【マリオカートワールド】チャージジャンプのやり方とおすすめの使い方

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・最強キャラランキング / 最強マシンランキング
- ・初心者おすすめキャラ / 隠しキャラの解放条件
- ・マルチプレイ / 新要素まとめ
マリオカートワールド(マリカワールド)のチャージジャンプのやり方を掲載。おすすめの使い方やメリットなどをまとめているので、レースでうまく活用したい人はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新要素と変更点 | 新アクションまとめ |
| コース一覧 | アイテム一覧 |
チャージジャンプのやり方

| 操作方法 | 直進中に |
|---|
チャージジャンプは、直進中にRボタンを長押しし、火花が出てからRボタンを離すと車体をジャンプさせられるテクニックです。着地時には、ミニターボを解放した時と同様の加速が発生します。
3段階のチャージが可能
| チャージジャンプの火花 | ||
|---|---|---|
1段階目:青 |
2段階目:オレンジ |
3段階目:虹 |
チャージジャンプは、ミニターボと同様に3段階のチャージが可能です。長くチャージするほど着地時の加速が長くなるので、可能な限り長くチャージしましょう。
左右にもジャンプできる

| 操作方法 |
|---|
チャージジャンプは、ジャンプ時にLスティックを左右に倒すと左右にもジャンプできます。走行のラインを変えられるほか、コースの端にあるスライドレールに乗る場面でも役に立つテクニックです。
チャージジャンプのおすすめ使い方とメリット
- 着地時に加速できる
- 高くジャンプできる
- ウォールランに移行できる
着地時に加速できる

チャージジャンプは、チャージして着地した時に加速できます。直線でドリフトを出す「直ドリ」に似た公式の新テクニックで、完全な直線でも無理なく加速を溜めることが可能になりました。
高くジャンプできる

チャージジャンプは、チャージを解放した時にジャンプできます。小さい障害物であれば飛び越せるほか、ミドリこうらなど誘導性の低いアイテムであればジャンプで回避も可能です。スライドレールに乗る場面でも役立ちます。
ウォールランに移行できる

チャージジャンプ中に壁に触れると、一定時間壁を走れる「ウォールラン」に移行可能です。ウォールランを行うにはチャージジャンプかジャンプアクションが必要なので、ウォールランを扱うにはチャージジャンプも駆使する必要があります。
関連記事
攻略班おすすめ記事
購入前に読むべき記事
| 発売日と値段 | 予約特典情報 |
| スイッチオンライン | switch1で遊べる? |
| マリオカートワールドセット | その他のSwitch2情報 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールド攻略wiki|マリカワールド





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











