
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のライガの評価と使い道を掲載。ライガの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
ライガの総合評価
キャラ評価一覧はこちら
ライガの特徴
体タイプの防御力を減少させる必殺
ライガの必殺「双雷掌」は対象の敵が体タイプのとき、防御力を15%減少させます。体タイプは防御力やHPが高く前衛にいる場合が多いので、ライガは前衛を崩す役として非常に適しています。
フウガがいると攻撃力上昇+奥義変化
ライガは味方にフウガがいる時、攻撃力が5%上昇します。また、フウガがいる時奥義「雷神拳」が「二神雷神拳」へと変化します。奥義性能に変更はありませんが、ほぼ無条件での攻撃力上昇が大きいので、ライガを編成する際はフウガの編成も視野に入れましょう。
ライガのスキル
必殺技 |
- 双雷掌
- 鍛え抜かれた体で突進し相手を吹き飛ばす。目標の現在HPが50%以下のとき与えるダメージが20%上昇し、目標が体タイプのとき防御力を15%減少させる。
|
---|
|
奥義 |
- 雷神拳
- 鉄線を駆使して相手の肉体を切断する。同じ血、同じ筋肉、同じ感性を持つ者が二人いるとき、この奥義は[二神風雷拳]となる。現在HP(固定値)が最も低い敵拳士1体にダメージ。目標の現在HPが50%以下のとき与えるダメージが15%上昇する。
|
---|
|
奥義覚醒 |
- [覚醒]雷神拳
- 鉄線を駆使して相手の肉体を切断する。同じ血、同じ筋肉、同じ感性を持つ者が二人いるとき、この奥義は[二神風雷拳]となる。現在HP(固定値)が最も高い敵拳士1体にダメージ。2ターンの間、目標のダメージ軽減を10%減少させる。目標が体タイプのとき減少するダメージ軽減が20%になる。目標の現在HPが50%以上のとき与えるダメージが20%上昇する。
|
---|
|
固有パッシブ |
- 二身一体[ライガ]
- 戦闘時、後列の味方拳士の防御力が上昇する。味方に[フウガ]がいるとき自身の攻撃力が上昇する。
|
---|
|
パッシブ1 |
|
---|
|
ライガのステータス
HP |
攻撃力 |
防御力 |
---|
1,071 |
292 |
78 |
クリティカル率 |
クリティカル回避率 |
C.ダメージ増加 |
---|
3% |
0% |
0% |
C.ダメージ軽減 |
ガード率 |
ガード無効率 |
---|
0% |
0% |
0% |
ガード時ダメージ軽減 |
ダメージ増加 |
ダメージ軽減 |
---|
0% |
1% |
0% |
極意・グループ
極意
疾風
 |
練気闘座HP増加
 |
全戦闘HP増加
 |
必殺発動率増加
 |
グループ
グループ一覧はこちら
かけらの入手方法一覧
ライガの声優・プロフィール
声優・CV |
酒巻光宏 |
---|
プロフィール |
双子のフウガと、カサンドラの衛士を務める。[二神風雷拳]の使い手。末弟ミツをウイグル獄長に人質にとられやむを得ず門番をしていたが、ケンシロウに望みを賭けることを決意し、カサンドラの城門を開いた。 |
---|