【北斗リバイブ】KINGシンの評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のKINGシンの評価と使い道を掲載。KINGシンの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
| 同名キャラ | |
|---|---|
殉星のシン
|
シン
|
KINGシンの総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 7.5/10点 | UR | 技 |
KINGシンの特徴
耐久力の高いアタッカー
URシンは、登場時のダメージ軽減+シールド獲得により耐久力が高いアタッカーです。登場時以外でも、奥義発動時やHP減少時のシールド獲得+HP回復により、粘り強く戦えます。
また、前列に配置した時、奥義で前列の味方全員に自身の攻撃力120%分のシールドを付与するので、自身だけでなくパーティ自体の耐久を高められます。
奥義とパッシブで血の十字架を付与
血の十字架
- ・2ターンの間、攻撃力と防御力を30%減少
- ・2段階目以降、1段階につき攻撃力と防御力を7%減少
- ・血の十字架状態で倒れた時、その倒れた敵前後左右の敵に血の十字架を1段階付与
URシンは、奥義とパッシブで敵に血の十字架を付与できます。登場時、パッシブで後列の一番攻撃力の高い敵に血の十字架を付与できるので、初ターンから相手のアタッカーの攻撃力を下げられます。
また、奥義では目標に血の十字架を付与できます。目標に既に血の十字架が付与されていれば、その前後左右の敵に血の十字架を付与するので、一気に複数の敵の弱体化が可能です。
必殺で敵のシールド獲得量を減少
URシンは、必殺でシールド獲得量を減少させるので、敵の壁キャラの耐久を減らせます。また、目標に血の十字架が付与されていれば、確定でクリティカル攻撃になるので、血の十字架の防御力減少効果と合わせて火力を出しやすいです。
さらに、クリティカル攻撃時に自身を除く味方全員の闘気を200上昇するので、味方の奥義発動のサポートもできます。
KINGシンのスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| パッシブ1 |
|
KINGシンのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,764 | 484 | 142 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 25% | 10% | 30% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 10% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 30% | 30% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
KINGシンの声優・プロフィール
| 声優・CV | 桐本拓哉 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 王のマントを身に纏い、サザンクロスに君臨するシンの姿。自分のやり方でユリアを振り向かせると決めた彼は、スペード、クラブ、ダイヤ、ハートを従え、略奪と殺戮の限りを尽くして強大な権力を手に入れる | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】
殉星のシン 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











