英雄の道イベントの攻略

PR

【キングショット】英雄の道

キングショットの英雄の道イベントの攻略です。イベント概要や参加条件、攻略の流れ、報酬一覧を記載しています。

関連記事
最強英雄ランキング 序盤の効率的な進め方
毎日やるべきことまとめ 課金要素とおすすめパック一覧

英雄の道イベントの概要

郊外で野獣や精鋭反乱軍を倒すイベント

英雄の道 精鋭反乱軍

英雄の道イベントは、郊外で野獣や精鋭反乱軍を倒すイベントです。野獣討伐で集めた残り武器パーツを使用して精鋭反乱軍を捜索し、出現した精鋭反乱軍を集結部隊で倒すことで報酬を獲得できます

郊外でできることまとめはこちら

SSR英雄を入手可能

英雄の道 今期英雄

世代 入手可能英雄
4世代期間中 ヒルデヒルデ

英雄の道イベントでは、SSR英雄を入手可能です。入手できるSSR英雄は所属王国のサーバー進行度によって変動します。世代が切り替わると同時に入手できるSSR英雄も変わるので、毎世代忘れずに参加しましょう。

各世代英雄の育成優先度まとめはこちら

英雄の道イベントの参加条件

同盟への加入が必須

キングショット 同盟加入

英雄の道イベントに参加するには、同盟への加入が必須です。精鋭反乱軍を倒すには集結攻撃が必要ですが、同盟に加入していないと集結攻撃を行えません。同盟に所属していない場合は、必ず加入しましょう。

同盟に入るメリットとできることはこちら

サーバー開始から約200日後以降に開催

英雄の道

第4世代英雄
アルカアルカ マーゴマーゴ ローザローザ

英雄の道イベントは、サーバー開始から約200日後以降に既存イベントである荒野の試練に代わって開催されます。サーバー経過日数が200日に満たない場合は、英雄の道には参加できません。

サーバー開始から約200日後の目安として、第4世代英雄が登場しているかどうかが判断基準です。第4世代英雄が登場しているなら、サーバー開始から約200日経過しています。

あわせて読みたい

英雄の道イベント攻略の流れ

英雄の道イベント攻略の流れ
  1. 野獣討伐で残り武器パーツを集める
  2. 残り武器パーツを使用して精鋭反乱軍を捜索
  3. 集結部隊で精鋭反乱軍を倒す
  4. 精鋭反乱軍の討伐回数報酬を受け取る
  5. 余ったイベントアイテムを交換する
  1. 野獣討伐で残り武器パーツを集める

    英雄の道 残り武器パーツ

    英雄の道では、まず野獣を討伐して「残り武器パーツ」を集めましょう。野獣討伐時に入手できる「残り武器パーツ」の数は野獣レベルに左右されないので、自分の戦力で倒せるレベルの野獣だけを討伐し続ければ大丈夫です。

    遠征の最強編成はこちら

  2. 残り武器パーツを使用して精鋭反乱軍を捜索

    精鋭反乱軍 捜索

    野獣討伐で残り武器パーツを集めたら、使用して精鋭反乱軍を捜索しましょう。捜索を行うと、自身の都市付近に精鋭反乱軍が出現します。残り武器パーツは、イベント画面下部またはバッグの「その他」タブから使用可能です。

  3. 集結部隊で精鋭反乱軍を倒す

    英雄の道 精鋭反乱軍

    精鋭反乱軍が出現したら、集結部隊を発起して精鋭反乱軍を倒しましょう。精鋭反乱軍を倒すとダイヤ、英雄経験値などのドロップ報酬を得られるほか、討伐回数報酬のカウントが1進みます。

    精鋭反乱軍の討伐回数報酬カウントは、自身が発起した集結でしか進まない点には注意しましょう

  4. 精鋭反乱軍の討伐回数報酬を受け取る

    英雄の道 回数報酬

    精鋭反乱軍を倒したら、討伐回数報酬を受け取りましょう。討伐回数報酬では、精鋭反乱軍の討伐回数に応じてSSR英雄の欠片や英雄装備ラッキー宝箱、鍛造ハンマーなどのアイテムを受け取れます。

    自身が発起した集結で精鋭反乱軍を合計10回倒すと、討伐回数報酬を全て受け取れます。SSR英雄の欠片を合計10個入手できるので、該当のSSR英雄未解放の状態から入手可能です。

  5. 余ったイベントアイテムを交換する

    英雄の道 交換報酬

    イベント報酬を全て取り切った後は、余ったイベントアイテムを交換しましょう。余った残り武器パーツはコレクション品やダイアナの欠片と交換可能です。

    また荒野の試練で入手できる断爪が余っている場合も、他のアイテムと交換できます。

報酬一覧

精鋭反乱軍討伐回数報酬

討伐回数 報酬
1
  • ・SSR英雄の欠片(該当期)×1
  • ・英雄経験値5,000ポイント×1
3
  • ・SSR英雄の欠片(該当期)×2
  • ・英雄装備ラッキー宝箱×1
  • ・英雄経験値5,000ポイント×1
5
  • ・SSR英雄の欠片(該当期)×2
  • ・英雄装備ラッキー宝箱×1
  • ・英雄経験値5,000ポイント×2
7
  • ・SSR英雄の欠片(該当期)×2
  • ・鍛造ハンマー×2
  • ・英雄装備ラッキー宝箱×1
  • ・英雄経験値5,000ポイント×2
10
  • ・SSR英雄の欠片(該当期)×3
  • ・鍛造ハンマー×3
  • ・英雄装備ラッキー宝箱×2
  • ・英雄経験値5,000ポイント×2

集結発起報酬

集結発起報酬
  • ・ダイヤ×50
  • ・英雄経験値1,000ポイント×5
  • ・1分間一般加速×10~20
  • ・パン×150,000
  • ・木材×150,000
  • ・石材×30,000
  • ・鉄鉱×7,500

集結参加報酬

集結参加報酬
  • ・ダイヤ×10
  • ・英雄経験値1,000ポイント×1
  • ・1分間一般加速×1~2
  • ・パン×15,000
  • ・木材×15,000
  • ・石材×3,000
  • ・鉄鉱×750

交換報酬

交換前アイテム 交換後アイテム
残り武器パーツ×1 コレクション品×1
断爪×1 挑戦者の皮袋×1

コレクション品

コレクション品開封報酬
  • ・100ダイヤ×1(20%)
  • ・10ダイヤ×1~3(50%)
  • ・領主体力×1(15%)
  • ・5分間一般加速×1~2(100%)
  • ・英雄経験値1,000ポイント×1(100%)

キングショットキングショット攻略トップへ

©Century Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト

キングショットの注目記事

アルカの評価とスキル
アルカの評価とスキル
ローザの評価とスキル
ローザの評価とスキル
マーゴの評価とスキル
マーゴの評価とスキル
各世代英雄の育成優先度まとめ
各世代英雄の育成優先度まとめ
お役立ちの記事一覧
お役立ちの記事一覧
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
聖剣争奪とは|やるべきことやメリット
聖剣争奪とは|やるべきことやメリット
聖剣争奪とは|やるべきことやメリット
聖剣争奪とは|やるべきことやメリット
最強英雄ランキング
最強英雄ランキング
最強編成のコツ|討伐おすすめパーティ
最強編成のコツ|討伐おすすめパーティ
兵士の詳細や割合について解説
兵士の詳細や割合について解説
各世代英雄の育成優先度まとめ
各世代英雄の育成優先度まとめ
ギフトコード一覧と入力方法
ギフトコード一覧と入力方法
SVS(最強王国)とは|挑戦の仕方やフェーズごとのやるべきことを解説
SVS(最強王国)とは|挑戦の仕方やフェーズごとのやるべきことを解説
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー