【マリオカートワールド】レースモード一覧
マリオカートワールド(マリカワールド)の
関連記事 | |
---|---|
グランプリモード | サバイバルモード |
コース一覧 | マルチプレイの仕様 |
グランプリモード
4つのコースを走って合計ポイントを競う
順位 | 獲得ポイント |
---|---|
1位 | 15ポイント |
2位 | 12ポイント |
3位 | 10ポイント |
4位~5位 | 9ポイント |
6位~7位 | 8ポイント |
8位~9位 | 7ポイント |
10位~12位 | 6ポイント |
13位~15位 | 5ポイント |
16位~18位 | 4ポイント |
19位~21位 | 3ポイント |
22位~23位 | 2ポイント |
24位 | 1ポイント |
グランプリは、4つのコースを走って各レースの合計ポイントを競うモードです。1位と最下位では14ポイントも差があるため、最後の4レース目まで油断できません。
過去作では隠しキャラを解放するために必要
グランプリは、過去作では隠しキャラや隠しカートを解放するために挑戦が必要でした。また、オンラインプレイに対応してないため、解放要素のために挑戦するモードと考えて問題ありません。
サバイバルモード
サバイバルは、ノンストップの脱落方式で展開されるレースの新モードです。決められた順位以内にチェックポイントを通過できない場合、その場で脱落します。
VSレース
好きなルールやコースを選べる
VSレースは、好きなルールやコースを選べるモードです。グランプリやサバイバルとは異なり、選んだコースを3周するレースを楽しめます。
好きなレース間を走ることも可能
VSレースでは、好きなコースを2つ選んでレース間を走ることもできます。また、グランプリやサバイバルに登場しないルートを選ぶことも可能です。
チーム戦も楽しめる
チーム戦 | 対戦人数 |
---|---|
2チーム | 12 vs 12 |
3チーム | 8 vs 8 vs 8 |
4チーム | 6 vs 6 vs 6 vs 6 |
VSレースでは、チーム戦も楽しめます。2チームから4チームまで組分け可能で、4チームに分ければ最大6人×4チームで対戦可能です。
タイムアタック
タイムアタックは、コースを自由に選んで自分1人で最速タイムに挑戦するモードです。インターネットに接続すると、他プレイヤーが走った記録を目視しながら競えます。
オンラインプレイ
オンラインプレイは、通常のレースとサバイバルに対応しています。詳細は判明していませんが、オフラインにあったポイント制ではなくレート制が採用されているようです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト