【俺アラ】おすすめサポータースキルと発動条件
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!ガチャキャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 注目の最新情報はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / 最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成 / おすすめ最強スキル
- ・何問解ける?俺アラクイズ / クーポンコードの入力方法
俺レベアライズ(俺だけレベルアップな件アライズ/俺アラ)のおすすめサポータースキルをご紹介。タイプ別おすすめ編成やサポータースキルの発動条件についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
ハンター(キャラ)一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
おすすめサポータースキルと編成
攻撃重視タイプのおすすめスキル編成
編成キャラ | スキルと効果 |
---|---|
![]() |
魔獣の本能 ・被ダメ増加と引換えに攻撃力が大幅上昇 ・敵の攻撃を避ければメリットしかない ・デバフと合わせて大ダメージを狙える |
![]() |
火炎の洗礼 ・火傷と防御力減少効果を付与可能 ・攻撃しつつデバフで火力を上げられる ・火傷のスリップでもダメージを稼げる |
![]() |
速:暴嵐符 ・デバフ付与や有害地帯解除ができる ・受けるダメージアップで火力上昇 ・引き寄せで雑魚をまとめて倒しやすい |
攻撃重視タイプは、バフやデバフで火力を出しやすい「銀髭・白川」「最上真」がおすすめです。ボス戦でブレイクが必要になったら、ブレイクタイプのキャラを編成に加えましょう。
ブレイク重視タイプのおすすめスキル編成
編成キャラ | スキルと効果 |
---|---|
![]() |
火炎の共鳴 ・攻守において優秀な2つの効果を付与 ・防御力貫通&火属性ダメUPで火力上昇 ・防御力増加&被ダメ時回復で耐久力向上 |
![]() |
白炎暴風脚 ・防御デバフを持つ高威力スキル ・火力を上げつつブレイクを狙える ・防御力に応じてダメージアップ |
![]() |
堅固な意志 ・PTが防御力40%分のシールドを獲得 ・耐久力を大きく上げられる ・引き寄せ効果が雑魚処理に有効 |
ブレイク重視タイプは、耐久も兼ねたサポーターが多く、ボス戦での安定性を高められる編成にしています。シールドが必要無い場合は、上原悠真を攻撃重視のサポーターに変更するのがおすすめです。
補助重視タイプのおすすめスキル編成
編成キャラ | スキルと効果 |
---|---|
![]() |
白炎暴風脚 ・防御デバフを持つ高威力スキル ・火力を上げつつブレイクを狙える ・防御力に応じてダメージアップ |
![]() |
ウインドブレード ・デバフを解除できる貴重なスキル持ち ・パワーゲージを15%回復 ・必殺技ダメージが20秒間上昇 |
![]() |
ヒーリングウェーブ ・HPや魔力を回復できる ・即時回復+継続回復で立て直しが可能 ・パーティーメンバーのHPも回復 |
補助重視タイプは、味方の回復やデバフ解除を優先しており、被ダメージが高くデバフ攻撃を多用するボス相手に有効な編成です。火力スキルが1枠のみになるので、敵に応じてデバフ解除枠をアタッカーに切り替えて戦いましょう。
持続ダメージ重視タイプのおすすめスキル編成
編成キャラ | スキルと効果 |
---|---|
![]() |
火炎の洗礼 ・火傷と防御力減少効果を付与可能 ・攻撃しつつデバフで火力を上げられる ・火傷のスリップでもダメージを稼げる |
![]() |
短・羅刹 ・毒のスリップでダメージを稼げる ・回復量減少デバフも同時にかけられる |
![]() |
連続切断 ・出血のスリップでダメージを稼げる ・出血耐性のあるボス戦では無力 |
持続ダメージ重視タイプは、火傷や毒、出血などのスリップダメージで敵のHPを削る編成です。特に出血は敵のHPの倍率に対してダメージを持続的に与えるので、出血耐性のない高耐久ボスとの戦闘で役立ちます。
サポータースキルの発動条件
画面上のハンターアイコンをタップして発動
サポータースキルは、画面上のハンターアイコンをタップして発動できます。最大3体セットできるので、状況に応じて使い分けながら戦いましょう。
ハンターのみのバトルでは使用不可能
サポータースキルは、ゲートなどのハンターのみのバトルでは使用不可能です。ハンターのみの場合は、サポートスキルではなくQTEが発動します。
クールタイム中は再使用不可能
サポートスキルを再度発動させるには、一定時間待つ必要があります。クールタイム中は再使用不可能なので、発動タイミングは良く考えましょう。
関連記事
水篠旬
主人公 | 主人公育成のおすすめ記事 | ||
---|---|---|---|
![]() |
ハンター
SSRハンター
SSRハンター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
SRハンター
SRハンター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
属性別・役割別キャラ
属性別ハンター | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
役割別ハンター | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶俺だけレベルアップな件:ARISE公式サイト