【マリオカートワールド】レールスライドのやり方とおすすめの使い方

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・最強キャラランキング / 最強マシンランキング
- ・初心者おすすめキャラ / 隠しキャラの解放条件
- ・マルチプレイ / 新要素まとめ
マリオカートワールド(マリカワールド)のレールスライドのやり方を掲載。おすすめの使い方やメリットなどをまとめているので、レースでうまく活用したい人はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新要素と変更点 | 新アクション |
レールスライドのやり方

| 操作方法 | レールに直接乗る(高低差で変化) or チャージジャンプ中に でレール方向に移動 |
|---|
レールスライドは、チャージジャンプ中に「レール」に乗ると行えます。チャージジャンプを使わずにレールスライドをする場合は、直接上から乗れるような高低差が必要です。ただし、低い位置のパイプなどであれば、地面から乗る事もできます。
レールスライドのおすすめの使い方とメリット
- 通常より速く走れる
- ショートカットに使う
- アイテムの回避に使う
通常より速く走れる

レールスライドをすると、通常より速く走れます。ジャンプアクションやドリフトのミニダッシュと似たような加速効果がある他、スライド中は常にチャージ状態になるため、ジャンプするだけでダッシュが可能です。
ショートカットに使う

レールスライドは、ショートカットに使うのもおすすめです。例えば、インコースのレールスライド中はアウトコースに移動する事がないため、普通に走行するよりも速く移動できます。
アイテムの回避に使う

レールスライドは、アイテムの回避にも役立ちます。地面を滑って攻撃する甲羅(こうら)などのアイテムであれば、飛び乗ったレールの高低差を利用して回避可能です。
ただし、レールスライド中に発射された甲羅アイテムは同じレール上を移動するため、他プレイヤーが前後にいる場合は警戒する必要があります。
関連記事
攻略班おすすめ記事
購入前に読むべき記事
| 発売日と値段 | 予約特典情報 |
| スイッチオンライン | switch1で遊べる? |
| マリオカートワールドセット | その他のSwitch2情報 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールド攻略wiki|マリカワールド





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











