【俺アラ】インスタンスダンジョンの攻略と周回のポイント

- 注目の最新情報はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / 最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成 / おすすめ最強スキル
- ・何問解ける?俺アラクイズ / クーポンコードの入力方法
俺だけレベルアップな件アライズ(俺アラ/俺レベゲーム)のインスタンスダンジョンの攻略情報を紹介。解放条件や報酬、効率的な進め方について解説しています。ボスの特性と弱点も記載しているので、参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきこと | ボス攻略一覧 |
| アーティファクト厳選 | 勝てないときにやること |
インスタンスダンジョンとは
チャプター9クリアで解放される周回コンテンツ
| 解放条件 | チャプター9「職業の能力」クリア |
|---|---|
| コンテンツ概要 |
|
インスタンスダンジョンは、チャプター9「職業の能力」クリアで解放される周回コンテンツです。2種類のボスに全8段階の難易度があり、クリアするごとに報酬を獲得できます。
アーティファクト目的で毎日挑戦する

インスタンスダンジョンは、主に報酬のアーティファクト目的で毎日挑戦するコンテンツです。挑戦にはインスタンスダンジョン用の鍵が必要で、鍵は毎日3個回復します。
ボスによって入手できる部位が異なる
| ライカン | イグリット | ||
|---|---|---|---|
インスタンスダンジョンで入手できるアーティファクトは、倒すボスによって部位が異なります。同じボスばかりを周回していると、2部位しか揃わないため、2種類両方のボスを周回するようにしましょう。
インスタンスダンジョンの攻略
- 自分がクリアできる最高段階まで進める
- 目的の部位に応じて挑むボスを選ぶ
- バトルミッションクリアで周回効率アップ
- 鍵は魔法石で1日10回まで購入できる
- 鍵の複数消費で一括クリアができる ※課金が必要
自分がクリアできる最高段階まで進める
| 1段階 | 2~4段階 | 5~8段階 | 9~10段階 |
|---|---|---|---|
| ~ | ~ | ~ |
インスタンスダンジョンは、クリアする段階が高いほど入手できるアーティファクトの品質がアップします。自分がクリアできる最高段階まで進め、より良いアーティファクトが入手できるようにしましょう。
ルール追加の段階に要注意

インスタンスダンジョンのボスは、特定の段階でルールが追加されます。ルールはボスに有利な効果が追加されるため、ルールが追加される段階に挑む場合は、事前に内容を確認しておきましょう。
- ▼各ボスのルール追加段階と内容(タップで開閉)
-
-
ライカン 1段階 ルールなし 3段階 【追加ルール】
1.次元移動効果の強化[1]
2.次元移動効果の強化[1]6段階 【追加ルール】
1.次元移動効果の強化[2]
2.次元移動効果の強化[2]イグリット 1段階 ルールなし 3段階 【追加ルール】
1.イグリットがノックバックを使用6段階 【追加ルール】
2.ボスの攻撃判定範囲の非表示
-
クリアできなくても鍵は消費されない
インスタンスダンジョンに挑戦してクリアできなくても、鍵は消費されません。クリアできる可能性がある場合は、クリアできるまで何度も挑戦が可能です。
目的の部位に応じて挑むボスを選ぶ
| ライカン | イグリット | ||
|---|---|---|---|
インスタンスダンジョンは、ボスによって入手できるアーティファクトの部位が異なります。欲しい部位のアーティファクトを持つボスを選んで周回しましょう。
バトルミッションクリアで周回効率アップ

インスタンスダンジョンの各段階のバトルミッションを全てクリアすると、与ダメージ50%増加と被ダメージ50%減少効果が得られます。一度、ミッション全クリアしてしまえば、周回の安定感と速度をアップできます。
鍵は魔法石で1日10回まで購入できる
| 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
|---|---|---|---|---|
| 150個 | 200個 | 250個 | 300個 | 350個 |
| 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 |
| 400個 | 450個 | 500個 | 550個 | 600個 |
| 10回目まで全部購入した場合:3,250個 | ||||
インスタンスダンジョンの鍵は毎日10回まで魔法石で購入できます。1回の購入で2個の鍵が入手できるので、1日最大20個まで鍵を入手できます。
ただし、購入回数が増えるごとに必要な魔法石の数も増えていきます。1~3回の購入を毎日継続して行う方が、コスパ良くインスタンスダンジョンを周回できます。
鍵の複数消費で一括クリアができる

インスタンスダンジョンは、デイリー成長支援に課金している場合のみ鍵を最大4個まで消費して一括クリアができます。鍵の消費数を増やすと、消費数分だけクリア時の報酬が増加します。
例えば、鍵を2個消費してクリアした場合、1回のクリアで2周分の報酬を受け取れます。周回する段階が固定の場合は、周回時間を大幅に短縮できるので活用しましょう。
インスタンスダンジョンのボス一覧
剛鉄牙のライカン
赤たてがみのライカン 青たてがみのライカン |
特性 | |
|---|---|---|
| 推奨属性 | ||
| 報酬部位 |
紅血のイグリット
紅血のイグリット |
特性 | |
|---|---|---|
| 推奨属性 | ||
| 報酬部位 |
関連記事
各コンテンツ攻略
ゲートの種類と報酬 |
ハンター記録室 |
封鎖任務の解放条件 |
試練の戦場 |
インスタンスダンジョン |
時の戦場 |
攻略おすすめ記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶俺だけレベルアップな件:ARISE公式サイト

俺アラ攻略|俺だけレベルアップな件アライズ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











