【FFオリジン】タイラントの立ち回りとおすすめアビリティ

FFオリジンのタイラントの立ち回りとおすすめ装備を記載。タイラントの解放条件やジョブ固有アクション、ジョブツリーの習得優先度やジョブ適正ボーナス、最終コンボアビリティについてもまとめています。
目次
タイラントの基本情報
| 武器 | 短剣・刀・棍・格闘・双剣・槍・盾 |
|---|---|
| ジョブ固有アクション | エンチャント |
タイラントの解放条件

タイラントの解放条件は、赤魔道士・モンクの2種で該当するジョブツリーを開放することです。2種両方の開放が必須な点に注意しましょう。
タイラントの強い点・立ち回り
状態異常を付与しやすい
タイラントは、アビリティで状態異常の蓄積量を増加できます。状態異常になっている敵への与ダメージ増加を持ち、ダメージ効率も上げられるのが大きなメリットです。
敵に合わせた属性で戦える
タイラントは固有アビリティ「エンチャント」で、好きな属性の魔法を武器に付与できます。敵の弱点属性を把握していれば、付与する属性を切り替えて有利に立ち回れます。
タイラントのジョブツリーと習得優先度
| アビリティ | 習得優先度/概要 |
|---|---|
| エンチャント | ★★★★★ 属性魔法を選択して武器に付与する 【共通派生技】 |
| タイラントジョブ適性+10% (1) |
★★★★★ タイラントのジョブ適性が上昇する |
| ブレイク回復速度+6.0% (1) |
★★★★★ ブレイクの回復速度が上昇する |
| 軒昂の剣 (1) |
★★★★★ 【対応武器:剣】 【後攻撃派生】 L+R1(派生攻撃)→R2にセットしたアビリティを強化する 魔法与ダメージ量が増加する |
| 双竜演武 (2) |
★★★★★ 【物理属性:砕】 【ステータス補正:素早さ・体力】 砕属性の乱打 R2で5段階まで派生する 【弱3派生技】 |
| エンチャントマスタリー (2) |
★★★★★ エンチャントした攻撃を敵にヒットさせたとき、その属性の攻撃力を低下させる |
| 無手の反心 (1) |
★★★★★ 【対応武器:格闘】 【弱2派生】 R1→R1→R2にセットしたアビリティを強化する 状態異常の蓄積量が増加する |
| 状態異常の敵への与ダメージ+2.5% (1) |
★★★★★ 状態異常になっている敵への与ダメージが増加する |
| 奮迅の短剣 (1) |
★★★★★ 【対応武器:短剣】 【溜め攻撃派生】 R1長押し→R2にセットしたアビリティを強化する 与クリティカルダメージ量に応じてブレイクを回復する |
| タイラントジョブ適性+25% (2) |
★★★★★ タイラントのジョブ適性が上昇する |
| 心奥のメイス (1) |
★★★★★ 【対応武器:棍】 【弱2派生】 R1→R1→R2にセットしたアビリティを強化する 状態異常の蓄積量が増加する |
| 通常攻撃MP回復量+8.2% (2) |
★★★★★ 通常攻撃によるMP回復量が増加する |
| 通常攻撃MP回復量+2.6% (1) |
★★★★★ 通常攻撃によるMP回復量が増加する |
| 短剣の心意 (1) |
★★★★★ 【対応武器:短剣】 【弱2派生】 R1→R1→R2にセットしたアビリティを強化する 状態異常の蓄積量が増加する |
| ウィンドミル (2) |
★★★★★ 【物理属性:砕】【魔法属性:風】 【ステータス補正:体力・知性】 回転蹴りの後、衝撃波を飛ばす、砕属性と風属性の遠距離攻撃 【弱2派生技】 |
| マジックアーツ (2) |
★★★★★ 一定時間、攻撃ヒット時のMP回復量が増加する 攻撃をヒットさせるごとに、効果時間が延長される |
| 勇躍の拳 (1) |
★★★★★ 【対応武器:格闘】 【溜め攻撃派生】 R1長押し→R2にセットしたアビリティを強化する 与クリティカルダメージ量に応じてブレイクを回復する |
| タイラントジョブ適性+15% (1) |
★★★★★ タイラントのジョブ適性が上昇する |
| ブレイク回復速度+6.0% (2) |
★★★★★ ブレイクの回復速度が上昇する |
| エッセンスオブソード (1) |
★★★★★ 【対応武器:短剣】 【弱2派生】 R1→R1→R2にセットしたアビリティを強化する 状態異常の蓄積量が増加する |
| 勇敢なる棍撃 (1) |
★★★★★ 【対応武器:棍】 【溜め攻撃派生】 R1長押し→R2にセットしたアビリティを強化する 与クリティカルダメージ量に応じてブレイクを回復する |
| 状態異常の敵への与ダメージ+4.7% (2) |
★★★★★ 状態異常になっている敵への与ダメージが増加する |
タイラントのおすすめ特殊効果
| 特殊効果 | 理由 |
|---|---|
| - | ・準備中 |
タイラントのジョブ適正ボーナス
| 20% | タイラントの知恵Ⅰ 知性+2 |
|---|---|
| 30% | タイラントの知恵Ⅱ 知性+2 精神+2 |
| 50% | ジャミングボーナスⅠ 敵に与える状態異常の蓄積量が13.5%増加する |
| 80% | タイラントの知恵Ⅲ 知性+4 精神+4 素早さ+2 |
| 120% | ジャミングボーナスⅡ 敵に与える状態異常の蓄積量が22.5%増加する |
| 160% | タイラントの知恵Ⅳ 知性+6 精神+6 素早さ+4 |
| 250% | 暴君の罠 敵の弱点を突くと、与ダメージ量に応じてHPをを回復する |
| 400% | アブソリュートドミニオン 敵が状態異常のとき、攻撃がすべてクリティカルになる |
タイラントの最終コンボアビリティ
| R1→R2 | 調査中 |
|---|---|
| R1→R1→R2 | 調査中 |
| R1→R1→R1→R2 | 調査中 |
| 専心中にR2 | 調査中 |
| 専心中にR2→R2 | 調査中 |
| 専心中に R2→R2→R2 |
調査中 |
| L3上+R1→R2 | 調査中 |
| L3下+R1→R2 | 調査中 |
| ジャストガード 成功後R2 |
調査中 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











