英雄の効率的な育て方
キングショットの英雄の効率的な育て方を紹介。英雄の強化方法と優先度一覧やレベル上げ優先の解説、星ランクアップの解説についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
英雄の育成要素まとめ | 課金要素とおすすめパック |
英雄の強化方法と優先度一覧
育成方法 | 優先度/おすすめ理由 |
---|---|
▼レベル上げ | 【優先度】★★★★★
|
▼星ランク上げ | 【優先度】★★★★★
|
▼スキル強化 | 【優先度】★★★★★
|
- 英雄のレベルを上げる
- 星ランクを上げる
- スキルを上げる
- ①~③を繰り返す
英雄を強化する際は、レベル上げを優先しましょう。レベル上げに必要な英雄経験値は入手しやすく、最も簡単に英雄を強化できます。
レベル上げを進めつつ、素材が集まった段階で星ランクやスキル上げを行うのがおすすめです。星ランクとスキルは、英雄やレアリティごとに異なる専用アイテムが必要なため、すぐに強化はできません。
レベル上げが最優先
レベル上げの メリット |
|
---|
英雄を強化する際は、レベル上げを最優先で行いましょう。レベル上げに必要な英雄経験値は入手が簡単なので、初心者でもすぐに集められます。
英雄のレベルを上げると、討伐では英雄や護衛のステータス上昇、遠征では部隊容量増加に繋がります。レベル1とレベル最大の場合ではステータスが数倍も違うので、レベル上げは積極的に行いましょう。
英雄経験値の入手方法
討伐ステージに挑戦
英雄経験値を効率よく集めるには、討伐での入手がおすすめです。討伐では、各ステージのクリア報酬として英雄経験値を獲得できます。ただし、ステージごとに報酬は1回しか受け取れない点には注意が必要です。
また、討伐ステージを攻略することでチャプターミッションの進行条件も満たせます。チャプターミッションでは、達成報酬としてダイヤや英雄経験値などを獲得できるため、進めるメリットは大きいです。
討伐の放置報酬で入手
英雄経験値は、討伐の放置報酬でも入手可能です。放置報酬は最大で9時間分まで溜められるため、溢れないように定期的に受け取りましょう。
放置報酬で得られる英雄経験値の量は、討伐ステージのクリア数によって変動します。クリア済みステージが多いほど入手量も増えるため、討伐ステージはできるかぎり進めておくのがおすすめです。
ダイヤで購入
英雄経験値は、ダイヤを消費して購入可能です。ただし購入に必要なダイヤ量が多いうえに、ダイヤはVIP経験値やバフアイテム購入などにも使用できるため、ダイヤが余っている場合のみ行いましょう。
課金パックで入手
英雄経験値は、課金パックでも入手できます。「英雄経験ギフト」などの課金パックでは一度に大量の英雄経験値を入手できるため、課金する余裕がある方は購入を検討しましょう。
特訓キャンプは必ず利用する
解放条件 | 役場Lv15 |
---|
特訓キャンプが解放されたら、必ず利用しましょう。特訓キャンプは特訓枠に英雄を選択すると、選択した英雄のレベルが上位5番目と同じレベルまで上がります。
特訓キャンプは役場レベル15で解放されます。レベルが満たない場合は、最優先で役場レベルを上げましょう。
英雄のレベル上限は役場レベルと連動
役場レベル | 英雄レベル上限 |
---|---|
Lv.1~9 | Lv.20 |
Lv.10 | Lv.22 |
Lv.11 | Lv.25 |
Lv.12 | Lv.28 |
Lv.13 | Lv.31 |
Lv.14 | Lv.34 |
Lv.15 | Lv.37 |
Lv.16 | Lv.40 |
Lv.17 | Lv.43 |
Lv.18 | Lv.46 |
Lv.19 | Lv.49 |
Lv.20 | Lv.54 |
Lv.21 | Lv.59 |
Lv.22 | Lv.64 |
Lv.23 | Lv.69 |
Lv.24 | Lv.74 |
Lv.25~ | Lv.80 |
英雄のレベル上限は、役場レベルと連動して上昇します。最大のレベル80が解放されるのは役場が25まで上がったタイミングです。英雄のレベルを最大強化したい方は、役場レベル25までは最優先で上げましょう。
星ランク上げでステータスやスキルが強化
星ランク上げの メリット |
|
---|
星ランクを上げると、攻撃力や防御力などのステータスが上昇するほか、第2・第3スキルや各種スキルレベル上限が解放されます。戦闘へのメリットが非常に大きいため、星ランク上げは積極的に行うべきです。
星ランクを上げるには英雄の欠片が必要
星ランクを上げるには、英雄の欠片が必要です。星ランクには6×6の合計36段階あり、段階が進むにつれてランク上げに必要な英雄の欠片の数が増加します。
英雄の欠片には、それぞれ対象の英雄名やレアリティが指定されているので注意しましょう。専用の英雄の欠片は、対象の英雄以外の星ランク上げには使用できません。
英雄の効率的な育て方はこちら
英雄の欠片の入手方法
英雄の欠片入手方法の例 | |
---|---|
ハヤブサの塔 | 英雄募集 |
討伐ステージ | 英雄ルーレット |
デイリー割引 | 英雄殿堂 |
VIPショップ | 課金パック |
英雄の欠片は、各種イベントやハヤブサの塔、英雄募集、討伐ステージなどで入手できます。大量に入手する場合は課金が必要なことも多いですが、無課金でもある程度は集めることが可能です。
スキルレベル上げで倍率が上昇
スキルレベルを上げると、スキルの倍率が上昇します。火力系のスキルならダメージ上昇、補助系のスキルならバフ効果上昇など、強化されるため、戦闘を有利に進めたい場合は積極的にスキルレベルを上げましょう。
スキルレベル上げにはスキルブックが必要
上げたいスキル | 必要なスキルブック |
---|---|
R英雄の討伐スキル | ![]() |
R英雄の遠征スキル | ![]() |
SR英雄の討伐スキル | ![]() |
SR英雄の遠征スキル | ![]() |
SSR英雄の討伐スキル | ![]() |
SSR英雄の遠征スキル | ![]() |
スキルレベルを上げるには、スキルブックが必要です。スキルの種類やレアリティによって必要なスキルブックが異なるため、レベルを上げたいスキルに対応したスキルブックを準備しましょう。
スキルブックの入手方法
スキルブック入手方法の例 | |
---|---|
ハヤブサの塔 | 英雄募集 |
討伐ステージ | 英雄ルーレット |
VIPショップ | 課金パック |
スキルブックは、ハヤブサの塔や英雄募集、討伐ステージなどで入手できます。スキルレベルを上げるために、各種コンテンツには普段から積極的に挑戦しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト