兵士の詳細や割合について解説

PR

兵士の詳細や割合

キングショットの兵士の詳細や割合をご紹介。兵士の概要や兵士の割合、兵士を増やす方法、兵士の死亡について記載しています。

関連記事
最強英雄ランキング 序盤の効率的な進め方

兵士の概要

  1. 遠征や同盟戦争に必要なユニット
  2. 兵士には歩兵・騎兵・弓兵の3種類が存在
  3. 兵士のランクが高いほどステータスが優秀

遠征や同盟戦争に必要なユニット

遠征戦闘に必要なユニット

兵士は遠征や同盟戦争に必要なユニットです。兵士を1人も編成していないと出撃できないため、最低でも1人は必ず配置しましょう。

遠征や同盟戦争は、キングショットで強くなるための重要な手段のひとつです。資源の確保やランキング上昇につながるため、積極的に挑戦しましょう。

あわせて読みたい

兵士には歩兵・騎兵・弓兵の3種類が存在

兵士には歩兵・騎兵・弓兵の3種類が存在

兵種 特徴
歩兵歩兵
  • ・ダメージを受け止める役割
  • ・攻撃力や殺傷力が低い
  • ・HPや防御力が高い
騎兵騎兵
  • ・歩兵と弓兵の役割をどちらも担える
  • ・戦闘隊列の中列
  • ・バランスの取れたステータス
弓兵弓兵
  • ・ダメージを稼ぐ役割
  • ・戦闘隊列の後列
  • ・攻撃力や殺傷力の高さが強み

兵士には、歩兵・騎兵・弓兵の3種類が存在します。歩兵はダメージを受け止める役割、騎兵はタンク役と火力役両方を担う役割、弓兵はダメージを稼ぐ役割です。

兵士のランクが高いほどステータスが優秀

キングショット 兵士ステータス

歩兵・騎兵・弓兵のそれぞれに1~10までのランクが存在します。ランクが高いほど攻撃力やHPなどのステータスが高くなります。営舎レベルを上げると訓練可能な兵士のランクも上げられるため、まずは営舎レベルを上げましょう。

施設のレベルアップ優先度一覧はこちら

兵士の編成割合について

歩兵を多めに編成するのがおすすめ

歩兵を中心に編成するのがおすすめ

部隊の兵士構成は、歩兵を多めに編成するのがおすすめです。歩兵は敵の攻撃を受け止める役割があり、数が少ないと騎兵や弓兵がダメージを受けて敗北に繋がります

歩兵の割合は、兵士全体の約50%ほどを目安としましょう。残りの枠は、戦況や目的に応じて騎兵と弓兵の比率を増減させるのがおすすめです。

巨熊狩猟では弓兵と騎兵の割合を増やす

巨熊狩猟では弓兵と騎兵中心で編成を組む

巨熊狩猟では、弓兵と騎兵を中心に編成を組むのがおすすめです。火力は弓兵>騎兵>歩兵の順で高く、弓兵や騎兵の割合を多くすることで、狂暴巨熊に与えるダメージが伸びます。

高ダメージをだすことで得られる報酬が増加します。狂暴巨熊に挑戦する時は火力に重きを置いた編成で挑戦しましょう。

バイキングの略奪は歩兵のみの編成がおすすめ

バイキングの略奪は歩兵のみの編成がおすすめ

バイキングの略奪は、歩兵だけの編成がおすすめです。バイキングの略奪の戦闘は駐屯中の歩兵→騎兵→弓兵の順で戦います。他のプレイヤーが先に歩兵を派遣している際は、自分の騎兵や弓兵が戦闘に参加できない可能性があります。

駐屯中の歩兵だけで敵を倒しきってしまう状況だと、騎兵や弓兵で撃破数を稼げません。歩兵100%で編成すれば、自軍が戦闘に参加できる可能性が高まるので、報酬獲得を獲得しやすくなります。

兵士を増やす方法

兵士訓練を行う

兵士訓練を行う

兵士訓練を行えば、部隊の兵力を増やせます。訓練には時間がかかるため、普段からこまめに実行することが重要です。営舎のレベルが上がるほど、より高ランクの兵士を訓練できます

学院で「訓練機材」や「営舎増設」の研究を進めると、訓練速度や同時に訓練できる兵士数が増加します。兵士育成の効率を高めるために、科学研究を積極的に進めましょう。

昇格で高ランク兵士を増やせる

キングショット 昇格

営舎の訓練画面にある「昇格」機能を使えば、低ランク兵士を消費して、入手できる最高ランクの兵士を増やせます。余った低ランク兵士を活用できる便利な手段です。

低ランク兵士はステータスが低いため、戦争で活躍は見込めません。すぐに負傷して病院を圧迫する原因にもなるので、可能な限り昇格させて戦力を整えましょう。

ハヤブサの塔で難民救助をクリア

ハヤブサの塔で難民救助をクリア

ハヤブサの塔にある「難民救助」をクリアすることで、兵士を増やすことも可能です。領主体力を消費するだけで達成できるため、手軽に兵士数を補えます。

ハヤブサの塔のイベント内容は時間とともに更新されるため、定期的にチェックしましょう。

領主体力の回復方法はこちら

兵士の死亡について

野戦病院容量から溢れた兵士は死亡する

野戦病院容量から溢れた兵士は死亡する

兵士は負傷すると野戦病院に送られますが、野戦病院の容量から溢れた兵士は死亡します。死亡した兵士は二度と復活できないため、野戦病院容量が溢れないように兵士の治療はこまめに行いましょう。

募兵所で死亡兵士数の一定割合を補充可能

募兵所で死亡兵士数の一定割合を補充可能

募兵所では、戦闘で死亡した兵士の一部を補充できます。死亡した兵士数の一定割合が予備兵として自動的に募集され、忠誠値を消費することで正式な兵士として採用可能です

忠誠値はデイリーミッションや郊外の資源採集で入手できます。予備兵が集まったあとは、デイリーミッションや郊外資源採集で忠誠地を集めましょう。

課金パック購入で予備兵を即時募集可能

課金パック購入で予備兵を即時募集可能

課金パック「兵士の心パック」を購入すれば、予備兵を即時に募集できます。パックに含まれる「兵士の勲章」は、1個あたり忠誠値1,000として換算されるため、忠誠値が不足している場合に有効です。

兵士の勲章は、ダイヤでも交換できます。ただし、ダイヤ1,000個と価格が高いため、ダイヤに十分な余裕があるときに活用を検討しましょう。

キングショットキングショット攻略トップへ

©Century Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト

キングショットの注目記事

各世代英雄の育成優先度まとめ
各世代英雄の育成優先度まとめ
資源の効率的な集め方
資源の効率的な集め方
最強英雄ランキング
最強英雄ランキング
領主体力(肉)の回復方法
領主体力(肉)の回復方法
ギフトコード一覧と入力方法
ギフトコード一覧と入力方法
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
最強英雄ランキング
最強英雄ランキング
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
ギフトコード一覧と入力方法
ギフトコード一覧と入力方法
同盟に入るメリットとできること
同盟に入るメリットとできること
イェーガーの評価とスキル
イェーガーの評価とスキル
エリックの評価とスキル
エリックの評価とスキル
アマデウスの評価とスキル
アマデウスの評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

おすすめニュース

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー