雪隠れ攻略チャートと報酬
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)の雪隠れ攻略チャート(浮世草)と報酬(褒美)を記載しています。雪隠れの発生条件と入手できる装備やアイテムをまとめています。
関連記事 | 浮世草一覧 |
---|
雪隠れ攻略チャートと発生条件
雪隠れの発生条件
発生条件 | 佐護の村を調べる (定額寺の南西) |
---|
雪隠れ攻略チャート
1 | 小屋にいる百姓と会話 |
---|---|
2 | 村長の宗太と会話 |
3 | 外にいる百姓についていく |
4 | 村を調べる |
5 | 足跡を見つけて辿る |
6 | 百姓の家の女衆を助ける |
7 | 佐護の村に戻る |
8 | 宗太を殺す |
9 | 百姓と会話戸でクリア |
雪隠れの報酬(褒美)
報酬 | 噂の伝播 小 |
---|---|
小さな隠密の護符 (自失の護符) |
|
麻×18 |
©Sony Interactive Entertainment LLC. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Ghost of Tsushima公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Ghost of Tsushima公式サイト
ゴーストオブツシマは神ゲーだと思いますが
私はコンプリートを前にして止まっています。
何故かと言うと、序盤から中盤にかけての
広い平原にある見張り台の上で、対馬の民兵が
書き残した文に「黄色い木々の中に緑の葉を茂らせた
木の下に大事な品を埋めたので、掘り返して役に立てて欲しい。」
という文章を見て、探し回ったのに発見できず、そのまま
ゲームを進めてしまったのですが、その場所が何処だったのか
分からずに探し回っています。もう既に獲得ポイントは
10万に達しようとしています。それなのに、あの見張り台が
何処にあったのか、何処の平原で見たのかがわからずにいます。
どなたか、この私の不明なところをご教示ください。
序盤だったので、巖原か豊玉の何処かだと思います。
海辺の見張り台のひとつだったかと思いますが、
違うのかも知れません。どうかどこにあるのか教えて下さい。
最後、宗太殺したくなくて馬に乗ったら、宗太以外も全員切り殺せる事に気づいて試しに宗太以外を全員惨殺してみました。
なにかこれで報酬とか変わるんだろうか。。?