毎日やるべきことまとめ
キングショットの毎日やるべきことを紹介。英雄募集やデイリーミッション、ログインボーナスなどのやるべきことをまとめて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | 英雄の育成要素 |
目次
毎日やるべきことまとめ
やるべきこと | 詳細 |
---|---|
▼ログインボーナス |
|
▼メール確認 |
|
▼情報イベント |
|
▼デイリーミッション |
|
▼英雄募集 |
|
▼施設の建造 |
|
▼兵士訓練 |
|
ログインボーナスやVIP宝箱の開封
定期的に開催しているログインボーナスやイベント報酬、毎日貰えるVIP宝箱の開封から資材やアイテムが無料で手に入ります。ログインボーナスでは、SSRの英雄や英雄の欠片が手に入る場合もあります。
メールから民意評価や同盟報告を確認
ゲームにログインしたら、メールを確認しましょう。民意評価の報酬や同盟の報告など、ログインしていなかった間に起きたことを把握できます。
加えて、民意評価が80%を超えていると金色の鍵を入手可能です。投書箱の生存者の要望を叶えて民意評価を伸ばし、毎日メールで報酬を獲得しましょう。
民意評価は投書箱から確認できる
民意評価の確認方法 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
民意評価は投書箱から確認できます。投書箱画面内にある左右に顔マークがあるゲージが民意評価です。緑ゲージの割合が長いほど、民意評価が高いことを示します。
情報イベントをクリアして資材や欠片集め
入手できるアイテム | ||
---|---|---|
各種資材 | 英雄の欠片 | スキルブック |
兵隊 | 英雄経験値 | 英雄装備 |
情報イベントをクリアして資材や英雄の欠片、英雄装備集めを毎日欠かさずに行いましょう。資材だけでなく英雄の欠片やスキルブックも手に入るため、英雄の育成を効率よく進められます。
情報イベントに挑戦するには、役場のレベルを6以上にする必要があります。解放できていない場合は、役場のレベルを優先して上げましょう。
デイリーミッションを進める
デイリーミッションの主な内容 | |
---|---|
毎日ログイン | 同盟貢献を行う |
同盟援助を行う | 英雄募集を行う |
兵の訓練 | 情報の手がかりを処理 |
倉庫で補給を受け取る | 負傷兵の治療 |
各種資材の採集 | 建造物のレベルアップ |
毎日のデイリーミッションでは資源やスキルブック、英雄募集に使う鍵などが入手できます。ただし、デイリーミッションの内容は多いため、無理に全てをクリアする必要はありません。
英雄募集にある無料分のガチャを消費
ガチャの種類 | 無料配布数 |
---|---|
上級募集 | 1日に5回 |
エピック募集 | 2日に1回 |
英雄募集は上級募集を5回、エピック募集は1回まで毎日無料で引けます。英雄はもちろん、英雄の欠片や資材も手に入るので毎日欠かさずに引きましょう。
施設の建造やレベルアップ
施設の建造やレベルアップは毎日欠かさず行うべきです。施設の建造は時間がかかるものが多く、建造隊列が稼働していない時間が多いほど都市の発展が遅れます。
長時間ログアウトする直前には、役場など時間がかかる建造を進めるのがおすすめです。
兵士訓練
兵舎の建造後は、兵士訓練を毎日行いましょう。兵舎では歩兵/騎兵/弓兵の兵士を訓練することで、総力を上げられます。訓練は一定の時間が設定されているため、資材に余裕があるなら常に行うべきです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト