最強領主イベントとは
キングショットの最強領主イベントについて記載。イベント概要や進め方、最強領主で入手可能なSSR英雄、報酬一覧についてまとめています。
関連記事 | |
---|---|
最強英雄ランキング | リセマラ当たり英雄ランキング |
毎日やるべきこと | 序盤の効率的な進め方 |
最強領主イベントとは
最強領主イベントは、毎日異なる条件が設定されるフェーズ制のポイント獲得型イベントです。各フェーズで指定された条件を達成することでポイントが加算され、目標ポイントに到達すると資源などの報酬を受け取れます。
イベント期間中の累計ポイントによる総合ランキングも用意されています。総合ランキングの上位に入賞すると、SSR英雄の欠片など豪華な報酬が獲得可能です。
イベントの進め方
イベントの進め方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フェーズ毎に指定条件を達成してポイントを稼ぐ | ||||||||
2 | 目標ポイントの達成報酬を受け取る | ||||||||
3 | SSR英雄の欠片が欲しいならポイントを稼ぎ続ける |
フェーズ毎に指定条件達成でポイントを稼ぐ
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 1 建造で総力を1ポイント上昇おすすめ! 30 研究で総力を1ポイント上昇 30 兵士訓練/昇格で総力を1ポイント上昇 20 2 英雄ルーレットに1回参加おすすめ! 90,000 レア英雄の欠片を1個使用し、英雄進化を行う 4,000 エピック英雄の欠片を1個使用し、英雄進化を行う 14,000 レジェンド英雄の欠片を1個使用し、英雄進化を行う 35,000 郊外でパンを50個採集 3 郊外で木材を50個採集 3 郊外で石炭を10個採集 3 郊外で鉄鉱を2個採集 3 3 Lv.1兵士を1人訓練 90 Lv.2兵士を1人訓練 120 Lv.3兵士を1人訓練 180 Lv.4兵士を1人訓練 265 Lv.5兵士を1人訓練 385 Lv.6兵士を1人訓練 595 Lv.7兵士を1人訓練 830 Lv.8兵士を1人訓練 1,130 Lv.9兵士を1人訓練 1,485 Lv.10兵士を1人訓練昇格がおすすめ! 1,960 4 郊外でパンを50個採集 3 郊外で木材を50個採集 3 郊外で石炭を10個採集 3 郊外で鉄鉱を2個採集 3 研究で総力を1ポイント上昇おすすめ! 45 5 英雄装備鍛造ハンマーを1個消費おすすめ! 50,000 任意の英雄専用装備対応パーツをおすすめ!
1個消費100,000 建造で総力を1ポイント上昇 30 研究で総力を1ポイント上昇 30 兵士訓練/昇格で総力を1ポイント上昇 20 6 領主装備評価ポイントが1ポイント上昇おすすめ! 500 7 レア英雄の欠片を1個使用し、
英雄進化を行う4,000 エピック英雄の欠片を1個使用し、
英雄進化を行う14,000 レジェンド英雄の欠片を1個使用し、
英雄進化を行うおすすめ!35,000 1分間加速を消費して研究する 300 1分間加速を消費して建造する 300 1分間加速を消費して
兵士訓練または兵士昇格300
最強領主では、フェーズごとに指定された条件に則ってポイントを稼ぎましょう。目標ポイントに到達することで、資源や加速アイテム、ダイヤなどの報酬を受け取れます。
- あわせて読みたい
目標ポイントに到達したら報酬を受け取る
各フェーズの目標ポイントに到達したら報酬を受け取りましょう。各フェーズ終了後は報酬を入手できなくなるので、条件達成後はすぐに受け取るのがおすすめです。
SSR英雄の欠片が欲しいならポイントを稼ぐ
SSR英雄の欠片が欲しい方は、指定された条件の達成を繰り返してポイントを稼ぎ、ランキング上位を目指しましょう。ポイントの総ランキング100位以内に入ることで、SSR英雄の欠片を入手できます。
ランキング上位100位内に入るのは難易度が高いです。最強領主が開催される前から「加速アイテム」や「領主装備強化素材」などを貯めて、ポイントを大量に稼ぐ余裕ができた方のみ挑戦しましょう。
各フェーズの攻略
フェーズ1
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 1 建造で総力を1ポイント上昇 30 研究で総力を1ポイント上昇 30 兵士訓練/昇格で総力を1ポイント上昇 20
おすすめ建造施設 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェーズ1は、建造(施設レベルアップ)によって総力を上げましょう。建造加速アイテムを使って役場や防衛局、兵舎、大使館、指揮所、学院などの主要施設をレベルアップすることで、多くのポイントを獲得できます。
研究や兵士の訓練・昇格でもポイントは稼げますが、フェーズ3や4で加速アイテムを使って進めたほうが効率的です。フェーズ1の段階では、研究加速や訓練加速は温存しましょう。
フェーズ2
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 2 英雄ルーレットに1回参加 90,000 レア英雄の欠片を1個使用し、英雄進化を行う 4,000 エピック英雄の欠片を1個使用し、英雄進化を行う 14,000 レジェンド英雄の欠片を1個使用し、英雄進化を行う 35,000 郊外でパンを50個採集 3 郊外で木材を50個採集 3 郊外で石炭を10個採集 3 郊外で鉄鉱を2個採集 3
フェーズ2は、英雄ルーレットに参加してレジェンド英雄を進化させるのがおすすめです。ラッキールーレット参加と英雄進化の両方でポイントを大量に稼げます。
また、郊外で資源を採集してもポイントを入手可能です。行軍隊列の半分は資源採集に回して、少しでも多くポイントを稼ぎましょう。
フェーズ3
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 3 Lv.1兵士を1人訓練 90 Lv.2兵士を1人訓練 120 Lv.3兵士を1人訓練 180 Lv.4兵士を1人訓練 265 Lv.5兵士を1人訓練 385 Lv.6兵士を1人訓練 595 Lv.7兵士を1人訓練 830 Lv.8兵士を1人訓練 1,130 Lv.9兵士を1人訓練 1,485 Lv.10兵士を1人訓練 1,960
フェーズ3では、訓練加速を活用して兵士の訓練や昇格を行いましょう。中でも兵士の昇格は、訓練よりも時間あたりのポイント効率が高く最適です。
ランキング上位を目指す場合は、あらかじめ最大ランクの一つ下の兵士を大量に準備しておきましょう。フェーズ3で訓練加速を使い、一気に昇格させることでポイントを大量に獲得できます。
フェーズ4
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 4 郊外でパンを50個採集 3 郊外で木材を50個採集 3 郊外で石炭を10個採集 3 郊外で鉄鉱を2個採集 3 研究で総力を1ポイント上昇 45
フェーズ4は、科学研究で総力を上げましょう。研究によるポイント獲得はこのフェーズが最も高いです。
研究加速アイテムを温存していた場合は、ここで一気に使うのが理想的です。短時間で大量のポイントを獲得し、ランキング上位を狙いましょう。
フェーズ5
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 5 英雄装備鍛造ハンマーを1個消費 50,000 任意の英雄専用装備対応パーツを
1個消費100,000 建造で総力を1ポイント上昇 30 研究で総力を1ポイント上昇 30 兵士訓練/昇格で総力を1ポイント上昇 20
フェーズ5は、英雄装備や英雄専用装備を強化しましょう。鍛造ハンマーや英雄専用装備強化パーツを使うことで、大量のポイントを効率よく稼ぐことが可能です。
精錬鍛造ハンマーは、同盟イベント「巨熊狩猟」で入手できます。フェーズ5に備えて、日頃から「巨熊狩猟」イベントに参加し素材を集めておくと有利に進められます。
フェーズ6
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 6 領主装備評価ポイントが1ポイント上昇 500
フェーズ6は、領主装備を強化しましょう。領主装備強化以外ではポイントを稼げません。領主装備強化素材は「バイキングの略奪」報酬や「同盟争覇戦」のショップ交換で入手できます。日頃からイベントには積極的に参加しましょう。
フェーズ7
- ▼ポイントの入手方法はこちら(タップで開閉)
-
サーバーの進行度によって内容は異なります
フェーズ 入手方法 ポイント 7 レア英雄の欠片を1個使用し、
英雄進化を行う4,000 エピック英雄の欠片を1個使用し、
英雄進化を行う14,000 レジェンド英雄の欠片を1個使用し、
英雄進化を行う35,000 1分間加速を消費して研究する 300 1分間加速を消費して建造する 300 1分間加速を消費して
兵士訓練または兵士昇格300
フェーズ7では、英雄進化や各種加速アイテムを使ってポイントを稼ぎましょう。英雄の欠片が余っている場合は、英雄進化を優先して行うことで効率よくポイントを稼げます。
英雄の欠片が足りなくなった場合は、建造・研究・訓練といった加速可能な項目でポイントを稼ぎましょう。
最強領主で入手可能なSSR英雄
世代 | 英雄 |
---|---|
第1世代 | ![]() |
第2世代 | ![]() |
アマデウス
評価 | |||
---|---|---|---|
9.5点 | |||
レア | 兵種 | 型 | 護衛数 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
部隊容量 | 欠片の獲得先 | ||
65 |
|
所持するだけで味方部隊の殺傷力とHPアップ
アマデウスは、所持しているだけで味方部隊の殺傷力とHPを底上げできる英雄です。アマデウスを編成していなくても、出征中の部隊には常にステータス上昇効果が適用されます。
一度入手すれば、火力と耐久力の両面で永続的に貢献できるのが強みです。アマデウスの欠片はVIP7会員ギフトを購入すると入手できます。ダイヤでVIPレベルを7まで上げましょう。
ヒルデ
評価 | |||
---|---|---|---|
9.0点 | |||
レア | 兵種 | 型 | 護衛数 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
部隊容量 | 欠片の獲得先 | ||
65 |
|
遠征スキルで味方の攻撃力と防御力を強化
ヒルデは、味方の攻撃力と防御力を底上げできる支援型の英雄です。遠征の第1スキル「苦行」の効果で、自軍全体の総攻撃力を最大15%、総防御力を最大10%まで強化できます。
火力と生存力を同時に補える点がヒルデの優秀な点です。遠征で集結に参加する際は、ヒルデを先頭に配置して苦行を発動させましょう。
報酬一覧
※各サーバーの進行度によって報酬は異なります
ポイント報酬
フェーズ3
- ▼フェーズ3の報酬はこちら(タップで開閉)
-
目標ポイント 報酬 1,000 - ・1Kパン×80
- ・1K木材×80
4,280,000 - ・10Kパン×250
- ・10K木材×250
- ・10K石炭×50
- ・1K鉄鉱×120
6,700,000 - ・英雄経験値1,000ポイント×65
- ・5分間建造加速×30
- ・5分間研究加速×30
- ・5分間訓練加速×30
10,050,000 - ・ダイヤ×4,700
- ・レジェンド遠征スキルブック×4
- ・レジェンド探検スキルブック×4
名誉ランキング報酬
総ランキング報酬
- ▼総ランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・アマデウスの欠片×200
- ・ダイヤ×80,000
- ・1時間建造加速×30
- ・1時間研究加速×30
- ・1時間訓練加速×30
2位 - ・アマデウスの欠片×100
- ・ダイヤ×60,000
- ・1時間建造加速×27
- ・1時間研究加速×27
- ・1時間訓練加速×27
3位 - ・アマデウスの欠片×70
- ・ダイヤ×40,000
- ・1時間建造加速×24
- ・1時間研究加速×24
- ・1時間訓練加速×24
4~5位 - ・アマデウスの欠片×40
- ・ダイヤ×28,000
- ・1時間建造加速×21
- ・1時間研究加速×21
- ・1時間訓練加速×21
6~10位 - ・アマデウスの欠片×20
- ・ダイヤ×20,000
- ・1時間建造加速×18
- ・1時間研究加速×18
- ・1時間訓練加速×18
11~20位 - ・ダイヤ×14,000
- ・1時間建造加速×15
- ・1時間研究加速×15
- ・1時間訓練加速×15
21~50位 - ・ダイヤ×8,000
- ・1時間建造加速×12
- ・1時間研究加速×12
- ・1時間訓練加速×12
51~100位 - ・ダイヤ×4,800
- ・1時間建造加速×9
- ・1時間研究加速×9
- ・1時間訓練加速×9
フェーズ1
- ▼フェーズ1のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間研究加速×10
- ・金の鍵×3
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間研究加速×9
- ・金の鍵×2
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間研究加速×8
- ・金の鍵×2
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間研究加速×7
- ・金の鍵×1
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間研究加速×6
- ・金の鍵×1
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間研究加速×5
- ・金の鍵×1
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間研究加速×4
- ・金の鍵×1
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間研究加速×3
- ・金の鍵×1
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間研究加速×2
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×1
フェーズ2
- ▼フェーズ2のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間研究加速×10
- ・金の鍵×3
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間研究加速×9
- ・金の鍵×2
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間研究加速×8
- ・金の鍵×2
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間研究加速×7
- ・金の鍵×1
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間研究加速×6
- ・金の鍵×1
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間研究加速×5
- ・金の鍵×1
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間研究加速×4
- ・金の鍵×1
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間研究加速×3
- ・金の鍵×1
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間研究加速×2
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×1
フェーズ3
- ▼フェーズ3のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間研究加速×10
- ・金の鍵×3
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間研究加速×9
- ・金の鍵×2
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間研究加速×8
- ・金の鍵×2
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間研究加速×7
- ・金の鍵×1
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間研究加速×6
- ・金の鍵×1
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間研究加速×5
- ・金の鍵×1
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間研究加速×4
- ・金の鍵×1
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間研究加速×3
- ・金の鍵×1
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間研究加速×2
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×1
フェーズ4
- ▼フェーズ4のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間訓練加速×10
- ・1時間建造加速×10
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間訓練加速×9
- ・1時間建造加速×9
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間訓練加速×8
- ・1時間建造加速×8
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間訓練加速×7
- ・1時間建造加速×7
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間訓練加速×6
- ・1時間建造加速×6
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間訓練加速×5
- ・1時間建造加速×5
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間訓練加速×4
- ・1時間建造加速×4
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間訓練加速×3
- ・1時間建造加速×3
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間建造加速×4
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間建造加速×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間建造加速×1
フェーズ5
- ▼フェーズ5のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間訓練加速×10
- ・1時間建造加速×10
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間訓練加速×9
- ・1時間建造加速×9
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間訓練加速×8
- ・1時間建造加速×8
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間訓練加速×7
- ・1時間建造加速×7
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間訓練加速×6
- ・1時間建造加速×6
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間訓練加速×5
- ・1時間建造加速×5
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間訓練加速×4
- ・1時間建造加速×4
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間訓練加速×3
- ・1時間建造加速×3
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間建造加速×4
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間建造加速×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間建造加速×1
フェーズ6
- ▼フェーズ6のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間訓練加速×10
- ・1時間建造加速×10
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間訓練加速×9
- ・1時間建造加速×9
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間訓練加速×8
- ・1時間建造加速×8
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間訓練加速×7
- ・1時間建造加速×7
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間訓練加速×6
- ・1時間建造加速×6
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間訓練加速×5
- ・1時間建造加速×5
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間訓練加速×4
- ・1時間建造加速×4
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間訓練加速×3
- ・1時間建造加速×3
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間建造加速×4
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間建造加速×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間建造加速×1
フェーズ7
- ▼フェーズ7のランキング報酬はこちら(タップで開閉)
-
ランキング 報酬 1位 - ・ダイヤ×20,000
- ・1時間研究加速×10
- ・金の鍵×3
2位 - ・ダイヤ×15,000
- ・1時間研究加速×9
- ・金の鍵×2
3位 - ・ダイヤ×10,000
- ・1時間研究加速×8
- ・金の鍵×2
4~5位 - ・ダイヤ×7,000
- ・1時間研究加速×7
- ・金の鍵×1
6~10位 - ・ダイヤ×5,000
- ・1時間研究加速×6
- ・金の鍵×1
11~20位 - ・ダイヤ×3,500
- ・1時間研究加速×5
- ・金の鍵×1
21~50位 - ・ダイヤ×2,000
- ・1時間研究加速×4
- ・金の鍵×1
51~100位 - ・ダイヤ×1,200
- ・1時間研究加速×3
- ・金の鍵×1
101~200 - ・ダイヤ×800
- ・1時間研究加速×2
- ・銀の鍵×3
201~500 - ・ダイヤ×400
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×2
501~1000 - ・ダイヤ×200
- ・1時間研究加速×1
- ・銀の鍵×1
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト