
ゴーストオブツシマの攻略サイトです。ストーリー・浮世草・伝承の攻略はもちろん、装備(防具・護符・飛道具・装飾品)の入手情報や、Ghost of Tsushimaのゲームシステム解説などのお役立ち情報なども記載しています。
目次:ゴーストオブツシマ攻略
ゴーストオブツシマ最新情報
アップデートVer1.1が配信|10月17日

| 配信日時 | 2020/10/17(土)0:00~ |
|---|
ゴーストオブツシマのVer1.1アップデートが10月17日に配信されました。マルチプレイやストーリーの2周目などの新要素が実装されています。
ゴーストオブツシマ攻略おすすめ記事
ストーリー攻略チャート |
浮世草一覧 |
伝承一覧 |
収集物まとめ |
装備一覧 |
クリア後の要素まとめ |
ゴーストオブツシマのストーリー攻略

ゴーストオブツシマのストーリー攻略をまとめています。チャプターごと・ミッションごとの入手装備やアイテムなども記載しています。
始める前に読んでおきたい記事
| 評価・評判 | ダウンロード版の容量 |
| 規制はある? | 発売日と予約特典 |
序章攻略
| 「序章」攻略 | ||
|---|---|---|
| 序章 |
守之段 志村救出の攻略
| 「守之段 志村救出」攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 武士の本懐 | 石川之譚 | 政子之譚 |
| 牢人は豆酘にいる | 砕けた槌 | 竜三之譚 |
| 鍛冶場に火を | 鉤縄 | 影の武者 |
| 守之段 志村救出攻略チャート | ||
破之段 本城奪還の攻略
| 「破之段 本城奪還」攻略一覧 | ||
|---|---|---|
| 新たなる地の果てへ | 火急の便り | 在りし日の亡霊 |
| 鑓川の壁 | 鑓川の臆病者 | 鑓川の冥人 |
| 罰 | 對馬の行く末 | 闇からの使者 |
| 破之段 本城奪還攻略チャート | ||
離の段 敵将打倒の攻略
| 「離の段 敵将打倒」攻略 | ||
|---|---|---|
| 誉れと灰 | 後門の狼 | 結集 |
| 地頭の心 | この碧き空よ永遠に | 志村之譚 |
| 離之段 敵将打倒攻略チャート | ||
ゴーストオブツシマのサブミッション攻略

ゴーストオブツシマのサブミッション(浮世草・伝承)をまとめています。全サブミッションの発生条件や褒美(報酬)を記載しています。
浮世草一覧 |
伝承一覧 |
ゴーストオブツシマの初心者向け攻略

ゴーストオブツシマの初心者におすすめなお役立ち情報をまとめています。ゲームシステムの解説やおすすめ装備についても記載しています。
ゴーストオブツシマの収集品

ゴーストオブツシマの探索要素である収集品をまとめています。神社や秘湯などの場所、蒙古の品やこおろぎなどの収集物の情報を記載しています。
探索一覧
| 探索一覧 | ||
|---|---|---|
| 神社 | 秘湯 | 稽古台 |
| 狐の巣 | 稲荷の祠 | 蒙古の拠点 |
| 和歌 | 誉れの石碑 | かがり火台 |
| 勝負 | - | - |
物品一覧
| 物品一覧 | ||
|---|---|---|
| 蒙古の品 | こおろぎ | のぼり旗 |
| 文と書状 | 兵の装具 | - |
ゴーストオブツシマの装備情報

ゴーストオブツシマの装備情報をまとめています。武器や防具の入手方法、性能を随時更新中です。
| 護符一覧 | 防具一覧 | 飛び道具一覧 |
| 装飾品一覧 | 頭防具一覧 | 面頬一覧 |
| 鎧一覧 | 遠距離飛び道具一覧 | 近距離飛び道具一覧 |
| 馬具一覧 | 調べ一覧 | - |
ゴーストオブツシマのキャラ

ゴーストオブツシマのキャラをまとめています。登場キャラの声優やプロフィールなどを記載しています。
境井 仁 |
志村 |
コトゥン・ハーン |
ゴーストオブツシマの掲示板

ゴーストオブツシマの掲示板です。ユーザー間の交流や装備の情報交換などにお役立てください。
| 雑談・質問掲示板 | Q&A |
ゴーストオブツシマとは

| タイトル | ゴーストオブツシマ (Ghost of Tsushima) |
|---|---|
| ジャンル | アクションアドベンチャー |
| 価格 | 通常版:6,900円+税 デジタルデラックス版:7,900円(税抜) |
| 対応機種 | PS4 |
| CERO | Z |
| 公式サイト | https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima-ps4/ |
| 発売元 | SuckerPunch |
| 開発元 | SONY |
主人公は冥人として蘇った侍

ゴーストオブツシマの主人公は、冥人(くろうど)として蘇った侍「境井 仁」です。モンゴル帝国から対馬を守るために、侍の道に反した戦い方に手を染めながらも戦います。
オープンワールドで再現された中世日本

ゴーストオブツシマの舞台は、モンゴル帝国(大元)と戦う13世紀後半の日本です。オープンワールドの広大なフィールドで、日本各地の気候や地形が再現されています。
20世紀半ばの映画作品のような映像表現

ゴーストオブツシマでは、黒澤明監督の映画作品のような白黒映像でのゲームプレイが可能です。また、主人公の衣装やフォトモードなどの機能も充実しています。
装備やスキルでのキャラ育成

ゴーストオブツシマでは、武器・防具やお守りの装備、スキルの解放でキャラの育成が可能です。自分のプレイスタイルに合わせて、主人公を育成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Ghost of Tsushima公式サイト

ゴーストオブツシマ攻略














Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン



