反乱軍侵入の攻略
キングショットの反乱軍侵入の攻略を紹介。反乱軍侵入の進め方や攻略のコツ、おすすめの英雄、報酬などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
英雄の育成要素まとめ | 各世代英雄の育成優先度 |
反乱軍侵入の参加条件
チュートリアルをクリアする
反乱軍侵入は、チュートリアルを終えたら挑戦できるようになります。まずは指示に従ってゲームを進め、城壁や防衛塔を建築して参加条件を満たしましょう。
イベント発生から1時間以内に挑戦する
反乱軍侵入は、イベント開始から1時間以内に挑戦しなければ不参加扱いとなり、その回には参加できなくなります。通知が表示されたら、忘れずにすぐ参加しましょう。
反乱軍侵入の進め方
- 城壁に英雄を配置する
- イベントが発生したら戦闘を開始する
- 領主を操作して反乱軍に攻撃する
- 全ての反乱軍を倒すとクリア
-
城壁に英雄を配置する
反乱軍侵入を始める前に、城壁に英雄を配置しておきましょう。配置した英雄は、反乱軍進行中に一緒に戦ってくれます。特にレベルや進化が進んでいる英雄を配置すると効果的です。
また、反乱軍侵入では討伐スキルやステータスが戦闘に反映されるため、英雄の討伐スキルのレベルを上げておくとより戦いを有利に進められます。
-
通知をタップしてイベントに参加
反乱軍侵入の通知が表示されたら、通知をタップしてイベントに参加しましょう。イベントは1日3回、約5時間おきに開催されます。
9時以降にログインした時に1回目が開催され、その後の開催は5時間おきに開催されるのでイベント開催日時を調整したい際は留意しましょう。
-
領主を操作して反乱軍に攻撃する
反乱軍侵入に参加したら、領主を画面スライドで操作して反乱軍を攻撃しましょう。領主の付近に表示されている円範囲内に反乱軍を入れると、自動で攻撃してくれます。
反乱軍に近づきすぎると攻撃を受けてしまうので、円範囲のギリギリに反乱軍を入れ、一方的に攻撃できる位置を維持するのがポイントです。
-
全ての反乱軍を倒すとクリア
すべての反乱軍を撃破するとイベントクリアとなり、報酬を獲得可能です。役場レベルが低い、または都市の発展が不十分な場合は、一定の確率で宝箱がドロップしますが、役場や都市が一定以上まで発展すると宝箱はドロップしなくなります。
宝箱からは木材やパンなど各種資源を入手可能なため、ドロップした際はイベント終了後に忘れず回収しましょう。
反乱軍侵入の攻略のコツ
城壁と防衛塔のレベルを上げる
レベルを上げる施設 | |
---|---|
![]() |
![]() |
反乱軍侵入をクリアしたい場合は、城壁と防衛塔のレベルを上げるのがおすすめです。城壁のレベルを上げると配置できる英雄の枠が増加し、防衛塔のレベルを上げると、バリスタや大砲の攻撃力が強化されます。
どちらも都市防衛に重要な要素なので、反乱軍侵入に挑戦する前に強化して効率よくクリアできるようにしましょう。
城壁に育成が進んだ英雄を配置
反乱軍侵入に挑戦する際は、城壁に育成が進んだ英雄を配置しましょう。レベルや進化度が高い英雄を置くことで討伐速度が上がり、効率よくクリアできます。
また、反乱軍侵入では英雄の討伐スキルやステータスが戦闘に反映されるため、討伐スキルのレベルを事前に上げておくと、戦闘をより有利に進められます。
- あわせて読みたい
城壁のレベルを上げると最大3キャラ配置できる
城壁のレベルを上げると、最大3キャラまで英雄を配置可能です。英雄を多く配置することで施設を守りやすくなり、クリア速度も上がります。城壁は積極的に強化してイベントを有利に進めましょう。
回復スキルを持つ英雄を配置して兵士のHPを回復
回復スキルを持つ英雄 | |
---|---|
![]() |
![]() |
英雄の育成が進んでいなかったり、英雄や兵士がすぐ倒れてしまう場合は、ゴードンやヒルデのような回復スキルを持つ英雄を城壁に配置するのがおすすめです。
回復スキルを持つ英雄を編成すれば、自軍を回復できる効果で反乱軍侵入イベントの攻略難易度を大きく下げられます。
領主は反乱軍に近づかない
反乱軍侵入イベント中は、領主を反乱軍に近づけすぎないようにしましょう。近づきすぎると攻撃を受けるため、領主の攻撃範囲ギリギリに反乱軍を入れ、一方的に攻撃できる位置を維持するのがポイントです。
都市の発展や英雄の育成が十分でない場合は、城壁の後ろから攻撃するのも有効です。城壁などの施設は反乱軍に破壊されてもクリア後に修復されるため、安全な位置から反乱軍を倒して被害を抑えつつ討伐を進めましょう。
役場のレベルを上げて領主のステータスを強化
反乱軍侵入を安定してクリアしたい場合は、役場のレベルを上げて領主のステータスを強化しましょう。ステータスが強化されることで、反乱軍に与えるダメージが増え、戦闘を有利に進められます。
また、役場のレベルが上がると英雄のレベル上限も解放されるため、城壁に配置した英雄を強化可能です。まずは役場のレベルを優先的に上げましょう。
反乱軍侵入を楽しむポイント
英雄と共闘できる
反乱軍侵入では、領主を操作しながら個性豊かな英雄たちと共闘できます。好きな英雄を城壁に配置し、スキルや特性を活かしたチームを編成して反乱軍に立ち向かいましょう。
領主の性別はアバター選択画面から変更可能
反乱軍侵入で操作する領主の性別は、アバター選択画面から変更可能です。好きな性別を選んで使用しましょう。なお、英雄を選択した場合は直前まで使用していた性別が自動的に反映されます。
お気に入りの英雄のモーションを楽しめる
反乱軍侵入では、お気に入りの英雄のモーションをじっくり堪能できます。多彩なスキルアクションや勝利ポーズは、眺めているだけでも愛着が沸く作り込みです。
細部まで作り込まれた動きからは英雄それぞれの個性が感じられ、育てた英雄が戦場で輝く瞬間を間近で楽しめます。
オリジナルパーティが作れる
反乱軍侵入は、最大3人の英雄で自分だけのパーティを2つ編成可能です。男性キャラのみ、女性キャラのみなど、好みの組み合わせで自由にパーティを作れます。
多数出現する反乱軍に合わせて戦略を練り、英雄たちのスキルを駆使して立ち向かいましょう。お気に入りの英雄と共に戦う楽しさを、すぐに体感できます。
反乱軍侵入の概要
領主を操作して反乱軍と戦うイベント
反乱軍侵入は、領主を操作して反乱軍から都市を守るイベントです。反乱軍は複数の場所から出現し都市の施設を破壊しにくるため、プレイヤーは領主を動かして施設を防衛しましょう。
金の鍵を入手可能
反乱軍侵入をクリアすると、金の鍵などの報酬を獲得できます。金の鍵はエピック募集を行う際に使用するアイテムで、エピック募集からはSSR英雄「ジェベル」の欠片などを入手可能です。
反乱軍侵入が発生した際は積極的にクリアして金の鍵を集めましょう。エピック募集で戦力伸ばしやすくなります。
1日に3回イベントが発生
反乱軍侵入は1日3回、約5時間おきに参加可能です。毎日9時以降に最初にログインしたタイミングで1回目が発生し、その後は5時間ごとに2回目・3回目が順次開催されます。
イベントが始まると画面左上にポップアップ通知が表示されるので、見逃さないよう注意しましょう。なお、通知から1時間を過ぎると参加できません。確実に挑戦するために通知が出たらすぐに参加するのがおすすめです。
反乱軍侵入の報酬
反乱軍侵入の報酬 | |
---|---|
ダイヤ×200 | 各種資源 |
金の鍵×1 | エピック討伐スキルブック |
銀の鍵×2 | 10K英雄経験値×2 |
5分間建造加速×3 | コイン×300 |
※反乱軍侵入の報酬は、自分の都市の発展状況によって異なります
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト