リセマラ当たり英雄ランキング
キングショットのリセマラ当たりランキングをご紹介。リセマラ当たりランキングの早見表やするべきかの解説、終了基準や評価基準だけでなくやり方について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
リセマラ当たり英雄ランキング早見表
SSランク | |||
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
Sランク | |||
![]() |
![]() |
- | - |
Aランク | |||
![]() |
![]() |
- | - |
Bランク | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼リセマラ英雄ランクの評価基準
-
-
SSランク 汎用性が高く幅広く活躍できる英雄 Sランク 特定の場面では非常に強力な英雄 Aランク SSやSランクには劣るが優秀な英雄 Bランク 育成の優先度が低い英雄
-
リセマラは非推奨
- 排出されるSSR英雄が現状1種類のみ
- ログインボーナスでSSR英雄が貰える
- 所要時間が長くガチャを引ける回数も少ない
- 半放置ゲーなので早く始めるメリットが高い
- アカウント削除後は15日ゲームプレイが不可能
リセマラの当たりはジェベルのみ
キングショットのガチャで排出されるSSR英雄は、ジェベルしか存在しません。SSR英雄はゲームを進めた方が入手機会が増えるため、リセマラで狙うメリットは薄いです。リセマラに時間をとらずにゲームを早く開始しましょう。
ジェベルはログインで貰える
ゲーム開始から2日目のログインボーナスで、SSR英雄のジェベルを1体入手可能です。リセマラで粘らずともSSR英雄を確定で獲得できるため、できるだけ早くゲームを開始したほうが有利に進められます。
リセマラにかかる時間が長い
所要時間 | 約20~30分 |
---|---|
ガチャ回数 |
|
排出確率 |
|
キングショットのチュートリアルは長く、最初に引けるガチャの回数も少ないためリセマラ非推奨です。英雄の排出確率も低いため、狙った英雄で始めるのには時間がかかります。
半放置ゲーなので早く始めるメリットが大きい
キングショットは都市開発がメインの半放置ゲーなので、早めにゲームを開始するメリットが大きいです。リセマラに時間をかけるよりも、プレイ時間を確保するほうが強くなれます。
リセマラ当たりランキング
SSランク(リセマラ即終了)
英雄 | 性能 |
---|---|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
Sランク(大当たり)
英雄 | 性能 |
---|---|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
Aランク(当たり)
英雄 | 性能 |
---|---|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
![]() |
【レア度】![]() ![]() ![]()
|
リセマラの終了基準
ジェベル(SSR英雄)が出たら終了
リセマラはジェベル(SSR英雄)が引けたら終了です。リセマラ1回当たりの所要時間が長くガチャを引ける回数も少ないため、ジェベルを狙って引くにはリセマラを何度も行う必要があります。
SR英雄の複数狙いもあり
ジェベル(SSR英雄)が引けない場合でも、SR英雄を複数引けたらリセマラを終了して良いでしょう。同じ英雄が被ると星ランク上げ(凸)によって性能向上が見込めるので、有利な状態でゲームを進められます。
リセマラランキングの評価基準
使用頻度の高い英雄を評価
リセマラの当たりは、遠征や討伐の使用頻度が高い英雄です。SSR英雄で高ステータスのジェベルや遠征の火力バフ役で活躍できるチェンコなどは、活躍できる機会が多いため、特に高い評価を付けています。
代用が効かない英雄は高評価
代用が効かない英雄は、リセマラで評価しています。序盤にHP回復スキルを使用できるゴードンなど、代用が効かないスキル持ちは特に評価が高いです。
リセマラのやり方
- チュートリアルを進める
- 英雄ロビーを建造する
- チュートリアルガチャを引く
- 鍵を消費してガチャを引けるだけ引く
- 当たりが出なければ新しいキャラでやり直す
キングショットのインストールはこちら! | |
---|---|
![]() |
![]() |
1.チュートリアルを進める
ウィリアムの指示に従いながらチュートリアルを進めましょう。道中の会話はスキップできるので、リセマラの時間をしたい場合は積極的に利用するのがおすすめです。
2.英雄ロビーを建造する
チュートリアルを進めていき役場レベルが4に到達すると、英雄ロビーを建造できます。英雄ロビーはガチャが引ける施設なので、指示に従い建造しましょう。
3.チュートリアルガチャを引く
英雄ロビーを建造した後に、チュートリアルガチャでエピック募集を1回引けます。初回のエピック募集はSR歩兵のハワードが必ず排出されます。
4.鍵を消費してガチャを引けるだけ引く
チュートリアルガチャを引いた後は、所持している金の鍵・銀の鍵を消費してガチャ引きましょう。金の鍵を1個、銀の鍵を2個所持しているので、無料分と合わせてエピック募集は1回、上級募集は3回引けます。
鍵を全て消費した後でも5分ごとに無料分の上級募集を引けますが、待つのは時間効率が悪いです。所持している鍵と無料分の結果が悪ければリセマラをやり直しましょう。
5.当たりが出なければ新しいキャラでやり直す
新しいキャラ(使用データ)作成手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
当たりの英雄が出なかった場合は、別の王国に新しくキャラを作成してリセマラをやり直しましょう。各王国につき最大2人までキャラを作成できます。王国を変えてキャラを作成すれば、リセマラを何度でも行えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト