【マリオカートワールド】青コウラ(トゲゾー)を回避できるアイテムとタイミング

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・最強キャラランキング / 最強マシンランキング
- ・初心者おすすめキャラ / 隠しキャラの解放条件
- ・マルチプレイ / 新要素まとめ
マリオカートワールド(マリカワールド)の青コウラ(青甲羅/トゲゾーこうら)を回避できるアイテムとタイミングを紹介。青コウラの特徴についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アイテム一覧 | 新アクションまとめ |
青コウラを回避できるアイテム

| 回避できるアイテム | |
|---|---|
スーパークラクション(攻撃+一部アイテムを破壊) |
テレサ(透明化+アイテムを奪う) |
スーパースター(無敵化) |
ダッシュキノコ(加速) |
青コウラ(青甲羅)は、「スーパークラクション」「テレサ」「スター」「ダッシュキノコ」などで回避できます。テレサやスターは1位だと出現しないため、所持状態で1位になる必要がありますが、スーパークラクションであれば1位でも入手可能です。
青コウラを回避できるタイミング

青コウラ(青甲羅)を回避できるタイミングは、頭上で止まってから爆発するまでです。近づく音を聞いたらすぐに回避用のアイテムを使えるようにしておき、青コウラが頭の上で止まる位まで引き付けてから使用しましょう。
一定時間無敵が継続する「テレサ」や「スター」であれば、音を聞いてからの即使用もありです。
青コウラ(トゲゾーこうら)とは?
1位(トップ)を攻撃するアイテム

青コウラ(トゲゾーこうら)とは、1位のプレイヤーを追尾して攻撃するアイテムです。道中のプレイヤーに当たっても消滅せず、現在1位のプレイヤーを攻撃して足止めできます。青こうらの回避は、一部アイテムのみ可能です。
ただし、1位がゴール済の場合は、最先頭のプレイヤーが攻撃対象になります。
入手できるのは1位以外のプレイヤーのみ

青コウラ(トゲゾーこうら)を入手できるのは、1位(トップ)以外のプレイヤーのみです。1位のプレイヤーを攻撃するアイテムのため、すでに所持している場合を除き、2位以降でなければアイテムボックスから出現しません。
関連記事
攻略班おすすめ記事
購入前に読むべき記事
| 発売日と値段 | 予約特典情報 |
| スイッチオンライン | switch1で遊べる? |
| マリオカートワールドセット | その他のSwitch2情報 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールド攻略wiki|マリカワールド





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











