【マリオカートワールド】直線ドリフトとは?|直ドリのやり方とメリット

直線ドリフト

マリオカートワールド(マリカワールド)の直線ドリフト(直ドリ)を解説。直線ドリフトのやり方やメリットについても記載しています。

関連記事
テクニック一覧 チャージジャンプの使い方
レールスライドの使い方 ウォールランのやり方

直線ドリフト(直ドリ)とは?

直線ドリフト

ドリフトのやり方
ARを押したままスティック左を倒す

直線ドリフト(直ドリ)とは、直線コースでミニターボ後に素早くドリフト方向を切り替えて、連続で加速を行うテクニックです。左右どちらかに向けてミニターボ後、すぐに反対に向けてドリフトする事で、少しだけ早くミニターボを繰り出せます。

テクニック一覧はこちら

直線ドリフトのやり方

ミニターボ後すぐに逆方向へドリフト

反対へドリフト

直線ドリフトは、ドリフトのミニターボ後、すぐに逆方向へドリフトをするのが重要です。加速とほぼ同時にジャンプしないと素早くミニターボを出せないため、まずミニターボが発動するタイミングを完璧に覚えましょう。

最初は左右へジャンプ→素早く逆方向にドリフト

ジャンプ

直線ドリフトをやる場合は、最初に左右どちらかにLスティックを倒してジャンプし、着地と同時に逆方向へジャンプ&ドリフトを出すのが最も簡単です。一度ドリフト方向とは逆にジャンプする事で、マシンが大きく左右に移動するのを抑制できます

あとは左右交互にドリフトを続けて、ミニターボで加速しましょう。

長い直線orカーブ後の直線を利用する

長い直線

直線ドリフトは、長い直線やカーブ後の直線を利用してやるのが効率的です。直線前のカーブでドリフトによるミニターボ行っていれば、そのまま直線ドリフトにも移行できます

逆に直線が短いコースだと、ミニターボを出す前にカーブに差し掛かってしまうため、コースのどこで使用するかはあらかじめ決めておきましょう。

直線ドリフトのメリット

直ドリのメリット

直線ドリフトを行うメリットは、連続ミニターボで少しずつ進む距離を稼げる点です。ただし、過去作と比べミニターボだけで差をつけるのが難しいため、チャージジャンプ、レールスライド、ウォールランなどの新アクションと併用しましょう。

新アクションまとめはこちら

関連記事

攻略班おすすめ記事

新要素新要素と変更点 新アクション新アクション
最強アイテム最強アイテムランキング アイテムアイテム一覧
サバイバルサバイバルモードのルール グランプリグランプリモードのルール
コースコース一覧 フリーランフリーランでできること
マルチプレイマルチプレイの仕様まとめ コスチュームコスチュームの入手方法
初心者が勝つためのコツ初心者が勝つためのコツ チャージジャンプチャージジャンプの使い方
レールスライドレールスライドの使い方 リワインドリワインドの使い方
スリップストリームスリップストリームのやり方 レースモード一覧レースモード一覧
トラックの場所と乗り方トラックの場所と乗り方 UFOUFOの場所と乗り方
ヨッシーズヨッシーズの場所とできること カメックの効率的な出し方カメックの効率的な出し方

購入前に読むべき記事

発売日と値段 予約特典情報
スイッチオンライン switch1で遊べる?
マリオカートワールドセット その他のSwitch2情報

マリオカートワールドマリオカートワールド攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールドの注目記事

テクニック一覧
テクニック一覧
ミニターボのやり方とおすすめの使い方
ミニターボのやり方とおすすめの使い方
新要素と変更点
新要素と変更点
Pスイッチの解説と報酬
Pスイッチの解説と報酬
フリーランでできること
フリーランでできること
コスチュームの入手方法
コスチュームの入手方法
チャージジャンプのやり方とおすすめの使い方
チャージジャンプのやり方とおすすめの使い方
Pスイッチの解説と報酬
Pスイッチの解説と報酬
フリーランでできること
フリーランでできること
コスチュームの入手方法
コスチュームの入手方法
チャージジャンプのやり方とおすすめの使い方
チャージジャンプのやり方とおすすめの使い方
パックンフラワーの性能とコスチューム
パックンフラワーの性能とコスチューム
新要素と変更点
新要素と変更点
最強カスタム|最新の組み合わせ
最強カスタム|最新の組み合わせ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー