビリティを強化する
・攻撃速度が上昇する
不屈の牙槍
(1)
★★★★★

【対応武器:槍】
【弱3派生】
R1→R1→R1→R2
にセットしたアビリティを強化する
・この攻撃で倒した、もしくはブレイクした敵は、ソウルバーストされる
ブレイカージョブ適性+25%
(2)
★★★★★

ブレイカーのジョブ適性が上昇する
アビリティ与ブレイク量+3.6%
(1)
★★★★★

アビリティの与ブレイク量が増加する
物理属性与ダメージ+3.7%
(2)
★★★★★

物理属性の与ダメージ量が増加する
アクセルターン
(1)
★★★★★

全ての属性の与ダメージ量が増加する
アビリティ与ブレイク量+5.7%
(2)
★★★★★

全ての属性の与ダメージ量が増加する
断刀の意志
(1)
★★★★★

【対応武器:槍】
【弱3派生】
R1→R1→R1→R2
【専心3派生】
専心中にR2→R2→R2
にセットしたアビリティを強化する
・この攻撃で倒した、もしくはブレイクした敵は、ソウルバーストされる

ブレイカーのおすすめ特殊効果

特殊効果 理由
- ・準備中

ブレイカーのジョブ適正ボーナス

20% ブレイカーの知恵Ⅰ

力+2
30% ブレイカーの知恵Ⅱ

力+4
50% ソウルバーストボーナスⅠ

ソウルバースト時のMP回復量が10.8%増加する
80% ブレイカーの知恵Ⅲ

HP+25
力+6
体力+2
120% ソウルバーストボーナスⅡ

ソウルバースト時のMP回復量が18.0%増加する
160% ブレイカーの知恵Ⅳ

HP+50
力+8
体力+2
素早さ+2
250% 力の求道者

ステータス補正が適用される全てのアビリティで、「力」が適用される
400% シャドウブレイカー

ソウルバーストする際に与ダメージ量が増加する強化を得る
強化中にソウルバーストを行うと、更に強化される

ブレイカーの最終コンボアビリティ

R1→R2 調査中
R1→R1→R2 調査中
R1→R1→R1→R2 調査中
専心中にR2 調査中
専心中にR2→R2 調査中
専心中に
R2→R2→R2
調査中
L3上+R1→R2 調査中
L3下+R1→R2 調査中
ジャストガード
成功後R2
調査中

FFオリジンFFオリジン攻略トップへ

©2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジンの注目記事

ジョブ一覧
ジョブ一覧
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
光歪の水郷(自然の歪み)の攻略チャート
光歪の水郷(自然の歪み)の攻略チャート
サブミッション一覧|場所と報酬
サブミッション一覧|場所と報酬
タイラントの立ち回りとおすすめアビリティ
タイラントの立ち回りとおすすめアビリティ
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
光歪の水郷(自然の歪み)の攻略チャート
光歪の水郷(自然の歪み)の攻略チャート
サブミッション一覧|場所と報酬
サブミッション一覧|場所と報酬
タイラントの立ち回りとおすすめアビリティ
タイラントの立ち回りとおすすめアビリティ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
ストーリー(メインミッション)攻略チャートまとめ
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
輪廻の戦士の立ち回りとおすすめアビリティ
最強おすすめジョブランキング
最強おすすめジョブランキング
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー